月刊コミックバーズ 2012年5月号「ヘタリア」感想
admin≫
2012/04/01 23:35:33
2012/04/01 23:35:33
エイプリルフールですが通常更新!BiRZ(バーズ)5月号ヘタリア関連感想です。
ネタばれというほどのものはないかと思いますが、漫画の内容について触れているので苦手な方はご注意ください。
ヘタリア増ページ&枢連勢揃いおめでとう!!
今月号でヘタリアが2ページ増量6ページになっています。作者コメント見た感じ今後も増量予定?楽しみだ~。
付録はイラスト集用付け替えカバー。ツルツルした素材で手触りがいいです。
イラストはフランス・スペイン・プロイセンの悪友トリオ。ちびキャラではなく等身が高い絵柄で格好いいです。
ちなみにイラスト集付け替えカバーとなっていますが、単行本と同サイズなので、そちらにつけても無問題かと思われます。
第6話は現代舞台の6ページ。
前回は一応連合登場?という感じでしたが、今回は中国・ロシア両方ともガッツリ登場。
内容はインターナショナル系コミュニティサイトで聞いた各国のイメージについて。
各国のちび絵の周りにイメージが書かれているのですが、FAT(アメリカ)や毛深い(フランス)なんかはしっかり塗りつぶされています(笑)
登場するのはドイツ、イタリア、日本、アメリカ、フランス、中国、ロシア、イギリス、スペイン、ギリシャ。
各ページ内容は
1・2ページ目:各国の印象ネタ。
3ページ目:3巻冒頭のエスニックジョークネタ(伊・独・日)。
4ページ目:日本とドイツとベルリッツ(ドイツの犬)。
5ページ目:フランスとドイツの友情?+ギリシャ(顔なし)・スペインの時事ネタ。
端っこにロマーノっぽい姿も見えますがよくわかりませんでした。
6ページ目:他の人に合わせる日本のネタ…と言いつつアメリカとイギリスの猫耳がメインです。
その他の感想
付録:ブックカバー
感想はもう書いてしまいましたが(笑)
描かれているのはプロイセン・スペイン・フランスのオーストリアぶっつぶしたい面々。
表にこの3人の全身図がバーン!と描かれていて、裏面はヘタリアのロゴになっています。
色合いといい質感といいなんだかお洒落な感じです。
ヘタリア情報ページ:
その1.ドラマCDインターバル第三弾「北欧ファイブ」
撮り下ろしドラマパートで、キャラクターソングも一曲収録とのこと。
前回親分CDはひまさん脚本でしたが、今回はそういった記載はありませんでした。
発売は7月25日とのことです。
その2.セーシェルのキャラソンタイトル「こちらセーシェル?バカンス島」
その3.学園ヘタリアDS好評発売中
ここで紹介されているのを見るまで、「麗しのアミーコルート」の存在を完全に忘れてました;
次回予告:付録等についてのコメントは特になし。次回予告のイラストは以前表紙に使われていたものです。
なお連載やCD感想、その他もろもろも含めたヘタリア関連記事は下記で更新中です。
現在はグッズ感想と「学園ヘタリア」プレイ日記が中心になっています。
ヘタリアブログ:インドア国散歩
ネタばれというほどのものはないかと思いますが、漫画の内容について触れているので苦手な方はご注意ください。
![]() | 月刊コミックバーズ 2012年5月号 (2012/03/30) 不明 商品詳細を見る |
今月号でヘタリアが2ページ増量6ページになっています。作者コメント見た感じ今後も増量予定?楽しみだ~。
付録はイラスト集用付け替えカバー。ツルツルした素材で手触りがいいです。
イラストはフランス・スペイン・プロイセンの悪友トリオ。ちびキャラではなく等身が高い絵柄で格好いいです。
ちなみにイラスト集付け替えカバーとなっていますが、単行本と同サイズなので、そちらにつけても無問題かと思われます。
第6話は現代舞台の6ページ。
前回は一応連合登場?という感じでしたが、今回は中国・ロシア両方ともガッツリ登場。
内容はインターナショナル系コミュニティサイトで聞いた各国のイメージについて。
各国のちび絵の周りにイメージが書かれているのですが、FAT(アメリカ)や毛深い(フランス)なんかはしっかり塗りつぶされています(笑)
登場するのはドイツ、イタリア、日本、アメリカ、フランス、中国、ロシア、イギリス、スペイン、ギリシャ。
各ページ内容は
1・2ページ目:各国の印象ネタ。
3ページ目:3巻冒頭のエスニックジョークネタ(伊・独・日)。
4ページ目:日本とドイツとベルリッツ(ドイツの犬)。
5ページ目:フランスとドイツの友情?+ギリシャ(顔なし)・スペインの時事ネタ。
端っこにロマーノっぽい姿も見えますがよくわかりませんでした。
6ページ目:他の人に合わせる日本のネタ…と言いつつアメリカとイギリスの猫耳がメインです。
その他の感想
付録:ブックカバー
感想はもう書いてしまいましたが(笑)
描かれているのはプロイセン・スペイン・フランスのオーストリアぶっつぶしたい面々。
表にこの3人の全身図がバーン!と描かれていて、裏面はヘタリアのロゴになっています。
色合いといい質感といいなんだかお洒落な感じです。
ヘタリア情報ページ:
その1.ドラマCDインターバル第三弾「北欧ファイブ」
撮り下ろしドラマパートで、キャラクターソングも一曲収録とのこと。
前回親分CDはひまさん脚本でしたが、今回はそういった記載はありませんでした。
発売は7月25日とのことです。
その2.セーシェルのキャラソンタイトル「こちらセーシェル?バカンス島」
その3.学園ヘタリアDS好評発売中
ここで紹介されているのを見るまで、「麗しのアミーコルート」の存在を完全に忘れてました;
次回予告:付録等についてのコメントは特になし。次回予告のイラストは以前表紙に使われていたものです。
なお連載やCD感想、その他もろもろも含めたヘタリア関連記事は下記で更新中です。
現在はグッズ感想と「学園ヘタリア」プレイ日記が中心になっています。
ヘタリアブログ:インドア国散歩
- 関連記事
-
- WEB擬人化読切:プラント∞プラン/柚木色 感想
- WEB獣人読切:ぬこづけ!/柚木色 感想
- 月刊コミックバーズ 2012年5月号「ヘタリア」感想
- 擬人化WEB漫画「青い世界の中心で」アニメ化
- 細田守監督「おおかみこどもの雨と雪」ヤングエースでコミカライズ決定