ハーフ・アンド・ハーフ(全2巻)/那波マオ 感想
admin≫
2009/10/03 00:00:00
2009/10/03 00:00:00
![]() | ハーフ・アンド・ハーフ 1 (デザートコミックス) (2008/10/10) 那波 マオ 商品詳細を見る |
幼なじみで初恋の相手・いつきちゃん(♂)が13年ぶりに帰ってきた。
だけど、その外見は女の子(しかも美女!)そのもの。
昔の面影もなく、毒舌になったいつきちゃんにタジタジのヒナだけど、なんと恋心が再燃!?
まさかの禁断の恋の行方は…どうなるのっ!? (裏表紙あらすじより)
主人公ヒナの幼なじみ・いつきちゃんが、元・すすきのNo.1ホステスの毒舌美女のオカマさんです。
体は男性のままですが、心は完全に女性です。2回だけ男の格好もしますが、他はずっと女装をしています。
女装ヒロインや、男の娘萌えなどはありませんが、心と体の性別が違うということを明るく描いた良作だと思います。
内容は、純朴天然でぼけぼけなヒナと、オカマのいつきちゃんのひと夏を描いた、明るくコミカルな友情(?)物語です。
主人公のヒナは、あまりぱっとしない女の子。服はさえない髪は適当、性格もぼけぼけで川遊びが大好き。
あまりに女の子らしくないので、横で見ているいつきが切れて、無理矢理化粧をしてしまうほど。
いつきちゃんの方はというと、外見は完全美女なのですが、口と性格とガラが悪くて、しかも男癖が悪いというかなり駄目なお姉さん。
そして、「オカマ」をめずらしがって町の人が見にくれば
「自分から あいさつに行かなくても みんなから来てくれるわ」と笑い
わけわかんないやつがいると気持ち悪い、と絡まれれば平然とワンピースを広げて下着を見せる、とんでもない根性の持ち主でもあります。
他にも、どんな時でもいつきの味方のばあちゃんや、男でも女でもいい!!といつきを追っかけてきて
「あんなに美しいいつきちゃんのそばにいて、恥ずかしいと思わないの?!
(中略)自分の力で勝負しなさいよ!」
とヒナに喧嘩を売る元カノなど、ちょっとずれた明るいキャラが登場。
女性として生きようとするいつきと「彼女」を拒絶する家族。心が女性であることに悩む少年。女であること、男であること。
文字で書くと難しいテーマも、明るく魅力的なキャラクターのおかげで重たい雰囲気にはなりません。
また、男のいつきちゃんが好きなのに、女性として生きるいつきちゃんを応援したいヒナと、女の子に「恋愛対象」として見れないいつきちゃんとの、不安定な「友情」と「愛情」が切なくて良かったです。
楽しく明るく、そして少しだけ考えさせられる作品でした。
- 関連記事
-
- おと×まほ(2)/すえみつぢっか(白瀬修 原作) 感想
- おと×まほ(1)/すえみつぢっか(白瀬修 原作) 感想
- ハーフ・アンド・ハーフ(全2巻)/那波マオ 感想
- ボク×カノ/しまだ 感想
- 葵DESTRUCTION!/井上和郎 感想