QLOOKアクセス解析

超獣伝説ゲシュタルト 感想 

超獣伝説ゲシュタルト 1 (1) (ZERO-SUM COMICS)超獣伝説ゲシュタルト 1 (1) (ZERO-SUM COMICS)
(2005/02/25)
高河 ゆん

商品詳細を見る
超獣伝説ゲシュタルト/高河ゆん/全8巻/Gファンタジー連載/TSF(変身)/女体化/ファンタジー/BL

粗筋
3つの大陸と7つの海のある世界。7つの海を越えた先にあるという伝説の島「ゲシュタルト」。そこにはどんな願いをも叶えるという超獣の伝説があった。神父のオリビエは、どんなことをしても叶えねばならない願いを持ち、ゲシュタルト島へ向かう。

感想
ガンダム00のキャラデザや、処女と童貞はネコミミというトチ狂った設定のLOVELESSを描いている高河ゆんのちょっとダークなファンタジーです。
連載はGファンタジーですがそちらは絶版で、現在はZERO-SUMの新装版で読むことができます。
連載は1994-2001と初出は10年以上前なので、絵柄は表紙と結構変わっています。もっと大きく垂れ目がちな、全体的に幼い感じです。

表紙の女の子(王理)が、実は封印の為に姿を変えられた男性です。
女体化女体化なのですが、初登場時から女の子なので、「女の子になっちゃった!!」的なハプニングはありません。
自分を助けたオリビエに惚れ倒しているので、女になった自分の体に、性的な興味がわかないのも残念。

体の変化でのTS萌えは弱いですが、途中で男に戻ることもなく、性格が女性化することもなかったのは良かったです。
あっさり男に惚れてますが、女になったことはあまり関係はないようです。
オリビエにはなつきまくりですが、他者に対しては残酷なところもあり、敵対したら妹でもあっさり殺しにかかります。

話は面白いです。オリビエのゲシュタルトへの旅に、兄弟で殺し合うことを定められた王理のバトル、ゲシュタルトの謎が絡んできます。
エルフにドラゴンなどが出てくる他、1巻では、登場人物紹介でレベルや出身地が表示されたり、魔法を使用する際に消費MPが表示されるなど、とてもRPGチックでした。

キャラが多い上、関係性がいろいろとややこしいです。複線も張られているので、読むとしたら全巻揃えてから一気に読むことをお勧めします。

雰囲気が多少BLでも平気で、ファンタジーが好きなら楽しめるかと思います。
女体化萌えを期待して読むのは、ちょっと微妙な感じです。
関連記事


この記事へのコメント

初めまして。にほんブログ村の新着記事から来ました。
『超獣伝説ゲシュタルト』、懐かしいです。第1話を今は亡き「ガンガンファンタジー」創刊号で読み、Gファンタジーコミックスで全8巻持ってます。実はドラマCDも持ってるんですよ(笑)
学生の頃、最初の高河ゆん公式ファンクラブ「CYC」の会員だったので、『アーシアン』完結後もしばらくファン続けてました。
最近、懐かしくて初期の高河ゆん作品を読み返してます。
Wrlz様はじめまして。こんなへろへろブログまで、よくぞおいで下さいました!

> 『超獣伝説ゲシュタルト』、懐かしいです。第1話を今は亡き「ガンガンファンタジー」創刊号で読> み、Gファンタジーコミックスで全8巻持ってます。実はドラマCDも持ってるんですよ(笑)
私は途中からGファンタジーで読んで、内容が気になったので、一気に買い揃えた口です。だからドラマCDも廃盤で手に入らず。無念。

> 学生の頃、最初の高河ゆん公式ファンクラブ「CYC」の会員だったので、『アーシアン』完結後も> しばらくファン続けてました。
公式ファンクラブだと、書き下ろしイラストなんか見れちゃったりしたんでしょうか。あと裏設定が見れたりとか・・・どんなだったのか気になります。アーシアンは、まだ読んだことがないんです。確かまだ完結していないと聞いて、そのままで・・・。完結したなら早速探してみます!

> 最近、懐かしくて初期の高河ゆん作品を読み返してます。
私も感想書くのに、数年ぶりに読み返しました。久しぶりでしたが、やっぱり面白かったです。

コメント、本当にありがとうございました。
お返事ありがとうございます!
高河ゆん公式ファンクラブ「CYC」は色々と豪華でした。描き下ろしのある会誌から、会員にのみ販売されるグッズなど…。
1990年の高河ゆんの一年間の「休筆」期間にも、グッズのための描き下ろしイラストなどはありました♪

『アーシアン』、掲載誌の「ウィングス」では完結しなかったのですが、休筆期間を経て、姉妹誌『サウス』に最終回が載りました。最終巻は新書館からはついに発行されることはなく、創美社(集英社販売)から完全版全3巻として刊行されました。
同誌に連載していて未完のままなのに『源氏』があります。作者ももう続きを描く気はないのでしょうか…。
> 描き下ろしのある会誌から、会員にのみ販売されるグッズなど…。
> 1990年の高河ゆんの一年間の「休筆」期間にも、グッズのための描き下ろしイラストなどはありました♪
すごいですね!グッズとかもあったんですか。

> 『アーシアン』、掲載誌の「ウィングス」では完結しなかったのですが、休筆期間を経て、姉妹誌『サウス』に最終回が載りました。最終巻は新書館からはついに発行されることはなく、創美社(集英社販売)から完全版全3巻として刊行されました。
ご丁寧にありがとうございます。ということは創美社のものを買わなきゃということですね。創美社だとクリムゾン繋がりなのかな?
源氏も読みたいとは思っていたのですが、まだ完結してなかったのですね。悩みます。
個人的にはGファンタジーのクロニクルもどうにかして欲しいところです。源氏も、どっかで続きが出るといいのですが。

いろいろ教えてくださってありがとございました!!
この記事へコメントする














最新記事
カテゴリ
タグ記事検索
最新コメント
最新トラックバック
リンク
コミ萌evo
コミックや雑誌の感想、イラストなどを書かれています。
アルバニトハルネ紀年図書館
漫画の感想や「花とゆめ」など雑誌に関する記事も書かれています。
気分がのれば?
マンガやアニメの記事、日々の出来事について書かれています。
みのむーのTSFな日記
マンガやゲーム、ドラマなど様々なTSF作品を紹介されています。
TS関連ブログ(仮)
TSFや女装を扱った漫画や小説のレビューブログさん。
TS・女装・入れ替わり作品収集所
TSFや女装を扱った作品を紹介されています。18禁のもの扱われていますので、苦手な方はご注意ください。
女装・女性化作品フォーラム
女装・TSFの情報をまとめているサイトです。
にゅーあきば.こむ
有名なアキバ系ブログさん。広告は18禁多めなので苦手な方はご注意を。
アキバBlog
こちらも有名なアキバ系総合ブログさん。
ばさらブログ
戦国BASARA関連はこちらで更新中。
読書メーター
とのすけの最近読んだ本
月別アーカイブ
プロフィール

とのすけ

Author:とのすけ
マンガ大好きおたくペンギン

ブログ内検索フォーム
ブログサイト

にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ
全記事表示リンク
FC2カウンター
現在の閲覧者数: