QLOOKアクセス解析

ばっちょんガールズ(2)/町田とし子 感想 

ばっちょんガールズ(2) (BLADE COMICS)ばっちょんガールズ(2) (BLADE COMICS)
(2010/01/09)
町田とし子

商品詳細を見る
ばっちょんガールズ(2)/町田とし子/全2巻/コミックBLADE連載/女装/学園コメディ

粗筋:成り行きで女子バドミントン部に「女子」として入部することになった男子高校生・ぴろち。
アマゾネスの怪力女子に男は殺せの凶悪部長、駄目駄目先輩に毒舌少女に囲まれたバドミントン部ガールズライフ!

主人公が女の子の振りをして女子部に潜入!というおいしい設定ですが、萌え<ギャグの漫画なので1巻はおいしいシーンは少なめ。
暴力と力押しのハイテンションギャグは面白いのですが、主人公・ぴろち(♂)は基本ジャージで女装っぽくないですし、破天荒な女の子達の中で唯一いい子の常識人なので、キャラ自体も薄めでした。
そんなわけで、あまりぴろちには期待しないで購入した2巻なのですが……。

ばっちょんガールズ ※ ぴろち(♂)
普通に萌えキャラ化してました。
笑顔の愛らしさもさることながら、スコート+スパッツという組み合わせが素晴らしいと思います。

『ばっちょんガールズ』第2巻には、11話から14話(最終話)までが収録されています。
12話は常に女子バドミントン部ユニフォーム+スコート+スパッツ+偽乳、13話はひらひらロリータのワンピース。
11・14話でもセーラー服や裸ブラジャー(偽)姿を披露と、どこに出しても恥ずかしくない女装っ子に成長してました。
ちなみにおかっぱヘアは地毛です。可愛いです。
やたらと花をしょったり、女の子を萌え倒させたり、何より他の女の子達と比べて明らかに力を入れた描かれ方をして、1巻の空気っぷりはどこへやら、しっかり男の娘ヒロインの座を獲得していました。
また男であるということを必死に隠し、可愛い容姿で女の子を無自覚に誘惑したり、最終話では「女装」というぴろちの「嘘」がきっかけでシリアス展開など、物語に「女装」という設定がしっかり組み込まれているのも面白かったです。

2巻には1巻の力押しギャグが少し控えめになったことと、モブの男連中が一切登場せずぴろちの逆ハーレム(?)がなかったことが少し残念でしたが、その分ぴろちの可愛らしさが全開。
アマゾネスや二十歳越えの女子高生が活躍する漫画なのに、綺麗にラストがまとめられていたのも良かったです。

関連記事:ばっちょんガールズ(1)/町田とし子 感想/兄は珍獣(『ばっちょんガールズ(2)』収録)/町田とし子 感想
関連記事


この記事へのコメント

この記事へコメントする














最新記事
カテゴリ
タグ記事検索
最新コメント
最新トラックバック
リンク
コミ萌evo
コミックや雑誌の感想、イラストなどを書かれています。
アルバニトハルネ紀年図書館
漫画の感想や「花とゆめ」など雑誌に関する記事も書かれています。
気分がのれば?
マンガやアニメの記事、日々の出来事について書かれています。
みのむーのTSFな日記
マンガやゲーム、ドラマなど様々なTSF作品を紹介されています。
TS関連ブログ(仮)
TSFや女装を扱った漫画や小説のレビューブログさん。
TS・女装・入れ替わり作品収集所
TSFや女装を扱った作品を紹介されています。18禁のもの扱われていますので、苦手な方はご注意ください。
女装・女性化作品フォーラム
女装・TSFの情報をまとめているサイトです。
にゅーあきば.こむ
有名なアキバ系ブログさん。広告は18禁多めなので苦手な方はご注意を。
アキバBlog
こちらも有名なアキバ系総合ブログさん。
ばさらブログ
戦国BASARA関連はこちらで更新中。
読書メーター
とのすけの最近読んだ本
月別アーカイブ
プロフィール

とのすけ

Author:とのすけ
マンガ大好きおたくペンギン

ブログ内検索フォーム
ブログサイト

にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ
全記事表示リンク
FC2カウンター
現在の閲覧者数: