忍びよる恋はくせもの(1)/キリシマソウ 感想
admin≫
2010/06/14 19:48:13
2010/06/14 19:48:13
![]() | 忍びよる恋はくせもの 1 (B's-LOG COMICS) (2010/04/01) キリシマソウ 商品詳細を見る |
宿命のトライアングル・学園ラブコメ!?
忍者の家系に生まれた奏は、主である東城恵吾に絶対服従を誓い、彼の側に仕えていた。
恵吾の通う男子校には東城家の仇敵・豊田詠士も通っていることを知った奏は、恵吾のため詠士の命を狙うことを決意する。
しかし、学校に潜り込むことになった奏には、誰にも言えない秘密があり……。
人気イラストレーター・キリシマソウの初コミックスがついに登場!
ぱふ 2010年 07月号(女装・男装特集付き)で『男装漫画』と紹介されていたので買ってみました。
内世は主を護るために男装して男子校に通う忍びの少女・奏(表紙赤髪)と、主の少年・東城恵吾(表紙黒髪)、そして主の仇敵・豊田詠士(表紙茶髪)を中心にした学園ものです。
仇敵なのにお気楽な青年・豊田が、奏を男と勘違いしたまま好きになり追っかける「ラブコメ」展開もありますが、味方の陰謀・豊田の命を狙う者達とシリアスな要素も多いです。
奏は3話の文化祭の女装(実際は違いますが)以外は常に男装です。
性格は主に関しては情熱的(ただし部下として)ですが、基本はクールでまじめ。なので、男と混じった生活で着替えを見たりで大騒ぎというお馬鹿ノリはありません。
忍者に男装、殺し合い未満に学園生活と盛りだくさんの内容ですが、基本的には恋愛ものです。
主人公が男らしいのは良いですが、赤面・ときめき等が多いので、いまいち性格が掴めなかったのが残念です。
また全体的に女の子向けの恋愛ものという感じが強く、男装少女に萌えぇぇぇ!という内容ではありませんでした。
またおまけ程度に豊田の女装があります。
絵は個人的には可もなく不可もなくといったところ。
ゲームの原画などもされているということで、特にカラーは華があって綺麗なのですが、中身は背景が白いのがちょっと気になりました。
主人公男装のシリアス寄りラブコメディが好きな方にお勧めです。
関連記事:ぱふ 2010年 07月号 女装男子&男装女子カタログ 感想
- 関連記事