QLOOKアクセス解析

団地にロボがやってきた 感想 

団地にロボがやってきた (B’s LOG Comics)団地にロボがやってきた (B’s LOG Comics)
(2008/05/31)
夏目 ココロ

商品詳細を見る

団地にロボがやってきた/夏目ココロ/短編集/B's-LOG掲載/アンドロイド/ロボット

粗筋
人間とロボットが織りなす、優しくて切ない物語を集めた作品集。

感想
団地の管理人の元に試作品のお手伝いアンドロイドが派遣されて来る表題作、
お皿の上のものしか知らない子どもと、知識だけのロボットの「第一回食育裁判」
ロボットの為に失業者が溢れた町を舞台にした「荊の下で」の3作を収録。

3作品ともロボットを扱ってはいるものの、人とロボットの関わり方、ロボットに対する人の考え方が全く違うのが特徴的です。
また、それぞれコメディ風味、奇妙な話、暗い話と、話の雰囲気もまったく違います。

とりわけ「第一回食育裁判」は異彩を放っています。
子ども達と猫の格好をしたロボットの裁判という設定から、既に奇妙な感じですが、
裁判の内容というのが「さしみは海で泳ぐ」という「人心を惑わせる嘘」をつくロボットを、子どもたちが審議にかけるというものです。
審議前半はロボットの発言の真偽を、後半はロボットの刑罰についての話になります。
短い話ですが、なんとも言えない気持ち悪さが残ります。落ちも秀逸。

3作品に特に関連はありませんが、同じ世界の違う時代の話だと思って読むと面白いかもしれません。

他、ちょっぴりダークで不思議な雰囲気の短編3編収録。
関連記事


この記事へのコメント

この記事へコメントする














この記事へのトラックバック

-- 団地にロボがやってきた 感想 --2次元侵略され日記 ...
最新記事
カテゴリ
タグ記事検索
最新コメント
最新トラックバック
リンク
コミ萌evo
コミックや雑誌の感想、イラストなどを書かれています。
アルバニトハルネ紀年図書館
漫画の感想や「花とゆめ」など雑誌に関する記事も書かれています。
気分がのれば?
マンガやアニメの記事、日々の出来事について書かれています。
みのむーのTSFな日記
マンガやゲーム、ドラマなど様々なTSF作品を紹介されています。
TS関連ブログ(仮)
TSFや女装を扱った漫画や小説のレビューブログさん。
TS・女装・入れ替わり作品収集所
TSFや女装を扱った作品を紹介されています。18禁のもの扱われていますので、苦手な方はご注意ください。
女装・女性化作品フォーラム
女装・TSFの情報をまとめているサイトです。
にゅーあきば.こむ
有名なアキバ系ブログさん。広告は18禁多めなので苦手な方はご注意を。
アキバBlog
こちらも有名なアキバ系総合ブログさん。
ばさらブログ
戦国BASARA関連はこちらで更新中。
読書メーター
とのすけの最近読んだ本
月別アーカイブ
プロフィール

とのすけ

Author:とのすけ
マンガ大好きおたくペンギン

ブログ内検索フォーム
ブログサイト

にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ
全記事表示リンク
FC2カウンター
現在の閲覧者数: