1月に読んだ漫画まとめ
admin≫
2011/02/04 21:55:02
2011/02/04 21:55:02
12月に読んだ漫画のまとめです。
■は単行本、・はWEB掲載や連載で、無料で読める物になっています。
TSF(女体化・男体化)
■ドリーズパーティー 2巻/山本 和生
■D・ドロップス(1)/椎名(感想)
■王子と魔女と姫君と 1 /松月 滉
■あめのちはれ 4 /びっけ(感想)
・ようこそ!魂在探偵団/長門覚(感想)
・Triangle Game / 片桐愛(超小ネタの男体化)(感想)
雑誌:花とゆめ2011年4号「神様はじめました/鈴木ジュリエッタ」(感想)
・コミック百合姫リニューアル第1号(感想)※オンラインゲームで女性が性別を偽る話なので、正確には非該当
女装・男装
■キューティクル探偵因幡 7/もち
■ぼくラはミンナ生きテイル! 1巻/Tiv(感想)
■國崎出雲の事情 4 /ひらかわ あや(感想)
■おしのびっつ!(1)/神堂 あらし(感想)
■バカとテストと召喚獣 (4)/まったくモー助,夢唄(感想)
■てんかぶ! (2)/井冬良(感想)
■おと★娘vol.2(感想)
・コミック百合姫リニューアル第1号(感想)
雑誌:花とゆめ2011年4号「声優かっ!/南マキ」「花の騎士/西形まい」(感想)
獣人
■逢魔ヶ刻動物園 2 /堀越 耕平(感想)
■キューティクル探偵因幡 7/もち
■ぼくラはミンナ生きテイル! 1巻/Tiv(感想)
・ようこそ!魂在探偵団/長門覚(感想)
・みけねこ侍 / 直江渉(感想)
雑誌:花とゆめ2011年4号「モノクロ少年少女/福山リョウコ」(感想)
妖怪・怪物
■波打際のむろみさん(3)/名島 啓二
■学園天国パラドキシア 6巻/美川 べるの
■妖狐僕SS(いぬぼくシークレーットサービス) 3 /藤原 ここあ
・アンラッキースター /舞嶋大(感想)
アンドロイド
・Triangle Game / 片桐愛(感想)
あまり読んでいないのですが、面白い本をいろいろ読めて良かったです。
今月の掘り出し本はやっぱり「てんかぶ!」。適当にジャケ買いした本に男の娘がいると妙にうれしくなります(笑)
WEB掲載なら、コミック百合姫リニューアル第1号がお勧め。
もちろん百合が好きな方向けではあるのですが、内容も雰囲気も多岐にわたって、百合好きならひとつは心に残る作品があるかと。
個人的にはタカハシマコが最高でした。もともと作者さんが好きというのもあるのですが、あの嫌な感じが気持ち悪くていいです。超掌編ですが、後味悪いものが好きならぜひどうぞ。
▼続きを読む▼
■は単行本、・はWEB掲載や連載で、無料で読める物になっています。
TSF(女体化・男体化)
■ドリーズパーティー 2巻/山本 和生
■D・ドロップス(1)/椎名(感想)
■王子と魔女と姫君と 1 /松月 滉
■あめのちはれ 4 /びっけ(感想)
・ようこそ!魂在探偵団/長門覚(感想)
・Triangle Game / 片桐愛(超小ネタの男体化)(感想)
雑誌:花とゆめ2011年4号「神様はじめました/鈴木ジュリエッタ」(感想)
・コミック百合姫リニューアル第1号(感想)※オンラインゲームで女性が性別を偽る話なので、正確には非該当
女装・男装
■キューティクル探偵因幡 7/もち
■ぼくラはミンナ生きテイル! 1巻/Tiv(感想)
■國崎出雲の事情 4 /ひらかわ あや(感想)
■おしのびっつ!(1)/神堂 あらし(感想)
■バカとテストと召喚獣 (4)/まったくモー助,夢唄(感想)
■てんかぶ! (2)/井冬良(感想)
■おと★娘vol.2(感想)
・コミック百合姫リニューアル第1号(感想)
雑誌:花とゆめ2011年4号「声優かっ!/南マキ」「花の騎士/西形まい」(感想)
獣人
■逢魔ヶ刻動物園 2 /堀越 耕平(感想)
■キューティクル探偵因幡 7/もち
■ぼくラはミンナ生きテイル! 1巻/Tiv(感想)
・ようこそ!魂在探偵団/長門覚(感想)
・みけねこ侍 / 直江渉(感想)
雑誌:花とゆめ2011年4号「モノクロ少年少女/福山リョウコ」(感想)
妖怪・怪物
■波打際のむろみさん(3)/名島 啓二
■学園天国パラドキシア 6巻/美川 べるの
■妖狐僕SS(いぬぼくシークレーットサービス) 3 /藤原 ここあ
・アンラッキースター /舞嶋大(感想)
アンドロイド
・Triangle Game / 片桐愛(感想)
あまり読んでいないのですが、面白い本をいろいろ読めて良かったです。
今月の掘り出し本はやっぱり「てんかぶ!」。適当にジャケ買いした本に男の娘がいると妙にうれしくなります(笑)
WEB掲載なら、コミック百合姫リニューアル第1号がお勧め。
もちろん百合が好きな方向けではあるのですが、内容も雰囲気も多岐にわたって、百合好きならひとつは心に残る作品があるかと。
個人的にはタカハシマコが最高でした。もともと作者さんが好きというのもあるのですが、あの嫌な感じが気持ち悪くていいです。超掌編ですが、後味悪いものが好きならぜひどうぞ。
▼続きを読む▼