WEB掲載「ようこそ!魂在探偵団/長門覚」(TSF・獣人該当)
admin≫
2011/01/06 03:49:04
2011/01/06 03:49:04
※女子高生が雄らしき動物霊に憑依されますが、はっきりと性別は描かれていないため、言動からの推測になります。
月間少年ライバル公式サイトに掲載されている月例コミック新人賞2009年1月号
「ようこそ!魂在探偵団/長門覚」が、獣人と憑依による女体化に該当しているようです。
掲載ページ:http://shonenrival.com/contest/contents/newface/selection/newface-result-0901.html
人の魂に動物の魂がとりついた「魂在」。
主人公・鷹志達は動物霊を成仏させ魂在をなくす探偵団を組織したが…。
「ようこそ!魂在探偵団/長門覚」は、主人公の少年と動物霊と心を通わす少女が、動物霊と人間の魂が混在する「魂在」の人々から動物霊を浄化させるコミカルな学園伝奇ストーリーです。
作中には鶏、狼、鷹に憑依され肉体に2つの魂を住まわせている人物が登場し、動物の精神が主導権を握ることで、人間の肉体に羽や体毛が生えるなど動物化します。
また全41ページの内、26ページは狼霊が憑依しているクラスメイトの少女・大上紅愛とのバトルになります。
憑依ものというと憑依されている側が無理矢理意識を奪われるものが多いのですが、紅愛と狼の場合はスイッチを切り替えるように軽々と少女と狼の魂を切り変えて見せます。
主人公に可愛らしく振舞って見せていた紅愛が、唐突に魔王口調で高笑いするのはちょっと面白かったです。
魂だけでなく、容姿も獣のような腕になる、目と眉が釣りあがり牙が生えるなどの変化がありました。
ただ言動と表情は完全に男による憑依なのですが、残念ながら本来の姿が狼で特に性別も書かれていないため、確実にTSF(女体化)かはわかりませんでした。
そもそもなぜ主人公達がこういったことをしているのかがわからないまま、動物霊にとりつかれることの脅威がいまいち不明など、わかりづらいこともありましたが、中心となるキャラクターは、単純主人公と主人公をフォローする優しい少女、それに凶暴な敵役とわかりやすく、さらさらと読むことができました。
絵も見やすくアクションも派手でしたし、動物霊と人間の魂が一つの体に同居し、さらには協力関係まで結んでしまうという設定も面白かったです。
月間少年ライバル公式サイトに掲載されている月例コミック新人賞2009年1月号
「ようこそ!魂在探偵団/長門覚」が、獣人と憑依による女体化に該当しているようです。
掲載ページ:http://shonenrival.com/contest/contents/newface/selection/newface-result-0901.html
人の魂に動物の魂がとりついた「魂在」。
主人公・鷹志達は動物霊を成仏させ魂在をなくす探偵団を組織したが…。
「ようこそ!魂在探偵団/長門覚」は、主人公の少年と動物霊と心を通わす少女が、動物霊と人間の魂が混在する「魂在」の人々から動物霊を浄化させるコミカルな学園伝奇ストーリーです。
作中には鶏、狼、鷹に憑依され肉体に2つの魂を住まわせている人物が登場し、動物の精神が主導権を握ることで、人間の肉体に羽や体毛が生えるなど動物化します。
また全41ページの内、26ページは狼霊が憑依しているクラスメイトの少女・大上紅愛とのバトルになります。
憑依ものというと憑依されている側が無理矢理意識を奪われるものが多いのですが、紅愛と狼の場合はスイッチを切り替えるように軽々と少女と狼の魂を切り変えて見せます。
主人公に可愛らしく振舞って見せていた紅愛が、唐突に魔王口調で高笑いするのはちょっと面白かったです。
魂だけでなく、容姿も獣のような腕になる、目と眉が釣りあがり牙が生えるなどの変化がありました。
ただ言動と表情は完全に男による憑依なのですが、残念ながら本来の姿が狼で特に性別も書かれていないため、確実にTSF(女体化)かはわかりませんでした。
そもそもなぜ主人公達がこういったことをしているのかがわからないまま、動物霊にとりつかれることの脅威がいまいち不明など、わかりづらいこともありましたが、中心となるキャラクターは、単純主人公と主人公をフォローする優しい少女、それに凶暴な敵役とわかりやすく、さらさらと読むことができました。
絵も見やすくアクションも派手でしたし、動物霊と人間の魂が一つの体に同居し、さらには協力関係まで結んでしまうという設定も面白かったです。
- 関連記事
-
- 2010年読んだ漫画と記事まとめその1(TSF編)
- TSF該当:死神様に最期のお願いを 3巻/山口ミコト 感想
- WEB掲載「ようこそ!魂在探偵団/長門覚」(TSF・獣人該当)
- めぐ・みるく(1) /日下皓 感想
- フキゲンシンデレラ第一話/村山渉(WEB漫画誌電撃コミックジャパン連載)