女装少年アンソロジー姫組/アンソロジー 感想
admin≫
2010/11/30 21:43:04
2010/11/30 21:43:04
一迅社の女装少年アンソロジーシリーズ第三弾、姫組発売です。
表紙は「とらドラ!」コミカライズの絶叫。
「女装少年アンソロジー白組」「女装少年アンソロジー桃組」に引き続き、非常に好みな表紙・・・・・・なのはいのですが、中身は描かれていません。
一迅社ではイラスト中心らしいTiv(白組)・華師(桃組)はともかく、絶叫は普通に描いてもいいと思うのですが!!
この表紙の子の漫画が読みたかったです・・・。
また今回は(から?)イラストページも追加。「祝福のカンパネラ」コミカライズ・虎向ひゅうらのベビードール女装っ子がお出迎え。こっちの子の漫画も読みたかった。
虎向ひゅうらのショタはツリ目のイメージが強いのですが、このイラストの子は垂れ目なのが新鮮でした。
漫画は明るく可愛い男の娘漫画を9作収録。
恋愛未満のラブコメが多く、相手の性別も男だったり女だったり色々です。
とはいえ男同士の場合はギリギリで友情に踏みとどまってくれるので、たとえ男の娘でも男同士は無理、という人も割と読めるのではないかとおもいます。
また女装ものには珍しく、理由は違えど自分から女装している男の娘が多いこともあって、全体的に明るい雰囲気が漂います(強制女装は9話中1話のみ)。
そしてなぜかやたらと高いヘアバンドorリボン率。途中まで本気でそういう縛りがあるのかと思ったくらいです。
女装は王道セーラー服と普通に可愛い女の子服が多いですか、スク水や変身ヒロイン(&触手)もあり。
同じ制服でもお嬢様風、庶民風と色々ありました。
人を選ぶ話もなく、女装ものが好きな人には気軽にお勧めできる良アンソロジーです。
掲載作品
掲載作は以下の9作品+それぞれの作者コメント&イラストページが1ページずつ。
下は作者「タイトル」/ページ数 過去の単行本になっています。
なお太字の作品は女装該当の漫画になります
SAA「うぇるかむばっく」/24ページ
メイドカフェぶろっさむ/プリンセスコンチェルト/にるちゃな! TYPE-Rなど
村山渉「TWIN'S GAME」/6ページ
彼と彼女の(オタク)2/ジャンクヤード・マグネティク/デザート・コーラルなど
黒瀬浩介「神韻楽団 音姫 ~それぞれの朝~」/10ページ ※桃組の続き
アイドルマスターNeue Green for ディアリースターズ(秋月涼編)/てとてトライオン!/女装少年アンソロジー桃組読切など
名苗秋緒「カワイイ胸の内」/16ページ
マジキュー4コマで萌えゲー4コマを多数掲載。
神武ひろよし「二人の一番長い日」/16ページ
ベリースイートほか
DANGAN「ふわふわの僕だけにきらめく光」/24ページ
検索しましたが、詳細不明でした。
邪武丸「あなたにあいに」/12ページ
える・えるシスター/うたわれるものなど
みずのもと「ハイブリッド・ボーイ EX-10」/16ページ
子守り魔王と姫騎士団長 ~緑眼の咎人~ (イラスト)/マジキュー4コマで萌えゲー4コマを掲載。サイトを見た感じ、イラストメインで描かれている方のようです。
つん「貧乏たまなしっ!」/6ページ
単行本がないようでしたのでご本人様ブログにリンク:http://torimiso25.blog60.fc2.com/
とりあえず同人情報にショタスクラッチの文字を発見しました。
以下は粗筋&女装紹介です。ネタバレが苦手な方はご注意ください。
SAA「うぇるかむばっく」
粗筋:小さい頃に出会った初恋の女の子。美少女になった女の子と運命的な再会を果たしたが、その子の正体は男の子だった!?
