QLOOKアクセス解析

バカとテストと召喚獣 SPINOUT! それが僕らの日常。(1)/namo 感想 

バカとテストと召喚獣 SPINOUT! それが僕らの日常。 (1) (ファミ通クリアコミックス)バカとテストと召喚獣 SPINOUT! それが僕らの日常。 (1) (ファミ通クリアコミックス)
(2010/05/15)
namo

商品詳細を見る
バカとテストと召喚獣 SPINOUT! それが僕らの日常。/namo/1~/WEB漫画雑誌『コミッククリア』連載中/女装/獣人/4コマ/学園ショートコメディ

圧倒的人気を誇るライトノベルをマンガでSPINOUT!普通じゃない学園の、普通じゃない日常。
―――文月学園。
テストの点数を数値化し、その数値がそのまま自分の分身である「召喚獣」の戦闘力として反映される、というとんでもないシステムの「試験召喚システム」が試験導入された学園。
そこで、最もバカな称号「観察処分者」を持つ吉井明久を中心に、周りを囲む個性派集団の学友たち。
波乱と笑いと戦いの日々、始業!
(HPあらすじより)

タイトル通り、ライトノベル『バカとテストと召喚獣』のスピンアウト漫画です。
ショートコメディ+4コマ漫画で構成されていて、長いストーリーやシリアス展開はありません。
小説版からギャグやネタ要素を抽出した印象で、とてもお手軽に楽しめる漫画です。

もちろん最大のネタキャラの性別秀吉も登場。
WEB連載でも登場したセーラー服、ウエディングドレス、扉のリボンカチューシャアリス服。
アリス秀吉
そして単行本書き下ろしは魔法少女(?)に変身する「魔法秀吉ヒデヨシ」6ページでした。
またページどころかコマ自体少ないのですが、明久のお姫様・メイド女装もありました。

騒がしい日常が中心でバトルはほとんどなく召還獣もあまり出ないのですが、代わりに第4話で島田美波の妹葉月、第5話で変態全開ホモの久保利光と、後の巻に登場する濃いキャラもでてきて、とてもにぎやかになっています。
エンターブレインのHPで6話分立ち読みできるので、気になる方はご覧ください。
掲載ページ:http://www.famitsu.com/comic_clear/se_bakatest/

関連記事
バカとテストと召喚獣 SPINOUT!/namo DVD特典でアニメ化
バカとテストと召喚獣 SPINOUT! それが僕らの日常。(2)/namo 感想
バカとテストと召喚獣 SPINOUT! それが僕らの日常。(3)/namo 感想
バカとテストと召喚獣 SPINOUT! それが僕らの日常。(4)/namo 感想
バカとテストと召喚獣(1)/夢唄・まったくモー助(原作:井上堅二)
バカとテストと召喚獣(2)/夢唄・まったくモー助(原作:井上堅二)
バカとテストと召喚獣 (3)/夢唄・まったくモー助(原作:井上堅二)
バカとテストと召喚獣ぢゃ(1)/KOIZUMI(原作:井上堅二) 感想
バカとテストと召喚獣 コミックアンソロジー/KOIZUMI 久遠まこと他 感想
ファミ通.com連載 女装漫画まとめ
関連記事


この記事へのコメント

この記事へコメントする














最新記事
カテゴリ
タグ記事検索
最新コメント
最新トラックバック
リンク
コミ萌evo
コミックや雑誌の感想、イラストなどを書かれています。
アルバニトハルネ紀年図書館
漫画の感想や「花とゆめ」など雑誌に関する記事も書かれています。
気分がのれば?
マンガやアニメの記事、日々の出来事について書かれています。
みのむーのTSFな日記
マンガやゲーム、ドラマなど様々なTSF作品を紹介されています。
TS関連ブログ(仮)
TSFや女装を扱った漫画や小説のレビューブログさん。
TS・女装・入れ替わり作品収集所
TSFや女装を扱った作品を紹介されています。18禁のもの扱われていますので、苦手な方はご注意ください。
女装・女性化作品フォーラム
女装・TSFの情報をまとめているサイトです。
にゅーあきば.こむ
有名なアキバ系ブログさん。広告は18禁多めなので苦手な方はご注意を。
アキバBlog
こちらも有名なアキバ系総合ブログさん。
ばさらブログ
戦国BASARA関連はこちらで更新中。
読書メーター
とのすけの最近読んだ本
月別アーカイブ
プロフィール

とのすけ

Author:とのすけ
マンガ大好きおたくペンギン

ブログ内検索フォーム
ブログサイト

にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ
全記事表示リンク
FC2カウンター
現在の閲覧者数: