OVA「乙女はお姉さまに恋してる 2人のエルダー」発売決定
admin≫
2012/03/29 20:45:41
2012/03/29 20:45:41
OVA『乙女はお姉さまに恋してる 2人のエルダー』の公式サイトが公開されました。
公式サイト:http://www.fwinc.co.jp/ova_otoboku2/
祖先に樹北ヨーロッパの血を持つがゆえに、美しい銀の髪を持つ少年、妃宮千早。
だがその容姿は好奇の的となり、そしてその怜悧さゆえに打ち解けず人を拒み、不登校になってしまう。
そんな千早を見かねた母親は、最後通牒として転校して違う学校に通うよう言い渡す……
だがしかし、そこは、親族が運営するお嬢様女学院だった!!
侍女であり、幼なじみである史と共に無理矢理送りこまれた学院の女子寮……
そこで千早は、薫子という少女と運命的な出会いをする。
どんなことにも真っ正直にぶつかっていく【薫子】
そして世を拗ね、高みから物を見るような【千早】
互いに影響し合い、反目しながらも、千早と薫子は奇妙な友情で結ばれていく。
そんな中、ふたりはエルダー候補に祭り上げられてしまい…!!
果たして、彼は無事に学園生活を送ることができるのか!?
そして新しい出逢いは千早をどう変えていくのか?
ちょっぴりビターでスラップスティックな<女装潜入ファンタジー>
新しい物語が、いま再び開幕します!
■STAFF
原作:キャラメルBOX キャラクター原案:のり太
監督:川面真也 シリーズ構成:横手美智子
キャラクターデザイン/総作画監督:佐野恵一
色彩設計:大塚奈津子 美術監督:岩瀬栄治(スタジオちゅーりっぷ)
3D監督:濱村敏郎 撮影監督:浅野宏彰
編集:後藤正浩(REAL-T)音響監督:亀山俊樹
音響制作:grooove 音楽:中川孝
アニメーション制作:SILVER LINK.
■CAST
妃宮千早:嶋村侑 七々原薫子:喜多村英梨
度曾史:原紗友里 皆瀬初音:華山梨彩
神近香織理:竹達彩奈 栢木優雨:平田真菜
OVAは良いのですが、TVアニメ化の話は?OVA先行発売?
関連記事
乙女はお姉さまに恋してる 2人のエルダー(1)/ういらあくる 感想
乙女はお姉さまに恋してる 2人のエルダー(2)/ういらあくる(原作:キャラメルBOX) 感想
乙女はお姉さまに恋してる 2人のエルダー(3)/ういらあくる(原作:キャラメルBOX) 感想 ※最終巻
公式サイト:http://www.fwinc.co.jp/ova_otoboku2/
![]() | 乙女はお姉さまに恋してるPortable ~2人のエルダー~(限定版) (2011/04/28) Sony PSP 商品詳細を見る |
だがその容姿は好奇の的となり、そしてその怜悧さゆえに打ち解けず人を拒み、不登校になってしまう。
そんな千早を見かねた母親は、最後通牒として転校して違う学校に通うよう言い渡す……
だがしかし、そこは、親族が運営するお嬢様女学院だった!!
侍女であり、幼なじみである史と共に無理矢理送りこまれた学院の女子寮……
そこで千早は、薫子という少女と運命的な出会いをする。
どんなことにも真っ正直にぶつかっていく【薫子】
そして世を拗ね、高みから物を見るような【千早】
互いに影響し合い、反目しながらも、千早と薫子は奇妙な友情で結ばれていく。
そんな中、ふたりはエルダー候補に祭り上げられてしまい…!!
果たして、彼は無事に学園生活を送ることができるのか!?
そして新しい出逢いは千早をどう変えていくのか?
ちょっぴりビターでスラップスティックな<女装潜入ファンタジー>
新しい物語が、いま再び開幕します!
■STAFF
原作:キャラメルBOX キャラクター原案:のり太
監督:川面真也 シリーズ構成:横手美智子
キャラクターデザイン/総作画監督:佐野恵一
色彩設計:大塚奈津子 美術監督:岩瀬栄治(スタジオちゅーりっぷ)
3D監督:濱村敏郎 撮影監督:浅野宏彰
編集:後藤正浩(REAL-T)音響監督:亀山俊樹
音響制作:grooove 音楽:中川孝
アニメーション制作:SILVER LINK.
■CAST
妃宮千早:嶋村侑 七々原薫子:喜多村英梨
度曾史:原紗友里 皆瀬初音:華山梨彩
神近香織理:竹達彩奈 栢木優雨:平田真菜
OVAは良いのですが、TVアニメ化の話は?OVA先行発売?
関連記事
乙女はお姉さまに恋してる 2人のエルダー(1)/ういらあくる 感想
乙女はお姉さまに恋してる 2人のエルダー(2)/ういらあくる(原作:キャラメルBOX) 感想
乙女はお姉さまに恋してる 2人のエルダー(3)/ういらあくる(原作:キャラメルBOX) 感想 ※最終巻
- 関連記事
-
- WEB連載:5CATS/阿末りさ 紹介
- 女装コメディ「女声男子」ガンガンONLINEにて連載開始
- OVA「乙女はお姉さまに恋してる 2人のエルダー」発売決定
- AKB49~恋愛禁止条例~(6)/宮島礼吏(原作:元麻生ファクトリー) 感想
- 放映中アニメ「輪廻のラグランジェ」8、9話が女装該当
この記事へのコメント
確かにTVは枠が取り辛いからDVDやBDの方が採算は取りやすいですね。
それにしても、瑞穂ちゃん達のアニメと今回のOVAとはアニメ製作会社が違うのですね。
声優陣や製作関係者を見る限りだとスタチャと言う点は同じですが
(C3で見覚えのある企業や製作陣がちらほら)
まぁ、アニメ化一時凍結の裏にはゲーム会社内でちょっとバタついていたと聞くので。
それにしても、瑞穂ちゃん達のアニメと今回のOVAとはアニメ製作会社が違うのですね。
声優陣や製作関係者を見る限りだとスタチャと言う点は同じですが
(C3で見覚えのある企業や製作陣がちらほら)
まぁ、アニメ化一時凍結の裏にはゲーム会社内でちょっとバタついていたと聞くので。
> SYO 様
> アニメ化一時凍結の裏にはゲーム会社内でちょっとバタついていたと聞くので。
これってシリーズライターが抜けたとかいうアレですか???
エロゲ会社て割とスタッフ変動激しいので、シリーズ続編がとんでもないことになっててびっくりすることも…
OVAだと採算は確実かもしれないですが、
TV化で化けて一気に人気が火が付くということもないのでちょっと残念です。
もっとも男の娘アニメで大人気というと、それこそ「おとぼく」1期くらいしか思いつかないのですが;
「シュタゲ」も男の娘は登場していましたが一番人気というわけではなかったですし。
あとは「まりほり」1期も?2期はなんか空気というイメージが…(作品としては好きなのですが)
> アニメ化一時凍結の裏にはゲーム会社内でちょっとバタついていたと聞くので。
これってシリーズライターが抜けたとかいうアレですか???
エロゲ会社て割とスタッフ変動激しいので、シリーズ続編がとんでもないことになっててびっくりすることも…
OVAだと採算は確実かもしれないですが、
TV化で化けて一気に人気が火が付くということもないのでちょっと残念です。
もっとも男の娘アニメで大人気というと、それこそ「おとぼく」1期くらいしか思いつかないのですが;
「シュタゲ」も男の娘は登場していましたが一番人気というわけではなかったですし。
あとは「まりほり」1期も?2期はなんか空気というイメージが…(作品としては好きなのですが)
この記事へコメントする