コミカルな女装もの。明るい男の娘・たつきが色んな部活に大活躍します。基本は制服ですが、他にも体操服(もちろんブルマ)、着物、テニスウェアにチアガールなどなど。
絵柄が少し不安定な気がしましたが、丸い顔と丸い目が可愛かったです。小さいたつきちゃんは天使。
恋愛未満な話も可愛らしかったです。
村山渉「TWIN'S GAME」
粗筋:時々入れ替わって遊んでるボクらは双子の姉弟。ボクじゃないのがめいか(♀)でめいかじゃないのがボクあきら(♂)。
双子入れ替わり物。6ページなのにインモラルな雰囲気が漂います。続きが気になる。
女装はリボンロングヘアにセーラー服。
黒瀬浩介「神韻楽団 音姫 ~それぞれの朝~」/10ページ ※桃組番外編
粗筋:少女バンド「音姫」の正体は、人に取り憑く「音霊」と影で闘う、対雑音部隊神韻楽団音姫だった!!
桃組の番外編。粗筋だとバトル物っぽいですが、今回は音姫達の寝起きをフューチャー。
ふんわりお姉さん、眼鏡クール、ツインテ少女に真面目っ子と揃っているのも面白いですが、SF要素もあるようでこれも続きが気になりました。
名苗秋緒「カワイイ胸の内」/16ページ
粗筋:外見は美少女なのに女子力0の女装っ子と買い物に行く話。
初めに女子力0とあったのでてっきり男らしすぎる性格かと思ったのですが特にそんなこともなく、可愛い物が何より好きな極めて普通の男の娘でした。
お姉さんな見た目に合わず、下着売り場できゃいきゃいはしゃぐ姿は可愛いです。
ただ絵柄のせいか、折角の下着試着もあまり色気はありません。服装はおしゃれなお姉さんという雰囲気でした。
神武ひろよし「二人の一番長い日」/16ページ
粗筋:二歳年下の幼なじみ瑞樹は可愛い。でも性別は男。
どっからどう見ても女の子の瑞樹が可愛いです。服装は動物園デートのワンピースと冒頭・ラストのセーラー服。
年下ですが、どう見ても女の子の男の娘に振り回される展開は「プラナス・ガール」を思い出しました。
途中服を無理矢理脱がす(エロ目的ではないですが)場面の、雰囲気のみエロスな場面は特に思い出しました。
DANGAN「ふわふわの僕だけにきらめく光」/24ページ
粗筋:ゲーム好きのボクの趣味は女装をすること。女の子のふりをしてゲームセンター通い中に文化祭に誘われけど・・・。
タイトル通りのふんわりした絵柄で女装はアリス服。
なのに女装と平常時のギャップは一番激しかったです。そして1ページ目で下着。
「女装アンソロジー」らしいオチも良かったです。
邪武丸「あなたにあいに」/12ページ
粗筋:好きな少女に会うために、今日もセーラー服で女子校へ!!
姉の学校の風紀委員の美少女に会うため、姉のふりをして女子校(ただし門まで)へ通う主人公。
主人公は元々可愛くはあるのですが、女装時はお嬢様風の制服+ウェーブのロングヘア+眼鏡とがっつり変身モード。
絵も好みでしたが、それ以上におばかなノリとエセ百合展開が楽しい作品でした。
みずのもと「ハイブリッド・ボーイ EX-10」/16ページ
粗筋:女装しては迫ってくる幼なじみと悩める主人公。
少女漫画チックなキラキラした絵柄が魅力的な短編。
他の漫画より頭身高めな絵柄と男の娘の一人称が「俺」なせいか若干BLっぽさも感じましたが、ある意味王道展開な男の娘ものが好きな方には良いかと思います。
とりあえず自分はミニスカ・半脱ぎカーディガン・ベビードールに黒タイツだけで満足できました。
あと、女装とは関係ありませんが、作者さんのサイトの絵(ローゼンメイデン)がとても綺麗でした。
つん「貧乏たまなしっ!」/6ページ
酷いタイトルにあった酷い内容。そしてこの漫画の中で唯一の強制女装ものです。
借りたお金の代わりにとあるバイトの服を無理矢理着せられて~という話なのですが、台詞とポーズが一々エロい。
6ページ中5ページが更衣室でラストはまさかの触手。6ページと思えない濃さです。
関連記事
女装少年アンソロジー既刊 : 紅組 / 桜組 / すもも組 / めろん組 / りんご組 / 桜組 / みかん組
Yahoo!コミック掲載GONZO EX連載「彼と彼女の(オタク)2/村山渉」女装編スタート
アイドルマスターNeue Green forディアリースター (1)/黒瀬浩介 感想
プラナス・ガール(1)/松本トモキ 感想
祝福のカンパネラ(1)/虎向ひゅうら 感想(原作:ういんどみるOasis) ※この漫画は女装ものではありません。
表紙は「とらドラ!」コミカライズの絶叫。
![]() | 女装少年アンソロジーコミック姫組 (IDコミックス REXコミックス) (2010/11/27) アンソロジー 商品詳細を見る |
一迅社ではイラスト中心らしいTiv(白組)・華師(桃組)はともかく、絶叫は普通に描いてもいいと思うのですが!!
この表紙の子の漫画が読みたかったです・・・。
また今回は(から?)イラストページも追加。「祝福のカンパネラ」コミカライズ・虎向ひゅうらのベビードール女装っ子がお出迎え。こっちの子の漫画も読みたかった。
虎向ひゅうらのショタはツリ目のイメージが強いのですが、このイラストの子は垂れ目なのが新鮮でした。
漫画は明るく可愛い男の娘漫画を9作収録。
恋愛未満のラブコメが多く、相手の性別も男だったり女だったり色々です。
とはいえ男同士の場合はギリギリで友情に踏みとどまってくれるので、たとえ男の娘でも男同士は無理、という人も割と読めるのではないかとおもいます。
また女装ものには珍しく、理由は違えど自分から女装している男の娘が多いこともあって、全体的に明るい雰囲気が漂います(強制女装は9話中1話のみ)。
そしてなぜかやたらと高いヘアバンドorリボン率。途中まで本気でそういう縛りがあるのかと思ったくらいです。
女装は王道セーラー服と普通に可愛い女の子服が多いですか、スク水や変身ヒロイン(&触手)もあり。
同じ制服でもお嬢様風、庶民風と色々ありました。
人を選ぶ話もなく、女装ものが好きな人には気軽にお勧めできる良アンソロジーです。
掲載作品
掲載作は以下の9作品+それぞれの作者コメント&イラストページが1ページずつ。
下は作者「タイトル」/ページ数 過去の単行本になっています。
なお太字の作品は女装該当の漫画になります
SAA「うぇるかむばっく」/24ページ
メイドカフェぶろっさむ/プリンセスコンチェルト/にるちゃな! TYPE-Rなど
村山渉「TWIN'S GAME」/6ページ
彼と彼女の(オタク)2/ジャンクヤード・マグネティク/デザート・コーラルなど
黒瀬浩介「神韻楽団 音姫 ~それぞれの朝~」/10ページ ※桃組の続き
アイドルマスターNeue Green for ディアリースターズ(秋月涼編)/てとてトライオン!/女装少年アンソロジー桃組読切など
名苗秋緒「カワイイ胸の内」/16ページ
マジキュー4コマで萌えゲー4コマを多数掲載。
神武ひろよし「二人の一番長い日」/16ページ
ベリースイートほか
DANGAN「ふわふわの僕だけにきらめく光」/24ページ
検索しましたが、詳細不明でした。
邪武丸「あなたにあいに」/12ページ
える・えるシスター/うたわれるものなど
みずのもと「ハイブリッド・ボーイ EX-10」/16ページ
子守り魔王と姫騎士団長 ~緑眼の咎人~ (イラスト)/マジキュー4コマで萌えゲー4コマを掲載。サイトを見た感じ、イラストメインで描かれている方のようです。
つん「貧乏たまなしっ!」/6ページ
単行本がないようでしたのでご本人様ブログにリンク:http://torimiso25.blog60.fc2.com/
とりあえず同人情報にショタスクラッチの文字を発見しました。
以下は粗筋&女装紹介です。ネタバレが苦手な方はご注意ください。
SAA「うぇるかむばっく」
粗筋:小さい頃に出会った初恋の女の子。美少女になった女の子と運命的な再会を果たしたが、その子の正体は男の子だった!?
コミカルな女装もの。明るい男の娘・たつきが色んな部活に大活躍します。基本は制服ですが、他にも体操服(もちろんブルマ)、着物、テニスウェアにチアガールなどなど。
絵柄が少し不安定な気がしましたが、丸い顔と丸い目が可愛かったです。小さいたつきちゃんは天使。
恋愛未満な話も可愛らしかったです。
村山渉「TWIN'S GAME」
粗筋:時々入れ替わって遊んでるボクらは双子の姉弟。ボクじゃないのがめいか(♀)でめいかじゃないのがボクあきら(♂)。
双子入れ替わり物。6ページなのにインモラルな雰囲気が漂います。続きが気になる。
女装はリボンロングヘアにセーラー服。
黒瀬浩介「神韻楽団 音姫 ~それぞれの朝~」/10ページ ※桃組番外編
粗筋:少女バンド「音姫」の正体は、人に取り憑く「音霊」と影で闘う、対雑音部隊神韻楽団音姫だった!!
桃組の番外編。粗筋だとバトル物っぽいですが、今回は音姫達の寝起きをフューチャー。
ふんわりお姉さん、眼鏡クール、ツインテ少女に真面目っ子と揃っているのも面白いですが、SF要素もあるようでこれも続きが気になりました。
名苗秋緒「カワイイ胸の内」/16ページ
粗筋:外見は美少女なのに女子力0の女装っ子と買い物に行く話。
初めに女子力0とあったのでてっきり男らしすぎる性格かと思ったのですが特にそんなこともなく、可愛い物が何より好きな極めて普通の男の娘でした。
お姉さんな見た目に合わず、下着売り場できゃいきゃいはしゃぐ姿は可愛いです。
ただ絵柄のせいか、折角の下着試着もあまり色気はありません。服装はおしゃれなお姉さんという雰囲気でした。
神武ひろよし「二人の一番長い日」/16ページ
粗筋:二歳年下の幼なじみ瑞樹は可愛い。でも性別は男。
どっからどう見ても女の子の瑞樹が可愛いです。服装は動物園デートのワンピースと冒頭・ラストのセーラー服。
年下ですが、どう見ても女の子の男の娘に振り回される展開は「プラナス・ガール」を思い出しました。
途中服を無理矢理脱がす(エロ目的ではないですが)場面の、雰囲気のみエロスな場面は特に思い出しました。
DANGAN「ふわふわの僕だけにきらめく光」/24ページ
粗筋:ゲーム好きのボクの趣味は女装をすること。女の子のふりをしてゲームセンター通い中に文化祭に誘われけど・・・。
タイトル通りのふんわりした絵柄で女装はアリス服。
なのに女装と平常時のギャップは一番激しかったです。そして1ページ目で下着。
「女装アンソロジー」らしいオチも良かったです。
邪武丸「あなたにあいに」/12ページ
粗筋:好きな少女に会うために、今日もセーラー服で女子校へ!!
姉の学校の風紀委員の美少女に会うため、姉のふりをして女子校(ただし門まで)へ通う主人公。
主人公は元々可愛くはあるのですが、女装時はお嬢様風の制服+ウェーブのロングヘア+眼鏡とがっつり変身モード。
絵も好みでしたが、それ以上におばかなノリとエセ百合展開が楽しい作品でした。
みずのもと「ハイブリッド・ボーイ EX-10」/16ページ
粗筋:女装しては迫ってくる幼なじみと悩める主人公。
少女漫画チックなキラキラした絵柄が魅力的な短編。
他の漫画より頭身高めな絵柄と男の娘の一人称が「俺」なせいか若干BLっぽさも感じましたが、ある意味王道展開な男の娘ものが好きな方には良いかと思います。
とりあえず自分はミニスカ・半脱ぎカーディガン・ベビードールに黒タイツだけで満足できました。
あと、女装とは関係ありませんが、作者さんのサイトの絵(ローゼンメイデン)がとても綺麗でした。
つん「貧乏たまなしっ!」/6ページ
酷いタイトルにあった酷い内容。そしてこの漫画の中で唯一の強制女装ものです。
借りたお金の代わりにとあるバイトの服を無理矢理着せられて~という話なのですが、台詞とポーズが一々エロい。
6ページ中5ページが更衣室でラストはまさかの触手。6ページと思えない濃さです。
関連記事
女装少年アンソロジー既刊 : 紅組 / 桜組 / すもも組 / めろん組 / りんご組 / 桜組 / みかん組
Yahoo!コミック掲載GONZO EX連載「彼と彼女の(オタク)2/村山渉」女装編スタート
アイドルマスターNeue Green forディアリースター (1)/黒瀬浩介 感想
プラナス・ガール(1)/松本トモキ 感想
祝福のカンパネラ(1)/虎向ひゅうら 感想(原作:ういんどみるOasis) ※この漫画は女装ものではありません。
- 関連記事