美少女戦士少年K(今印収録・連作読みきり)/今豊太郎 感想
admin≫
2009/07/29 23:23:20
2009/07/29 23:23:20
![]() | 今印 3 (ガンガンWINGコミックス) (2008/05/27) 今 豊太郎 商品詳細を見る |
今印:1話16ページの読みきり連作を、適当な順番で複数連載している漫画。
そのうち『美少女戦士少年K』が隠れオタク少年・俊介が、宇宙征服をたくらむ宇宙人と戦うために美少女戦士少年K(3巻表紙)に変身して戦うコメディ。正体がばれたら社会的に抹殺されるので、必死にばれないように戦います。
巻によって収録話数が異なるので注意
第1巻 「変身」戦うきっかけ・初変身・初バトル。
これだけ「誰!?」な状態なら堂々と美少女戦士だ!!待っていなさいメタボリク将軍!!この美少女戦士少年Kが成敗いたしましてよ!?
第2巻 中表紙+カバー下+「怪人タンポッポ」増えるギャラリーに焦る俊介と腹黒弟。
第3巻 表紙+「黒き者蒼天を埋める」+「怪人ミニスカ」+「怪人氷点カー」ファンクラブの人間に正体がばれないようにする話が中心。黒き~とミニスカは最初と最後のみ変身、氷点カーは後半8ページ変身。
第4巻 折り返し+「そして伝説へ・・・」これだけ18ページ。変身ヒロインの最終回的な話。
「女の子に変身する」ことで生じる変態問題を中心にしたハイテンションなTSコメディ。1・2・4巻は1冊に1話なので、このシリーズだけの為に買うのはちょっと高いですが、変身前の鬱少年と変身後のノリノリ美少女戦士のギャップが楽しい作品です。他のシリーズも面白いので、読みきりコメディが好きなら買っても損はないかと。
他のシリーズ
「お外は危険でございます。」 喋るデコトラの姐さんと、小学生二人のコメディー。
「宇宙問題対策隊」 夏休みの工作ロボットで宇宙人と戦うパイロットたちの物語。
「恋はあさっての方向へ」 リストラ直前の恋のキューピッド(外見はおじさん)が色々頑張る話。
「破魔音ノ剣」 富士山火口から妖怪が出現した日本。対抗策として国が設立した陰陽局のひきこもり勇者の伝説。妖怪といっても怪物的な外見。陰陽師要素は皆無。
「ツッコミ長次郎」 江戸を舞台にした新聞屋烏丸とむりやり相棒にされた長次郎の話。
上記のシリーズ+少年Kのシリーズが連載されています。
それから、2巻で単品読みきりとして収録されている「Mロボ」がマゾな少年アンドロイドの話でした。
2巻の表紙が好きです。
![]() | 今印 2 (ガンガンWINGコミックス) (2007/12/27) 今 豊太郎 商品詳細を見る |
必殺技:ティッシュで攻撃
弱点:物理的に弱い/ぷっちんされると死亡(ぷっちんプリンなので)
- 関連記事
-
- ないしょのココナッツ/富所和子 感想
- 悪霊-シュトヘル-(1)/伊藤悠 感想
- 美少女戦士少年K(今印収録・連作読みきり)/今豊太郎 感想
- アスカはいぶりっど(1)/KEN+ 感想
- ハート型時限爆弾/大塚ぽてと 感想