おキツネさまでChu(全4巻)/速野悠二 感想
admin≫
2010/05/15 20:57:49
2010/05/15 20:57:49
![]() | おキツネさまでChu 1 (チャンピオンREDコミックス) (2004/08/19) 速野 悠二 商品詳細を見る |
主人公・門司七五三太(もじ しめた)は、勉強・運動・容姿・人望すべてがダメダメな少年。しかもスケベ。でも、学園のアイドル・石川優子が大好き。何とか優子と両想いになりたいと、近くの神社で神頼み。すると、驚いたことに、神の使いという小さな狐娘・サキが出現、悪霊になっている動物の魂を集めることと引き換えに願いをかなえると言う。
ちょうど、優子がその悪霊の1つに憑かれていることもあり、七五三太はサキと合体(変身ならぬ“変態”)。つい女の子のことを考えていたため、巨乳美人の姿になってしまう。
優子をはじめ、次々と悪霊に憑かれる周囲の女の子たちを助けるべく、そして優子と両想いになるという願いをかなえるべく、七五三太は神通力美女「倉稲御魂神(うがのみたまのかみ)が使役・よーこ」となり、悪霊退治に精を出すこととなるのであった。
ダメダメ少年七三太(しめた)が、学園一のアイドル美少女・唯子を手に入れるため、悪霊退治をすることになるというエッチ系コメディーです。
その悪霊退治の方法が、自称「神の使い」おサキさんと合体し狐耳セクシー美少女に変身するというもの。
おサキさんが七三太に入り込むので設定は憑依っぽいですが、内容は普通に変身です。
変身の目的は悪霊退治なので、女の子状態でのエッチ系バトル(触手とか百合とかふたなりとか)が中心ですが、他にも変身して女の子と下着を買いに行ったりもします。
作中では女の子に変身している時間が長く、漫画の7割くらいは変身状態です。見た目はセクシー美少女ですが、中身はエロ特化型の○太なので、女の子にこそこそあれなことをしようとしたりもします。
また女の子状態で唯子さんや、他の助けた女の子に惚れられるなどもあり、女体化百合ものが好きな方は楽しめるかと思います。なお男キャラはというと、こちらは七三太以外一切登場しません。
絵柄はちょっと
けもみみエロ服TSヒロイン・ヨーコ(変身後七三太)を筆頭に、ツリ目縦ロールロリメイドでアンドロイドボクっ娘、ふたなり俺様美少女などのメインキャラ、ゲストなら蚕属性百合女王様、巨大化ロリ先輩、気弱プロレス少女などヒロイン勢の属性はむしろ斜め上の未来に突っ走っています。
またエロの方向も巨大化百合粘液触手と少年誌らしからぬコアさでした。
話は毎回悪霊に取り付かれた女の子から悪霊を祓うという読切ストーリーで、毎回新しい女の子が登場します。3巻からは唯子さんの謎なども出て、連載ストーリーっぽくなります。
やたら服が破ける上、そもそも悪霊退治の方法が"けもの化した女の子のおしりに息を吹きかける"というアホエロですが、ラストは意外と熱い展開で、読み終わって素直に面白かったと思える漫画でした。
アンドロイドとか男装とかについて。
アンドロイドは上述のツリ目縦ロールロリメイドでアンドロイドボクっ娘。3巻初めから4巻最終話まで登場します。
男装は2巻最終話。イケメンだと思ったら男の心を持ってるレズ少女だったという話です。
関連記事:バージン・ロープ(全1巻)/速野悠二 感想
- 関連記事
-
- TSF WEBコミック「世紀末からの保健体育/ガラクタ」
- WEB読切:お兄ちゃんは魔法少女/ちんじゃおろおす
- おキツネさまでChu(全4巻)/速野悠二 感想
- 低俗霊MONOPHOBIA(2)/刻夜セイゴ 感想
- ないしょのつぼみ(6)/やぶうち優 感想