「コミックダンガン」でみなぎ得一「√3」、ヒライユキオ「あやかしコンビニエンス」スタート
admin≫
2011/12/25 19:51:59
2011/12/25 19:51:59
新創刊WEB雑誌「コミックダンガン」で、妖怪漫画「√3=(ひとなみにおごれやおなご)/みなぎ得一」と
「あやかしコンビニエンス/ヒライユキオ」の連載が開始されました。
現在はそれぞれ第一話とキャラクター&ストーリー紹介ページが公開中です。
コミックダンガン公式サイト:http://www.comicdangan.com/
√3=(ひとなみにおごれやおなご)/みなぎ得一/妖怪/獣人(化け狐、化け狸、化け狗)
√3=(ひとなみにおごれやおなご)掲載ページ:http://www.comicdangan.com/manga/route3/
社会情勢を大きく変えた「大召喚」から数年後、世はその大事件を知らない世代が中学生となっていた。
「万魔殿学園」中等部に通う夢見長屋の住人・初音と魔魅は放課後の教室で、クラスメートの保由に話しかけられるが……。
妖怪少女3人のドタバタ学園コメディ。
新連載である「√3」も、「大復活祭」や「足洗邸の住人たち。」のようなみなぎ得一の他作品同様、「大召喚」と呼ばれる事象が起こった日本という、一種のパラレルワールドが舞台になっています。
設定上これまでの作品よりはライトな印象を受けましたが、密な世界観と「妖」の蘊蓄は相変わらず。
異世界から引っ張り出された亜人・人外という特殊な設定ではありますが、妖怪の描き方と、派手なアクション、個性の強いキャラクターはとても魅力的です。
「みなぎ得一」さんのファンの方にはもちろん、まだ読んだことがないという方も、他の作品よりは入りやすい話になっているのではないかと思います。
あやかしコンビニエンス/ヒライユキオ/妖怪/獣人(猫又)
あやかしコンビニエンス掲載ページ:http://www.comicdangan.com/manga/ayakashi/
ここは山とか川とかしかないけど湖がある近畿地方の某県田村町。
大学進学を機に、祖父の家に下宿することになった彩橋あかりは、亡くなった祖母が経営していた小さなコンビニを手伝うハメになる。
山間の客足まばらなこの店は、なぜか24時間営業で……。まだ人と妖が共存しているこの場所にも、あかりのせいで変化が!?
こちらはほんわかした片田舎が舞台の妖怪譚。
祖母を亡くした少女と妖の少女がコンビニエンスストアで働くことになるという物語です。
第1話では少しシリアスな部分もありましたが、可愛らしいペンギンのような見た目の河童など全体的にゆるい雰囲気の作品のようです。
イラストのみで登場している化け蜘蛛、天狗が今後どう登場してくるのかも気になりました。
「あやかしコンビニエンス/ヒライユキオ」の連載が開始されました。
現在はそれぞれ第一話とキャラクター&ストーリー紹介ページが公開中です。
コミックダンガン公式サイト:http://www.comicdangan.com/
√3=(ひとなみにおごれやおなご)/みなぎ得一/妖怪/獣人(化け狐、化け狸、化け狗)
√3=(ひとなみにおごれやおなご)掲載ページ:http://www.comicdangan.com/manga/route3/
社会情勢を大きく変えた「大召喚」から数年後、世はその大事件を知らない世代が中学生となっていた。
「万魔殿学園」中等部に通う夢見長屋の住人・初音と魔魅は放課後の教室で、クラスメートの保由に話しかけられるが……。
妖怪少女3人のドタバタ学園コメディ。
新連載である「√3」も、「大復活祭」や「足洗邸の住人たち。」のようなみなぎ得一の他作品同様、「大召喚」と呼ばれる事象が起こった日本という、一種のパラレルワールドが舞台になっています。
設定上これまでの作品よりはライトな印象を受けましたが、密な世界観と「妖」の蘊蓄は相変わらず。
異世界から引っ張り出された亜人・人外という特殊な設定ではありますが、妖怪の描き方と、派手なアクション、個性の強いキャラクターはとても魅力的です。
「みなぎ得一」さんのファンの方にはもちろん、まだ読んだことがないという方も、他の作品よりは入りやすい話になっているのではないかと思います。
あやかしコンビニエンス/ヒライユキオ/妖怪/獣人(猫又)
あやかしコンビニエンス掲載ページ:http://www.comicdangan.com/manga/ayakashi/
ここは山とか川とかしかないけど湖がある近畿地方の某県田村町。
大学進学を機に、祖父の家に下宿することになった彩橋あかりは、亡くなった祖母が経営していた小さなコンビニを手伝うハメになる。
山間の客足まばらなこの店は、なぜか24時間営業で……。まだ人と妖が共存しているこの場所にも、あかりのせいで変化が!?
こちらはほんわかした片田舎が舞台の妖怪譚。
祖母を亡くした少女と妖の少女がコンビニエンスストアで働くことになるという物語です。
第1話では少しシリアスな部分もありましたが、可愛らしいペンギンのような見た目の河童など全体的にゆるい雰囲気の作品のようです。
イラストのみで登場している化け蜘蛛、天狗が今後どう登場してくるのかも気になりました。
- 関連記事
-
- 緑川ゆき原作「蛍火の杜へ」毎日映画コンクールアニメーション映画賞受賞
- 繰繰れ! コックリさん(1)/遠藤ミドリ 感想
- 「コミックダンガン」でみなぎ得一「√3」、ヒライユキオ「あやかしコンビニエンス」スタート
- 神様?漫画「神と一緒に」「イキガミ様」第一話公開中
- ジャンプSQ連載中「貧乏神が!」アニメ化