QLOOKアクセス解析

WEB掲載神様読み切り:アンラッキースター /舞嶋大 感想 

おかえり「クラブサンデー」!!12月28日から10日ぶりの更新で該当作がありました。

アンラッキースター/舞嶋大/クラブサンデー掲載/神様/獣人(厄病神が人の言葉を話す二足歩行の狐です)/コメディ掲載ページ:http://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/anrakkihsu_001/detail/
何の因果か、超不幸な星の下に生まれた強太は、幼馴染の女の子・寿葉と買い物の途中、なんと疫病神に取り憑かれてしまう! 不幸に不幸が重なるも、強太はめげずに買い物に付き合うが、そこへ寿葉のストーカーが被害者面で現れて…!? 不幸でも健気に頑張るアンラッキーコメディー読切32P!!

とにかく不幸な少年が、厄病神にまで取り憑かれてしまうコメディです。
父の会社が倒産し、車にはねられ、何もしていないのに万引きGメンに捕まり、正統派ヒロインのはずの幼馴染には不幸が移るから近寄るなと言われ、とにかく散々な主人公・強太。
不幸ネタですが、不幸な目にあう姿を笑うのではなく、どんな不幸も驚くべき度量の広さを見せる強太に思わず笑いが浮かぶ作品です。
自分を守れと言いつつ扱いが酷い幼馴染、「お前の不幸、すっごくうまそうだぞ!!」と強太が不幸に会うたびに大喜びする厄病神。
下手すると厭味なキャラクターになりそうな一人と一匹ですが、どんな不幸も受け入れてしまう「強太」のおかげで面白く楽しいキャラクターに見えました。
明るく楽しく、ラストではちょこっと感動もできるマンガです。

そしてこのマンガに登場する神様・厄病神。
よく使われる「厄病神」という言葉ですが、実はいまいち正体がわからなかったので、早速検索してみました。
厄病神:疱瘡(ほうそう)神,かぜの神などの疫神。古くから疫病を御霊(ごりょう)の祟(たたり)とし(御霊信仰),その来襲を防ぐため路上で道饗祭(みちあえのまつり)をした。kotobank.jp
てっきり厄病神=特定の神かと。疫神の総称で特定の神を指すものではなかったとは。探してみましたが、特定のイメージらしいものは見つかりませんでした。

というわけでイメージフリーの厄病神ですが、この話では狐の姿で描かれていました。
こいつがとにかくかわいい!!服も来ていない獣人というよりそのまま獣な外見ですが表情がかわいいです。
目が「クロノア」っぽくて口がかわいいのがたまらないです。
風のクロノア PlayStation the Best for Family風のクロノア PlayStation the Best for Family
(1997/12/11)
PlayStation

商品詳細を見る

もっとも性格はあまりよろしくないですが(笑)ある意味無垢?
特に神道や民族学の話が出るわけではないので「神様」の漫画という感じはしませんでしたが、楽しい作品なのでお勧めです。
関連記事


この記事へのコメント

この記事へコメントする














最新記事
カテゴリ
タグ記事検索
最新コメント
最新トラックバック
リンク
コミ萌evo
コミックや雑誌の感想、イラストなどを書かれています。
アルバニトハルネ紀年図書館
漫画の感想や「花とゆめ」など雑誌に関する記事も書かれています。
気分がのれば?
マンガやアニメの記事、日々の出来事について書かれています。
みのむーのTSFな日記
マンガやゲーム、ドラマなど様々なTSF作品を紹介されています。
TS関連ブログ(仮)
TSFや女装を扱った漫画や小説のレビューブログさん。
TS・女装・入れ替わり作品収集所
TSFや女装を扱った作品を紹介されています。18禁のもの扱われていますので、苦手な方はご注意ください。
女装・女性化作品フォーラム
女装・TSFの情報をまとめているサイトです。
にゅーあきば.こむ
有名なアキバ系ブログさん。広告は18禁多めなので苦手な方はご注意を。
アキバBlog
こちらも有名なアキバ系総合ブログさん。
ばさらブログ
戦国BASARA関連はこちらで更新中。
読書メーター
とのすけの最近読んだ本
月別アーカイブ
プロフィール

とのすけ

Author:とのすけ
マンガ大好きおたくペンギン

ブログ内検索フォーム
ブログサイト

にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ
全記事表示リンク
FC2カウンター
現在の閲覧者数: