ピノッキオは夢を見る(「空の少年」収録)/ふじつか雪 感想
admin≫
2009/09/08 00:59:31
2009/09/08 00:59:31

空の少年(カラのしょうねん)/ふじつか雪/短編集/LaLa・LaLaDX・LaLaスペシャル掲載/アンドロイド/恋愛もの
収録作品
「ピノッキオは夢を見る」 アンドロイドの青年と女の子の近未来SF。
「ひだまり台風(タイフーン)」 学園の王子様、兼主夫の高校生の話。
「アカツキの楽園」 夏休み。無人島に漂着した4人の高校生のサバイバル。
「空の少年」 触れた相手の記憶を抜き取る少年と、風紀委員の女の子の話。
感想
せつない恋の4編収録。と背表紙に書かれるとおり、どの作品も切ない話です。けれど暖かい気持ちにもなりました。読み終わったあと、再び手に取りたくなる短編集です。
各話感想
「ピノッキオは夢を見る」 40ページ
裕福な家庭ではお手伝いロボットやペットロボットがなじみ始めた近未来。
ごく普通の家庭の少女・吹雪は、事故にあった愛犬・クロエを抱いて泣いていたところを、一人の青年に助けられる。どこから見ても完璧な人間である彼は、最新型のアンドロイドだった。
始めは、あまりに人に近い見た目のキオに対し、苦手意識を持っていた吹雪が、キオのまっすぐさと、人の心を理解したいという願いを知り、映画を見たりまんがを読んだりしながら、一緒に人の心を勉強していきます。
ですが、どれほど人間に近い姿でも、人の心を知ることが出来ても、キオはアンドロイドです。
「キオといて感じる 歯車の小さなひずみは
深みにはまるほど ギシギシと音をたてる」
二年というけして短くはない時間をキオと過ごして、知ったことはキオと自分の決定的な違い。
ロボットだから切り捨てられるのは悲しいと話すキオと、雪の中の虹のように、ありえない奇跡を祈る吹雪。二人の純粋な思いが切なく、とても綺麗な作品です。
「ひだまり台風」 50ページ
学校では、優しい笑顔のキラキラ王子様として女の子にちやほやされている日下部薫。しかし、その正体は、三つ子の世話と家事に追われた高校生主夫だった!!
12の時に母親が亡くなってから、自分の時間もなく、懸命に弟妹の世話をしている薫。どんなに疲れていようと、マドンナに告白されようと、主夫であることを選べるのには、大切な理由があるから。
どんなときでも三つ子のために頑張る薫は、本当にすごいと思います。お兄ちゃんが大好きな三つ子たちも可愛く、明るく元気になれる作品です。
「アカツキの楽園」 52ページ
「無人島に持っていくなら何を持って行くか?」
明るい辰樹(たつき)、女の子らしく可愛い美波(みわ)、辰樹の「相棒」の円(まどか)、カメラ好きの虎太郎(こたろう)の4人が、無人島に漂着してしまう話です。
主人公の円は、辰樹の「相棒」として頑張る少女。自分の弱さを無視して、「相棒」であろうとする円は、笑っていてもどこか危なっかしいです。そんな彼女を見つめる、虎太郎のひねくれた優しさ。
水も連絡手段も無いという状況の中、じりじりと追い詰められる無人島という舞台だからこそ、誰かを思う優しさが染みました。
「空の少年」
肌が人に触れると自分に関する記憶を抜き取ってしまう体質の少年・アオと、そんな彼と友達になりたい茜。ファンタジーな設定ですが、お互いの気持ちはとてもリアルです。それは、ただ相手に触れたいという思いでした。
切なくはありますが、決して暗くは無い話です。特に、作中で変化していくアオの表情が印象的でした。
続きは「ピノッキオは夢を見る」の落書きです。ネタバレしてます(笑)
▼続きを読む▼
この記事へのコメント
ふじつかさんの作品の「優しさ」ってすごく好きなんです。
今はまだ新人さんですが、いつか人気作家になってまた連載持って欲しいです。
『金魚奏』全2巻もおすすめです。
今はまだ新人さんですが、いつか人気作家になってまた連載持って欲しいです。
『金魚奏』全2巻もおすすめです。
> Wrlz 様
ふじつかさんの作品は、とても雰囲気が好きです。
今は連載をもたれていないのは残念です。
『金魚奏』のことありがとうございます。探してみますね。
ふじつかさんの作品は、とても雰囲気が好きです。
今は連載をもたれていないのは残念です。
『金魚奏』のことありがとうございます。探してみますね。
この記事へコメントする