BK1作家マップの、空知英明がおかしい。
admin≫
2009/05/20 10:48:30
2009/05/20 10:48:30
ネット本屋さんBK1から新システム「作家マップ」の紹介メールが届きました。
◆「作家マップ」とは?
作家マップは、利用者の方がアクセスしたいくつかの書籍の著者同士をつなげて、地図のように一覧表示する機能です。多くのユーザーに共通してアクセスされている作家ほど近い関係としてマップに登場してきます。
◆こんな時に便利!
○ 好きな作家・著者の既刊はぜんぶ読みつくしてしまって、新しい作家を開拓したいのだけれど、どの作家を読んだらいいのかわからない…
→ 好きな作家を「作家マップ」で検索し、関連のある作家を調べる
○ ネット書店のふつうの検索とも、一般の書店の書棚とも違う、思いがけない作家との出会いが欲しい…
→ 好きな作家からスタートして気になる名前をどんどんクリック!数回のクリックで思いがけないジャンルやテーマの著者へつながっていきます。
要するにamazonのお勧め機能作家版のようです。
というわけで早速試してみました。まずは
著者別インデックスで気になる作家を検索します。
まずは大好きなコメディTS『僕と彼女の×××』を描いている、森永あいで検索。
こんな感じになりました。
ビジュアル的に繋がりが感じられるのが面白いです。もともとが少女漫画家だからか、少女漫画が多く紹介されています。
どんどんクリックとあるので右下に固まっている本をクリックしてみました。
そしたら、
このように表示されました。
一気に数が増えました。
もう一回クリック。
たった二回で随分遠いところに…。関連性は薄そうですので、もしかしたら一人購入しただけでも繋がるのかもしれません。
とりあえず、森永あいだとTS本を見つけるのは難しいようです。
というわけで、先日発売されたデビュー作『最強魔法少女あきら 』がTSだった、ワダアルコで検索してみます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
探してみましたが、まだありませんでした。一冊だとマップを作るのは難しいようです。
今度は男の娘目当てに検索することにしました。まずはメインヒロインが女装っ娘の『ヤニーズ』、主人公が女装してばかりの『椿ナイトクラブ』を書いた哲弘で検索してみます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あれ?
探してみましたがありません。11冊のコミックでは足りないということでしょうか。
他にも何人か確認してみましたが、抜けがかなり多いです。流石にワンピの尾田栄一郎など有名どころはありましたが、全体的に漫画家の数が少ないようにも感じます。
アマゾンや7&Yのように、好きなジャンルの発掘というのには向かないようですが、視覚的には面白いですし、暇つぶしにカチカチ進めるのは結構面白いです。まだまだ登録作家は発展途上なので、今後に期待したいと思います。
ついでに銀魂の空知英明でもやってみた。
これ。
つながりおかしくないか?
◆「作家マップ」とは?
作家マップは、利用者の方がアクセスしたいくつかの書籍の著者同士をつなげて、地図のように一覧表示する機能です。多くのユーザーに共通してアクセスされている作家ほど近い関係としてマップに登場してきます。
◆こんな時に便利!
○ 好きな作家・著者の既刊はぜんぶ読みつくしてしまって、新しい作家を開拓したいのだけれど、どの作家を読んだらいいのかわからない…
→ 好きな作家を「作家マップ」で検索し、関連のある作家を調べる
○ ネット書店のふつうの検索とも、一般の書店の書棚とも違う、思いがけない作家との出会いが欲しい…
→ 好きな作家からスタートして気になる名前をどんどんクリック!数回のクリックで思いがけないジャンルやテーマの著者へつながっていきます。
要するにamazonのお勧め機能作家版のようです。
というわけで早速試してみました。まずは
まずは大好きなコメディTS『僕と彼女の×××』を描いている、森永あいで検索。
ビジュアル的に繋がりが感じられるのが面白いです。もともとが少女漫画家だからか、少女漫画が多く紹介されています。
どんどんクリックとあるので右下に固まっている本をクリックしてみました。
そしたら、
一気に数が増えました。
たった二回で随分遠いところに…。関連性は薄そうですので、もしかしたら一人購入しただけでも繋がるのかもしれません。
とりあえず、森永あいだとTS本を見つけるのは難しいようです。
というわけで、先日発売されたデビュー作『最強魔法少女あきら 』がTSだった、ワダアルコで検索してみます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
探してみましたが、まだありませんでした。一冊だとマップを作るのは難しいようです。
今度は男の娘目当てに検索することにしました。まずはメインヒロインが女装っ娘の『ヤニーズ』、主人公が女装してばかりの『椿ナイトクラブ』を書いた哲弘で検索してみます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あれ?
探してみましたがありません。11冊のコミックでは足りないということでしょうか。
他にも何人か確認してみましたが、抜けがかなり多いです。流石にワンピの尾田栄一郎など有名どころはありましたが、全体的に漫画家の数が少ないようにも感じます。
アマゾンや7&Yのように、好きなジャンルの発掘というのには向かないようですが、視覚的には面白いですし、暇つぶしにカチカチ進めるのは結構面白いです。まだまだ登録作家は発展途上なので、今後に期待したいと思います。
ついでに銀魂の空知英明でもやってみた。
つながりおかしくないか?
- 関連記事
-
- TSアンソロ「チェンジH pink」が発売されますが、
- 当ブログでは、秋田書店を応援しています。
- BK1作家マップの、空知英明がおかしい。
- 買い物に行ってきた
- ダーウィンの方式(1)/増田剛(原作 いしぜきひでゆき) 感想