バカとテストと召喚獣 SPINOUT! それが僕らの日常。(3)/namo 感想
admin≫
2011/02/12 20:15:52
2011/02/12 20:15:52
![]() | バカとテストと召喚獣 SPINOUT!それが僕らの日常。(3) (ファミ通クリアコミックス) (2011/02/14) namo 商品詳細を見る |
男の娘分補充完了!!
可愛らしさの中の、バカらしさ。
胸が高鳴るほどの、波乱の林間学校。間違っては…いないかも知れない、霧島翔子の恋愛対策。
胸が熱くなる、ハプニングだらけの体育祭。普通かそれとも異常か、女装コンテスト開催の文化祭。
常識は……だが、容姿端麗・頭脳明晰の吉井 玲。こんな僕らの日常、第3巻です!
今回の注目はなんといっても14回目shortshort-side、文化祭という名の女装コンテスト回(14ページ)です。

既にお約束の明久ゴスワンピ女装だけでなく、ムッツリーニのヤンデレ風黒メイド、雄二の強気制服少女、萌漫画に性悪ロリとして登場しそうなB組根岸のパーカー+スカート女装。
なんといっても絵がかわいらしいので、マッチョ体型の雄二だろうと明らかに不似合いな根岸だろうとしっかり男の娘に変身します。
一方性別秀吉の出番は少なめに。文化祭ではF組の劇で主役だったのですが、劇の場面は1コマで終了してしまいました。
また新キャラや霧島さんメインの話が収録されている分、1・2巻で出番の多かったメインヒロイン2人(特に姫路)の出番は減少していました。
なお今回収録されているのは
十一時間目 林間学校編shortshort+4コマ
十二時間目 霧島さんの強烈アタックshortshort+学園日常4コマ
十三時間目 明久の姉・吉井玲も登場する体育祭編shortshort+4コマ
十四時間目 文化祭準備4コマ+女装コンテストshortshort
十五時間目 明久と玲の日常shortshort+もし玲が先生だったら?の夢オチ4コマ
の5話。
またおまけの補習授業も女装ネタ。

ナース明久と玲が送る相談教室です。
各話の合間にはちびイラストが描かれ、4ページちびキャララフ集も付いてくるなどおまけも充実していました。
姫路さんファンの方には微妙かもしれませんが、雰囲気もノリもそのままバージョンアップしているので1、2巻が気に入った方は迷わず買いだと思います。
また今まで出番の少なかった吉井玲や、バカテスキャラが活躍する二次的作品が好きな方、可愛い男の娘のコメディが好きな方にお勧めです。
関連記事
バカとテストと召喚獣 SPINOUT! それが僕らの日常。(1)/namo 感想
バカとテストと召喚獣 SPINOUT! それが僕らの日常。(2)/namo 感想
バカとテストと召喚獣 SPINOUT! それが僕らの日常。(4)/namo 感想
バカとテストと召喚獣 SPINOUT!/namo DVD特典でアニメ化
- 関連記事
-
- せんごくっ!?~悠久乱世恋華譚~(1)/或十せねか 感想
- 公式サイトバレンタイン限定企画紹介
- バカとテストと召喚獣 SPINOUT! それが僕らの日常。(3)/namo 感想
- WEB連載:END OF ETERNITY/浅野詠壱(原作・セガ)、第3話は女装回
- てんかぶ!(2)/井冬良 感想