QLOOKアクセス解析

サマーウォーズ(2)/杉基イクラ 感想 

サマーウォーズ キング・カズマvsクイーン・オズ (1) (カドカワコミックスAエース)
サマーウォーズ キング・カズマvsクイーン・オズ (1) (カドカワコミックスAエース)
(2010/03/10)
上田 夢人

商品詳細を見る
↑の続編だと思って買ってしまいました。

サマーウォーズ (2) (角川コミックス・エース 245-2)サマーウォーズ (2) (角川コミックス・エース 245-2)
(2010/02/04)
杉基 イクラ

商品詳細を見る
サマーウォーズ/杉基イクラ/1~2/ヤングエース連載/獣人(※アバター)/ラブマシーン暴走後~2度目の対決まで

要は間違えて買ってしまったわけですが、とても面白かったです。

私はこの『サマーウォーズ』という作品がとても好きなのですが、映画が好きだから同じストーリーの漫画はもういいかと思っていました。
ちなみに先の『サマーウォーズ キング・カズマvsクイーン・オズ』は番外編と言うか、ほとんど同設定のオリジナルと言った作品なので、映画を見られた方も新鮮な気持ちで読める漫画です。

で、この間違って買ってしまった杉基イクラ版『サマーウォーズ』。
まず映画の再現度の高さにびっくりしました。絵柄も似ていますが、空気・表情などの雰囲気がとてもよく似ています。
そしてコマ割。映画のアップ、視点まで再現されています。特に夏の日差しを背にした陣内家の人たちを映していくシーン。映画の中でも印象的なシーンですが、そこが完全に再現されていて、モノクロの絵なのに色と音が浮き出したように感じました。

映画を忠実に再現する一方で、+αの部分も有ります。
「健二の家族は、健二のこと心配してたんじゃないかな」
「ラブ・マシーンを閉じ込めたのはどうやって?」
「健二の疑いは一般の人の中でもちゃんと晴れたんだろうか」
映画の中では描かれなかった細かい所を補完してくれていて、漫画としての面白さ、そして映画の面白さを引き出しています。
もっとも一番面白かったのは、ラブ・マシーンが「ラブマ」と略されていたことと、自衛隊の人のアバターがナマズだったことでしたが(笑)
また要所要所の補完だけでなく、微かに加えられた台詞や表情も、本当に映画の中で有りそうな台詞・表情ばかりで、漫画の続きと一緒に映画も見たくなりました。

そしてキング・カズマがとても恰好良かったです。
2巻では2度目の戦いの場面が収録されています。凶悪な表情の最強格闘兎。しかも喋りは男の子。
複数のギャップを詰め込められていて、可愛さ+格好良さが良いです。要は映画まんまなわけで、映画が好きな方には文句なしにお勧め。

間違って買った漫画ですが、読むと映画が見たくなる。そして映画を見たら漫画を読みたくなる良コミカライズ作品でした。

関連記事
サマーウォーズ キング・カズマvsクイーン・オズ (1)/上田夢人 感想
サマーウォーズ キング・カズマvsクイーン・オズ (2)/上田夢人 感想
サマーウォーズ公式コミックアンソロジー/ツガノガク、ゴツボ×リュウジ他 感想
関連記事


この記事へのコメント

この記事へコメントする














最新記事
カテゴリ
タグ記事検索
最新コメント
最新トラックバック
リンク
コミ萌evo
コミックや雑誌の感想、イラストなどを書かれています。
アルバニトハルネ紀年図書館
漫画の感想や「花とゆめ」など雑誌に関する記事も書かれています。
気分がのれば?
マンガやアニメの記事、日々の出来事について書かれています。
みのむーのTSFな日記
マンガやゲーム、ドラマなど様々なTSF作品を紹介されています。
TS関連ブログ(仮)
TSFや女装を扱った漫画や小説のレビューブログさん。
TS・女装・入れ替わり作品収集所
TSFや女装を扱った作品を紹介されています。18禁のもの扱われていますので、苦手な方はご注意ください。
女装・女性化作品フォーラム
女装・TSFの情報をまとめているサイトです。
にゅーあきば.こむ
有名なアキバ系ブログさん。広告は18禁多めなので苦手な方はご注意を。
アキバBlog
こちらも有名なアキバ系総合ブログさん。
ばさらブログ
戦国BASARA関連はこちらで更新中。
読書メーター
とのすけの最近読んだ本
月別アーカイブ
プロフィール

とのすけ

Author:とのすけ
マンガ大好きおたくペンギン

ブログ内検索フォーム
ブログサイト

にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ
全記事表示リンク
FC2カウンター
現在の閲覧者数: