QLOOKアクセス解析

とんでもナイト(全3巻)/小坂理絵 感想 ※Jコミ公開中  

とんでもナイト 1 (講談社コミックスなかよし)とんでもナイト 1 (講談社コミックスなかよし)
(1997/02)
小坂 理絵

商品詳細を見る
とんでもナイト(全3巻)/小坂理絵/なかよし連載/アンドロイド/ラブコメ/SF/Jコミ公開中
公開ページ:http://www.j-comi.jp/book/comic/41511

屋敷カンナはごく普通の高校生。年頃の女の子らしく、フツーの恋に憧れている。
しかし、カンナの父親・ムサシは「超」がつくほどの過保護。ある日、カンナが恋をしたと知ったムサシは、変な虫をつけさせないように、とボディーガードロボット・小次郎を作ってしまう。
カンナの大反対をよそに、彼女の従兄弟として学校にも通い、(不自然ながらも)ムサシのプログラム通りカンナを守る小次郎。はじめは非常に嫌がり、小次郎を毛嫌いするカンナだったが、段々と小次郎に惹かれていく。また、小次郎も、カンナと触れ合うことで、あるはずのない“感情”が芽生え始め……。
(Wikipedia粗筋より)

女子高校生・屋敷カンナとマッドサイエンティストの父親に作られたアンドロイド・小次郎のラブコメディ。
ラブコメといってもラブ度はかなり薄く、特に序盤は無表情・無感情のアンドロイドに振り回されるハイテンションコメディという色が強いです。
美形アンドロイドと平凡な少女という設定の作品は多いのですが、この作品が異色だと感じるのは「小次郎」の造詣。
基本無表情で髪艶、目もハイライトなし、さらにやたらと首が落ちる。身体能力・計算能力はやたらと高いものの他キャラと比べてあまりに人らしくない外見で、美形という設定には首を傾げました。
しかし人間と同じように接していくカンナと過ごすうち、次第に内面と表情が変化し、髪艶もハイライトもないのに人のように感じられていく描写はとてもよかったです。

また小次郎以外にも、主人公を含めどの人物も妙に人間臭いのも面白いです。
小次郎に憧れる少女が小次郎の正体を知り豹変したり、どれほど人のようにしてみても「機械」として小次郎を見てみたり。
特に「平凡」という設定の筈のカンナの精神的なタフさは魅力的でした。
私はこの漫画を小学校の時に読んでいたのですが、今読んでも十分に面白いです。
この作者さんの作品はJコミで幾つか公開されていますので、この作品が気に入られた方はそちらもおすすめです。

関連記事:セキホクジャーナル(全4巻)/小坂理絵 感想 ※Jコミ公開中
こちらは霊媒体質の主人公の憑依系ラブコメディになります。
関連記事


この記事へのコメント

この記事へコメントする














この記事へのトラックバック

-----
管理人の承認後に表示されます...
最新記事
カテゴリ
タグ記事検索
最新コメント
最新トラックバック
リンク
コミ萌evo
コミックや雑誌の感想、イラストなどを書かれています。
アルバニトハルネ紀年図書館
漫画の感想や「花とゆめ」など雑誌に関する記事も書かれています。
気分がのれば?
マンガやアニメの記事、日々の出来事について書かれています。
みのむーのTSFな日記
マンガやゲーム、ドラマなど様々なTSF作品を紹介されています。
TS関連ブログ(仮)
TSFや女装を扱った漫画や小説のレビューブログさん。
TS・女装・入れ替わり作品収集所
TSFや女装を扱った作品を紹介されています。18禁のもの扱われていますので、苦手な方はご注意ください。
女装・女性化作品フォーラム
女装・TSFの情報をまとめているサイトです。
にゅーあきば.こむ
有名なアキバ系ブログさん。広告は18禁多めなので苦手な方はご注意を。
アキバBlog
こちらも有名なアキバ系総合ブログさん。
ばさらブログ
戦国BASARA関連はこちらで更新中。
読書メーター
とのすけの最近読んだ本
月別アーカイブ
プロフィール

とのすけ

Author:とのすけ
マンガ大好きおたくペンギン

ブログ内検索フォーム
ブログサイト

にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ
全記事表示リンク
FC2カウンター
現在の閲覧者数: