バカとテストと召喚獣(2)/夢唄・まったくモー助(原作:井上堅二)
admin≫
2010/03/08 23:59:59
2010/03/08 23:59:59
![]() | バカとテストと召喚獣 (2) (角川コミックス・エース 256-2) (2010/02/26) 夢唄まったくモー助 商品詳細を見る |
Dクラスに勝利した明久達は、今度はBクラスに「試召戦争」をしかける。
序盤は雄二の作戦通りにいくが明久は瑞希の様子がおかしいとこに気が付く。
その理由を知った明久は命がけの作戦に挑むのだった!!
秀吉の女装あったーーー!!
容姿の可愛さにだまされましたが、実は1巻ではなかった秀吉の女装、2巻にはしっかり収録されています。
女装の内容は、双子の姉(外見は瓜二つ)のふりをして別クラスに潜入というもの。ほんわか天然「わしは~」喋りの秀吉が、鬼畜な姉に変身します。
なお原作ではあるらしい主人公の女装はこの巻ではまだ無し。それから、特においしくもない女装ネタが一個ありました。
召喚獣描写は1巻とさほど変わりなし。短い手足でのバトルシーンや、無駄に格好いい召喚シーンなど可愛いので、二等身の昔のRPGのように、小さくデフォルメされた獣人キャラが好きな方にはお勧め。
内容感想
相変わらずバカでした。
戦闘は意外と頭を使っているくせに、やることなすこと全部バカ。会話もバカ。主人公が天然でボケなので突っ込み側もいるわけですが、そっちもバカ。突っ込み担当と思っていた友人も(テストの上では)かなりのバカということが発覚して、着実にF組のバカ度が上がっています。
ストーリーは原作1巻後半。Dクラスの戦いに勝利したFクラスが、Bクラスに戦いを挑むところです。
私は原作未読なのでよく分かりませんが、原作粗筋と今後の展開を見た感じ、割と原作どおりなのでしょうか???
ダイジェスト感も読みづらさもなく、個人的には初心者にもとっつきやすい親切設計のコミカライズだと思いました。
各話粗筋
第6問:対Bクラス初陣、卑怯なB組に誘拐される島田さん。
第7問:秀吉女装(&パンチラ)回。学力低くてやっぱりバカな秋良。
第8問:対Bクラス最終戦。
第9問:対Aクラス戦謀略の回。
第10問:対Aクラス戦終了。
3巻からは原作第2巻に当たる学園祭編に突入です。
味方は言うに及ばずですが、敵の根本君も良かったです。カンニング常習犯の彼の技はあくまで卑怯!
勝てば官軍と割り切った戦法がむしろ潔いです。対するF組も姦計巡らし奇襲上等。「正々堂々」一切無しの策略勝負というのが面白いです。
その癖主人公筆頭に、体力バカの島田さん、寡黙なる性識者・ムッツリーニ、元神童の雄二とバカ揃い。
今のところ秀吉だけはバカさが露見してないのですが、そのうち出てくるんでしょうか?
本当なら学年主席レベルの姫路も天然で可愛いですし、1巻が気に入った方には間違いなくお勧めです。
関連記事
バカとテストと召喚獣(1)/夢唄・まったくモー助(原作:井上堅二)
バカとテストと召喚獣(3)/夢唄・まったくモー助(原作:井上堅二)
バカとテストと召喚獣(4)/夢唄・まったくモー助(原作:井上堅二)
バカとテストと召喚獣(5)/夢唄・まったくモー助(原作:井上堅二)
バカとテストと召喚獣(6)/夢唄・まったくモー助(原作:井上堅二)
バカとテストと召喚獣 SPINOUT! それが僕らの日常。(1)/namo 感想
バカとテストと召喚獣ぢゃ(1)/KOIZUMI(原作:井上堅二) 感想
- 関連記事
-
- 俺様ティーチャー(7)/椿いづみ 感想
- 女装の王子様(3) /宮下キツネ、他 感想
- バカとテストと召喚獣(2)/夢唄・まったくモー助(原作:井上堅二)
- M・S DOLLS(モーソードールズ)/菅原健二 感想
- 男の娘マガジン『わぁい!』まとめ 発売日&価格決定