WEB獣人漫画『BaKu/柴本翔』『レンズ/井村瑛』(Yahoo!コミックイッキルーキーズ掲載)
admin≫
2010/05/12 21:24:48
2010/05/12 21:24:48
Yahoo!コミックイッキルーキーズ掲載ページ
掲載ページ:http://comics.yahoo.co.jp/magazine/ikki/ixtukiru01_0001.html
BaKu/柴本翔/Yahoo!コミックイッキルーキーズ掲載/獣人
粗筋:悪夢を見続ける犬の少年と、彼の悪夢を食べ続ける獏。そしてボタンの瞳の兎。
イッキルーキーズ第19弾が該当。
実は獣人に該当するかもよくわからない漫画ですが、一応獣人がいろいろと登場します。
外見は服を着た二足歩行の動物。獏は二足歩行のバク。
雰囲気はダークなファンタジーですが、ラストがとても好きです。
ピエロの悪夢のような風変わりな絵柄と対照的な真相・ラストでした。
BaKu/柴本翔/獣人
粗筋:悪夢を見続ける犬の少年と、彼の悪夢を食べ続ける獏。そしてボタンの瞳の兎。
イッキルーキーズ第19弾が該当。
実は獣人に該当するかもよくわからない漫画ですが、一応獣人がいろいろと登場します。
外見は服を着た二足歩行の動物。獏は二足歩行のバク。
雰囲気はダークなファンタジーですが、ラストがとても好きです。
ピエロの悪夢のような風変わりな絵柄と対照的な真相・ラストでした。
レンズ/井村瑛/獣人
粗筋:自分を人間だと思う"犬"と映画館の暗がりで暮らす"蛾"の話。
イッキルーキーズ第27弾が該当。
設定だけ見て『綿の国星』?と思ったのですが、太陽が好きな犬と光に焦がれる蛾の切ない物語でした。
少し悲しい大人向けファンタジーです。
ところで面白い作品がないかと『IKKIルーキーズ』を一気読みしたのですが、妙な作風とざらざらした絵柄の話が多くて悪酔いしそうでした。
作者は違ってもどことなく似た空気があり、また現在活躍している作家さんのデビュー作も多く掲載されているので、IKKIの雰囲気が好きには堪らない作品群だと思います。
関連記事:綿の国星 感想
掲載ページ:http://comics.yahoo.co.jp/magazine/ikki/ixtukiru01_0001.html
BaKu/柴本翔/Yahoo!コミックイッキルーキーズ掲載/獣人
粗筋:悪夢を見続ける犬の少年と、彼の悪夢を食べ続ける獏。そしてボタンの瞳の兎。
イッキルーキーズ第19弾が該当。
実は獣人に該当するかもよくわからない漫画ですが、一応獣人がいろいろと登場します。
外見は服を着た二足歩行の動物。獏は二足歩行のバク。
雰囲気はダークなファンタジーですが、ラストがとても好きです。
ピエロの悪夢のような風変わりな絵柄と対照的な真相・ラストでした。
BaKu/柴本翔/獣人
粗筋:悪夢を見続ける犬の少年と、彼の悪夢を食べ続ける獏。そしてボタンの瞳の兎。
イッキルーキーズ第19弾が該当。
実は獣人に該当するかもよくわからない漫画ですが、一応獣人がいろいろと登場します。
外見は服を着た二足歩行の動物。獏は二足歩行のバク。
雰囲気はダークなファンタジーですが、ラストがとても好きです。
ピエロの悪夢のような風変わりな絵柄と対照的な真相・ラストでした。
レンズ/井村瑛/獣人
粗筋:自分を人間だと思う"犬"と映画館の暗がりで暮らす"蛾"の話。
イッキルーキーズ第27弾が該当。
設定だけ見て『綿の国星』?と思ったのですが、太陽が好きな犬と光に焦がれる蛾の切ない物語でした。
少し悲しい大人向けファンタジーです。
ところで面白い作品がないかと『IKKIルーキーズ』を一気読みしたのですが、妙な作風とざらざらした絵柄の話が多くて悪酔いしそうでした。
作者は違ってもどことなく似た空気があり、また現在活躍している作家さんのデビュー作も多く掲載されているので、IKKIの雰囲気が好きには堪らない作品群だと思います。
![]() | 月刊 IKKI (イッキ) 2010年 06月号 [雑誌] (2010/04/24) 不明 商品詳細を見る |
関連記事:綿の国星 感想
- 関連記事
-
- 擬人化WEB読切 オフロのケロ与/田舎侍 感想
- サマーウォーズ(2)/杉基イクラ 感想
- WEB獣人漫画『BaKu/柴本翔』『レンズ/井村瑛』(Yahoo!コミックイッキルーキーズ掲載)
- クロフネZEROの擬人化漫画『ジャポニズム47(関東地方)』『ざつがく☆たん(魚)』『スシは世界のまわりもの(鮨)』紹介
- にゃんカフェへようこそ!(全1巻)/中村煌 感想