QLOOKアクセス解析

緑川ゆき原作「蛍火の杜へ」毎日映画コンクールアニメーション映画賞受賞 

緑川ゆき原作の「蛍火の杜へ」が、毎日映画コンクールアニメーション映画賞を受賞しました。

こちらは現在4期が放送中のアニメ「夏目友人帳」の緑川ゆき先生短編をアニメ映画化されたものです。
少女と狐面の青年・ギンを描いたこの映画も、夏目友人帳と同様、妖と人との関わり作品です。
残念ながら公開場所が限られているのですが、大好きな「夏目友人帳」アニメのスタッフが作られているということで、2月のBlu-ray&DVDの発売が楽しみです。
蛍火の杜へ【完全生産限定版】 [Blu-ray]蛍火の杜へ【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2012/02/22)
内山昂輝、佐倉綾音 他

商品詳細を見る


関連記事:蛍火の杜へ(ほたるびのもりへ)/緑川ゆき 感想

以下映画化決定時の記事から転載の「蛍火の杜へ」紹介になります。
蛍火の杜へ (花とゆめCOMICS)蛍火の杜へ (花とゆめCOMICS)
(2003/07/05)
緑川 ゆき

商品詳細を見る
タイトルと表紙は「蛍火の杜へ」になっていますが、この単行本は実は短編集です。
四季をテーマにした四話が収録されていて、「蛍火の杜へ」は「夏」を扱っています。
 ゛山神の森"へと迷い込んだ少女・蛍と人間に触れられると消えてしまう妖怪の話で、透明で澄んだ雰囲気は「夏目友人帳」とよく似ています。
しかしこの「蛍火の杜へ」は恋がテーマ。幼い少女から次第に成長していく蛍の中でちかちかと瞬く恋心が、人と妖という決して結ばれない2人の夏を通して描かれています。
決して長くはない作品ですが、心にいつまでも残る作品です。
関連記事


この記事へのコメント

この記事へコメントする














最新記事
カテゴリ
タグ記事検索
最新コメント
最新トラックバック
リンク
コミ萌evo
コミックや雑誌の感想、イラストなどを書かれています。
アルバニトハルネ紀年図書館
漫画の感想や「花とゆめ」など雑誌に関する記事も書かれています。
気分がのれば?
マンガやアニメの記事、日々の出来事について書かれています。
みのむーのTSFな日記
マンガやゲーム、ドラマなど様々なTSF作品を紹介されています。
TS関連ブログ(仮)
TSFや女装を扱った漫画や小説のレビューブログさん。
TS・女装・入れ替わり作品収集所
TSFや女装を扱った作品を紹介されています。18禁のもの扱われていますので、苦手な方はご注意ください。
女装・女性化作品フォーラム
女装・TSFの情報をまとめているサイトです。
にゅーあきば.こむ
有名なアキバ系ブログさん。広告は18禁多めなので苦手な方はご注意を。
アキバBlog
こちらも有名なアキバ系総合ブログさん。
ばさらブログ
戦国BASARA関連はこちらで更新中。
読書メーター
とのすけの最近読んだ本
月別アーカイブ
プロフィール

とのすけ

Author:とのすけ
マンガ大好きおたくペンギン

ブログ内検索フォーム
ブログサイト

にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ
全記事表示リンク
FC2カウンター
現在の閲覧者数: