QLOOKアクセス解析

アニメ「えむえむっ!」第1話感想 

第1話からフルスロットル(女装的に)
アニメ「えむえむっ!」第1話WEB放送局・アニメワンで見てきました。
えむえむっ! (MF文庫J)えむえむっ! (MF文庫J)
(2007/02)
松野 秋鳴

商品詳細を見る
とある事件をきっかけに、女性にあんなことやこんなことをされると気持ち良くなってしまうという困った体質に目覚めてしまった砂戸太郎。このままでは普通の恋なんてできるはずがない!この体質を治し、そして愛しの“シホリ姫”に告白するため「生徒たちの願いを叶えてくれる」という第二ボランティア部を訪れた太郎だったが、そこにいたのは自称・神を名乗る激しく勘違いな美少女・石動美緒と、太郎が目覚めるきっかけとなった忌まわしき存在、結野嵐子だった―。女の子たちから次々に放たれる快楽の罠!がんばれ太郎!そこで喜んじゃダメなんだ。
原作はMF文庫のライトノベル。ド級の変態マゾ・砂戸太郎と、暴力凶暴罵詈雑言のヒロインsのハーレム(?)コメディです。
私は漫画版しか読んでいないのですが、ガチSMなサド少女は不在のようでした。
女の子達はみんな凶暴凶悪ですが、女王様キャラというよりは行き過ぎたツンデレばかりです。
個人的には食傷気味な行き過ぎツンデレヒロイン達ですが、「えむえむっ!」は主人公がツンに興奮しまくっているのであまり気になりません。
えむえむっ! 1 (1) (MFコミックス アライブシリーズ)えむえむっ! 1 (1) (MFコミックス アライブシリーズ)
(2009/02/23)
松野 秋鳴

商品詳細を見る

えむえむっ!第1話 感想
アニメ第1話は、原作に忠実、ただし可もなく不可もなく、という印象でした。
見ている分には楽しいですが、際だって面白かったり、派手だったりということはなく印象も薄いです。
濃いキャラは揃っていますが、最近のアニメだと個性的なのが標準装備という気もしますし・・・。

ですが、原作の雰囲気はよく出ていたと思いました。絵柄も近く、本当に「えむえむっ!」のキャラが動いているようでした。
声優さんも合っていると思いますし、EDの歌が大好きな「バカとテストと召還獣」OPと同じ麻生夏子・畑亜貴・前山田健一だったのも嬉しかったです。

そして一番の見所『シホリ姫』!!
可愛く切なげな表情が良いです。他の女性陣が可憐さとはほど遠いせいで、余計にそう感じました。
シホリ姫目当てで見たのですが大満足の出来でした。
キービジュアルも可愛いですが、アニメの必死に太郎に訴える姿にはさらに萌えました。
シホリ姫キービジュアル:http://blog2.surpara.com/news/archive/2010/09/75988_2.html ※一番下にシホリ姫の画像有り。
ですがこの回で正体告白までやってしまったので、今後のシホリ姫の登場が心配です。

シホリ姫の出番はちょっと不安ですが、見ていて楽しいアニメだったので、今後も視聴しようと思います。。
関連記事


この記事へのコメント

この記事へコメントする














最新記事
カテゴリ
タグ記事検索
最新コメント
最新トラックバック
リンク
コミ萌evo
コミックや雑誌の感想、イラストなどを書かれています。
アルバニトハルネ紀年図書館
漫画の感想や「花とゆめ」など雑誌に関する記事も書かれています。
気分がのれば?
マンガやアニメの記事、日々の出来事について書かれています。
みのむーのTSFな日記
マンガやゲーム、ドラマなど様々なTSF作品を紹介されています。
TS関連ブログ(仮)
TSFや女装を扱った漫画や小説のレビューブログさん。
TS・女装・入れ替わり作品収集所
TSFや女装を扱った作品を紹介されています。18禁のもの扱われていますので、苦手な方はご注意ください。
女装・女性化作品フォーラム
女装・TSFの情報をまとめているサイトです。
にゅーあきば.こむ
有名なアキバ系ブログさん。広告は18禁多めなので苦手な方はご注意を。
アキバBlog
こちらも有名なアキバ系総合ブログさん。
ばさらブログ
戦国BASARA関連はこちらで更新中。
読書メーター
とのすけの最近読んだ本
月別アーカイブ
プロフィール

とのすけ

Author:とのすけ
マンガ大好きおたくペンギン

ブログ内検索フォーム
ブログサイト

にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ
全記事表示リンク
FC2カウンター
現在の閲覧者数: