闇の末裔(8)/松下容子 TSF小ネタ
admin≫
2010/01/25 00:37:19
2010/01/25 00:37:19
![]() | 闇の末裔 (8) (花とゆめCOMICS) (1999/12) 松下 容子 商品詳細を見る |
該当:『闇の末裔』8巻収録おまけ漫画「亘理博士の発明王への道」
マッドサイエンティストが作った人格交換薬のせいで、男3人+女の子2人+鳥が入れ替わります。
漫画は全8ページですが入れ替わり該当は2ページのみ、しかもイラストがあるのはひとコマだけ(他は台詞のみ)という本当に小ネタです。
ちなみに、薬を開発したマッドサイエンティストは女に変身できる薬の研究を続けているのですが、現時点(12巻)ではまだ成功していません。
話がシリアスを突き進んでいて、しばらく妙な薬ネタが入る隙間がなさそうなのが残念です(そもそも本編がちゃんと終わるのかという心配が……)。
なおおまけ漫画はコメディですが、本編の方はいろんな意味でえぐいので、流血・猟奇・生首等の表現が苦手な方はご注意ください。
- 関連記事
この記事へのコメント
『闇の末裔』って結構えぐいんですね。
花とゆめで再開されるのが楽しみです。
昔描いたマンガもどきをホームページに載せてみたんですが、見返してみたらエロいです(笑)
花とゆめで再開されるのが楽しみです。
昔描いたマンガもどきをホームページに載せてみたんですが、見返してみたらエロいです(笑)
> Wrlz さん
コメントありがとうございます。返信遅くなってしまってすみません。
> 『闇の末裔』って結構えぐいんですね。
同時期にやっていた『天使禁猟区』も少女誌にしてはかなり酷かったようです(私は1巻で挫折したので詳しくは分からないのですが)
「花とゆめ」は恋愛もファンタジーもごちゃまぜのフリーダムなところが好きなのですが、恋愛もの目当てで読んでいる人には『闇の末裔』は地雷に近い漫画なのではないかと。
漫画の方拝見させていただきました。どれも面白そうな作品ですね。
ホムンクルスを題材にされた『wrong-lust-zone』が、特に続きが気になりました。
錬金術(たしかホムンクルスを作る際に精液を材料にしていたような)をモチーフにしたSF作品なのでしょうか???
コメントありがとうございます。返信遅くなってしまってすみません。
> 『闇の末裔』って結構えぐいんですね。
同時期にやっていた『天使禁猟区』も少女誌にしてはかなり酷かったようです(私は1巻で挫折したので詳しくは分からないのですが)
「花とゆめ」は恋愛もファンタジーもごちゃまぜのフリーダムなところが好きなのですが、恋愛もの目当てで読んでいる人には『闇の末裔』は地雷に近い漫画なのではないかと。
漫画の方拝見させていただきました。どれも面白そうな作品ですね。
ホムンクルスを題材にされた『wrong-lust-zone』が、特に続きが気になりました。
錬金術(たしかホムンクルスを作る際に精液を材料にしていたような)をモチーフにしたSF作品なのでしょうか???
この記事へコメントする