ニコニコ静画にて「コミックヴァルキリー」「まんがタイムきらら」連載作第一話公開中
admin≫
2012/02/09 23:38:26
2012/02/09 23:38:26
漫画・イラスト配信サイト「ニコニコ静画」にて戦うヒロインマガジン「コミックヴァルキリー」と、萌え4コマ誌「まんがタイムきらら」が配信中です。
どちらも連載作品の第一話が収録された特別編成のもので、「コミックヴァルキリー」は終了日未定、「まんがタイムきらら」は3月8日までとなっています。
「コミックヴァルキリー」ページ:http://seiga.nicovideo.jp/watch/bk1395
業界唯一の闘うヒロイン専門コミック誌『隔月刊コミックヴァルキリー』(http://www.comic-valkyrie.com/)がニコニコ静画に登場! 人気作の連載1回目を収録! アニメ化もした『フリージング』も読めるよ! 雑誌最新号は奇数月27日発売。 【配信作品】 フリージング/レッする! ジ・アンダーグラウンド/少女幻葬ネクロフィリア/鬼姫VS/しすばれ-Sisterbullet-/こいもく/Ziggrat/えんまの花嫁と決めつけられた不幸な俺の人生計画/鎧亜騎譚/たたかうおんなのこたち/華陀偽伝/ドリームハンター麗夢alternative/夢幻戦士ヴァリス/フリージング ファーストクロニクル
てっきりリョナ、年上ヒロインメインの作品ばかりかと思っていたのですが、同い年、年下のヒロインも多かったです。
派手で見栄えのする絵柄が多く、アクションも良く、そして「闘うヒロイン」というテーマは同じでも全く異なる切り口の作品が取り揃えられていました。全513ページと読み応えも有。
妖怪ものはないようでしたが、人外ヒロインものも多く、個人的には弟(主人公)にグール化された可憐なロリ姉の漫画と、この雑誌には珍しく主人公が強キャラヤンキー設定の漫画が良かったです。
戦う美少女、アクション作品、姉属性持ちの方におすすめです。
まんがタイムきらら:http://info.nicovideo.jp/seiga/kirara/
2002年5月に「まんがホーム」増刊として誕生し、翌2003年11月に独立創刊を果たした「まんがタイムきらら」(毎月9日発売)が、2012年2月9日発売号でついに通巻100号を迎えます!100号到達を記念して、大人気コミックスの一部と100号記念付録小冊子「まんがタイムきららいちまるまる」の中身をちょっとだけお見せしちゃいますっ。期間:2月9日~3月8日
こちらはアニメ化された作品中心に133ページ。「けいおん」、そして「けいおん」アンソロジーが半分程を占めているので、この作品が好きな方には楽しめそうです。
どちらも連載作品の第一話が収録された特別編成のもので、「コミックヴァルキリー」は終了日未定、「まんがタイムきらら」は3月8日までとなっています。
「コミックヴァルキリー」ページ:http://seiga.nicovideo.jp/watch/bk1395
業界唯一の闘うヒロイン専門コミック誌『隔月刊コミックヴァルキリー』(http://www.comic-valkyrie.com/)がニコニコ静画に登場! 人気作の連載1回目を収録! アニメ化もした『フリージング』も読めるよ! 雑誌最新号は奇数月27日発売。 【配信作品】 フリージング/レッする! ジ・アンダーグラウンド/少女幻葬ネクロフィリア/鬼姫VS/しすばれ-Sisterbullet-/こいもく/Ziggrat/えんまの花嫁と決めつけられた不幸な俺の人生計画/鎧亜騎譚/たたかうおんなのこたち/華陀偽伝/ドリームハンター麗夢alternative/夢幻戦士ヴァリス/フリージング ファーストクロニクル
てっきりリョナ、年上ヒロインメインの作品ばかりかと思っていたのですが、同い年、年下のヒロインも多かったです。
派手で見栄えのする絵柄が多く、アクションも良く、そして「闘うヒロイン」というテーマは同じでも全く異なる切り口の作品が取り揃えられていました。全513ページと読み応えも有。
妖怪ものはないようでしたが、人外ヒロインものも多く、個人的には弟(主人公)にグール化された可憐なロリ姉の漫画と、この雑誌には珍しく主人公が強キャラヤンキー設定の漫画が良かったです。
戦う美少女、アクション作品、姉属性持ちの方におすすめです。
まんがタイムきらら:http://info.nicovideo.jp/seiga/kirara/
2002年5月に「まんがホーム」増刊として誕生し、翌2003年11月に独立創刊を果たした「まんがタイムきらら」(毎月9日発売)が、2012年2月9日発売号でついに通巻100号を迎えます!100号到達を記念して、大人気コミックスの一部と100号記念付録小冊子「まんがタイムきららいちまるまる」の中身をちょっとだけお見せしちゃいますっ。期間:2月9日~3月8日
こちらはアニメ化された作品中心に133ページ。「けいおん」、そして「けいおん」アンソロジーが半分程を占めているので、この作品が好きな方には楽しめそうです。
- 関連記事
-
- 『裏サンデー』4月18日開始
- 花とゆめオンラインコミックサイト「花とゆめONLINE」オープン
- ニコニコ静画にて「コミックヴァルキリー」「まんがタイムきらら」連載作第一話公開中
- 「ニコニコ静画」にてFlexComix webマガジン3誌配信スタート
- WEB月刊誌「ムチューコミック ドライブ」プレ創刊号2号とVol.1試し読み無料公開中