QLOOKアクセス解析

3月に読んだ漫画まとめ  

3月に読んだ漫画のまとめです。
■は単行本、・はWEB掲載読切orWEB連載の作品(第1話+最新話公開というところが多いです)になっています。

TSF(女体化・男体化)
■世界の果てで愛ましょう 4/武田 すん(感想
■Magnolia(1)/naked ape(感想
■女子高生信長ちゃん!! 1/木村 明広(感想
■ひめごとははなぞの 4/わたなべ あじあ(感想
・「女子攻兵」プロトタイプ/松本次郎 ※要プラグイン(感想

女装・男装
■女装少年アンソロジーコミック 紅組(感想
■アイドルマスター Neue Green(2)for ディアリースターズ/バンダイナムコゲームス(感想
■祓魔師な嫁ですが。第2巻(あすかコミックスDX)/風都ノリ ※小ネタで男装、少女自体回想が男装風味
■せんごくっ!? 2 悠久乱世恋華譚/或十せねか(感想
■プレゼントは真珠 2/斎藤 けん レギュラー?に男装
■NONすけ~る 1/青本 もあ ※女装回あり(感想
■AKB49~恋愛禁止条例~(2)/宮島 礼吏(感想
■ぼくコスプレなんか興味ありませんからっ!!(1)/しぐま 太朗(感想
■ひめごとははなぞの 4/わたなべ あじあ(感想)TSFした主人公の弟が女装します。他オカマの3姉妹が登場。
■キラ☆キラ/上田 キク,OVERDRIVE(感想
■うそつきリリィ(0)番外編/小村 あゆみ(感想

獣人
■蒼海訣戰(10)/納都花丸(全巻感想
■ネコミミデイズ/草野 ほうき
・ポケットモンスター ReBURST第1話/田村光久(全巻感想
・Instinct第1話/田島七枝(全巻感想

妖怪・神様
■つぐもも 3/浜田 よしかづ
・つれづれっ/高野千春(感想
・妖丁狛犬番地 / 福澤萌加(感想

アンドロイド
・Plug in!!/山根さんこん(感想
・Sakura Cluster/リヨ(感想


今月は女装漫画の当たり月でした。
少女マンガの「うそつきリリィ」、ドラマガの萌え漫画「せんごくっ!?」、ゲームコミカライズの「アイドルマスターNeueGreen」に、少年漫画の「AKB49」と数もですが、内容も様々で面白かったです。
特に「ぼくコスプレなんか~」は主人公の女装が可愛いことはもちろんなのですが、ヒロインの狂いっぷりが新鮮でした。
過去作の「キラ☆キラ」は、ゲーム原画との違いが気になって食指が伸びなかったのですが、とても楽しめる良作でした。コスプレの中では、主人公のゴシック女装&友人のロリータ女装が一番好きです。

また、少女マンガ「祓魔師な嫁ですが。」の主人公の男装と、「プレゼントは真珠」の男装も良かったです。
「プレゼントは真珠」は一巻で登場した男装少女が再登場。気弱な主人公に秘めた恋心を抱く男装少女という設定も大好きですし、このままレギュラー化してくれそうなのも嬉しいです。

それから前から気になっていた「狼陛下の花嫁/可歌まと」も読了。タイトルで勝手に獣に変身する王様の話かと思ったら、単に凶暴な性格の王様とのラブコメでした。
権力争いなどで割とどろどろしているのですが、主人公の少女が明るく単純なので、読んでいて元気になれる漫画でした。

続きは各巻画像付きまとめになります。重いので閲覧の際はご注意ください。

▼続きを読む▼

この記事へのコメント

この記事へコメントする














最新記事
カテゴリ
タグ記事検索
最新コメント
最新トラックバック
リンク
コミ萌evo
コミックや雑誌の感想、イラストなどを書かれています。
アルバニトハルネ紀年図書館
漫画の感想や「花とゆめ」など雑誌に関する記事も書かれています。
気分がのれば?
マンガやアニメの記事、日々の出来事について書かれています。
みのむーのTSFな日記
マンガやゲーム、ドラマなど様々なTSF作品を紹介されています。
TS関連ブログ(仮)
TSFや女装を扱った漫画や小説のレビューブログさん。
TS・女装・入れ替わり作品収集所
TSFや女装を扱った作品を紹介されています。18禁のもの扱われていますので、苦手な方はご注意ください。
女装・女性化作品フォーラム
女装・TSFの情報をまとめているサイトです。
にゅーあきば.こむ
有名なアキバ系ブログさん。広告は18禁多めなので苦手な方はご注意を。
アキバBlog
こちらも有名なアキバ系総合ブログさん。
ばさらブログ
戦国BASARA関連はこちらで更新中。
読書メーター
とのすけの最近読んだ本
月別アーカイブ
プロフィール

とのすけ

Author:とのすけ
マンガ大好きおたくペンギン

ブログ内検索フォーム
ブログサイト

にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ
全記事表示リンク
FC2カウンター
現在の閲覧者数: