女装少年アンソロジーコミックみかん組/アンソロジー 感想
admin≫
2011/12/01 02:25:09
2011/12/01 02:25:09
女装少年アンソロジーシリーズ第10弾「みかん組」。
主人公×男の娘4作、男の娘×男の娘2作、女の子×女装っ子2作、ギャグ1作と様々な作品が揃っていますが、女の子との話だろうと男の娘同士の話だろうと、しっかり男の娘が活躍してくれるので楽しく読めました。
男の子のための 男の娘アンソロジー♪ 第10弾は“みかん組”!女装少年アンソロジー既刊 : 白組 / 桃組 / 姫組 / 蒼組 / 紅組 / 桜組 / すもも組 / めろん組 / りんご組
※ リンクになっているものは、それぞれの感想記事に移動します。
今回掲載されている9作のうち新作は藤こよみの「カノジョになりたい!?」と、シメサバの「女性恐怖症対策同盟」の2作品。
残り7作はシリーズものなのですが、毎度のことながらどの話も単体で楽しめるので、新規の方も読みやすいかと思います。
またこれまでは各話毎に極端にページ数が異なっていることが多かったのですが、今回はどれも16~18ページとなっており、これまでよりも読みやすく安定しているように感じました。
男の娘ばかりの「春日部高校女装部」が今回はお休みで残念でしたが、これまで掲載された中でも特に好きだった、無口男の娘に迫られる「ボクのことスキになって」、ツインテ兄とロリ弟の男の娘2人と同棲することになる「同棲ちゅう!」、女装好きのコスプレイヤーと同人作家の地味少女の「ヘビイチゴと私。」3作の続編が掲載されていて嬉しかったです。
掲載作品
掲載作は以下の9作品+それぞれの作者コメント&イラストページが1ページずつ。
下は作者「タイトル」/ページ数になります
藤こよみ「カノジョになりたい!?」/16ページ/イケメン風百合少女に近づくため女装する男の子の話。
坂野杏梨「告白Ⅵ」/16ページ/男の娘を争って男の娘2人が女子力バトル(桃組・蒼組・桜組・すもも組・りんご組掲載)
水鳥なや「ボクのことスキになって」/16ページ/無表情の不思議系黒髪ロリな男の娘とのデート話(紅組・すもも組続編)
シメサバ「女性恐怖症対策同盟」/16ページ/女性恐怖症を治すため2人で女装する話。男の娘×男の娘(めろん組にも読み切りが掲載)
BENNY'S「同棲ちゅう!2」/18ページ/ツンデレ黒髪ツインテの兄と元気ロリの弟の男の娘姉妹と同棲する話(すもも組続編)
ふわのつぼみ「男の娘クライシス」/16ページ/漫画家+編集部の女装ギャグ。タイトルは異なりますが「すもも組」に掲載されていたものと同シリーズのようです。
森清志郎「ヘビイチゴと私。~お茶目な仕立て編~」/12ページ/女装美少女の幼なじみと地味な女の子のコメディ(桃組・めろん組続編)
ばう「ままれーどぼぅい2」/12ページ/可愛いからと女装している弟に振り回される兄のコメディ・デート編(めろん組続編)
エミリ「女装デビュー(怪我の功名)」/16ページ/女装した親友に迫られるギャグ(桜・すもも・めろん・りんご組続編)
以下は各話感想です。ネタバレが苦手な方はご注意ください。
藤こよみ「カノジョになりたい!?」/16ページ

粗筋:痴漢から助けてくれた先輩(女)に一目ぼれしてしまった圭太郎。
レズと噂のある彼女に女装して会いに行くが…。
女の子×女装っ娘の話。更衣シーンが2回ありますが、コメディ色は薄めの恋愛メインの話です。
坂野杏梨「告白Ⅵ」/16ページ
粗筋:男の娘を争って男の娘2人が女子力バトル。
男の娘ばかりの三つ巴。メール会話ファッションで女子力勝負するのが可愛かったです。
水鳥なや「ボクのことスキになって」/16ページ
粗筋:無表情の不思議系黒髪ロリな男の娘との強制デート。
ノーマルな主人公とスク水セーラーも辞さないノリノリ女装っ娘(ただし無表情)のやり取りが楽しいです。
シメサバ「女性恐怖症対策同盟」/16ページ

粗筋:女性恐怖症を治すため2人で女装する話。
男の娘×男の娘の恋愛未満コメディ。画像の可愛い系男の娘とイケメン→美人の男の娘が登場します。
BENNY'S「同棲ちゅう!2」/18ページ

粗筋:ツンデレ黒髪ツインテの兄と元気ロリの弟の男の娘姉妹と同棲する話。
前半は黒髪ツインテ兄との朝のやり取り、後半は弟と買い物に行く話になります。
他の作品と比べて少しサービスシーンが多くなっています。
ふわのつぼみ「男の娘クライシス」/16ページ
粗筋:漫画家+編集部の女装ギャグ。今回はアイドル「クライシス(おそらくClariS(クラリス)がモデル)」の代わりに女装してコンサートに出ることに。
絵・内容ともに微妙でした…。女装ものと考えず、多方面のパロ漫画と思えばそこそこでしょうか?
森清志郎「ヘビイチゴと私。~お茶目な仕立て編~」/12ページ

粗筋:女装美少女の幼なじみと地味な女の子のコメディ。
前半セーラー、後半着物。コミカルですが、絵柄とあいまって独特の色気がありました。
ばう「ままれーどぼぅい2」/12ページ
粗筋:可愛いからと女装している弟に振り回される兄のコメディ。
今回はデートでラブコメです。
エミリ「女装デビュー(怪我の功名)」/16ページ
粗筋:女装した親友に迫られるギャグ。
相変わらずテンションの高いギャグ漫画でした。
この方もあまり好みの絵柄ではないのですが、最近暴走特急の女装っ娘・春野君が可愛く見えてきました。
りんご組に続いて当たりの巻でした。シリーズを買われている方は勿論、まだ読んだことが無いという方にもおすすめです。
主人公×男の娘4作、男の娘×男の娘2作、女の子×女装っ子2作、ギャグ1作と様々な作品が揃っていますが、女の子との話だろうと男の娘同士の話だろうと、しっかり男の娘が活躍してくれるので楽しく読めました。
![]() | 女装少年アンソロジーコミックみかん組 (IDコミックス REXコミックス) (2011/11/26) 不明 商品詳細を見る |
※ リンクになっているものは、それぞれの感想記事に移動します。
今回掲載されている9作のうち新作は藤こよみの「カノジョになりたい!?」と、シメサバの「女性恐怖症対策同盟」の2作品。
残り7作はシリーズものなのですが、毎度のことながらどの話も単体で楽しめるので、新規の方も読みやすいかと思います。
またこれまでは各話毎に極端にページ数が異なっていることが多かったのですが、今回はどれも16~18ページとなっており、これまでよりも読みやすく安定しているように感じました。
男の娘ばかりの「春日部高校女装部」が今回はお休みで残念でしたが、これまで掲載された中でも特に好きだった、無口男の娘に迫られる「ボクのことスキになって」、ツインテ兄とロリ弟の男の娘2人と同棲することになる「同棲ちゅう!」、女装好きのコスプレイヤーと同人作家の地味少女の「ヘビイチゴと私。」3作の続編が掲載されていて嬉しかったです。
掲載作品
掲載作は以下の9作品+それぞれの作者コメント&イラストページが1ページずつ。
下は作者「タイトル」/ページ数になります
藤こよみ「カノジョになりたい!?」/16ページ/イケメン風百合少女に近づくため女装する男の子の話。
坂野杏梨「告白Ⅵ」/16ページ/男の娘を争って男の娘2人が女子力バトル(桃組・蒼組・桜組・すもも組・りんご組掲載)
水鳥なや「ボクのことスキになって」/16ページ/無表情の不思議系黒髪ロリな男の娘とのデート話(紅組・すもも組続編)
シメサバ「女性恐怖症対策同盟」/16ページ/女性恐怖症を治すため2人で女装する話。男の娘×男の娘(めろん組にも読み切りが掲載)
BENNY'S「同棲ちゅう!2」/18ページ/ツンデレ黒髪ツインテの兄と元気ロリの弟の男の娘姉妹と同棲する話(すもも組続編)
ふわのつぼみ「男の娘クライシス」/16ページ/漫画家+編集部の女装ギャグ。タイトルは異なりますが「すもも組」に掲載されていたものと同シリーズのようです。
森清志郎「ヘビイチゴと私。~お茶目な仕立て編~」/12ページ/女装美少女の幼なじみと地味な女の子のコメディ(桃組・めろん組続編)
ばう「ままれーどぼぅい2」/12ページ/可愛いからと女装している弟に振り回される兄のコメディ・デート編(めろん組続編)
エミリ「女装デビュー(怪我の功名)」/16ページ/女装した親友に迫られるギャグ(桜・すもも・めろん・りんご組続編)
以下は各話感想です。ネタバレが苦手な方はご注意ください。
藤こよみ「カノジョになりたい!?」/16ページ

粗筋:痴漢から助けてくれた先輩(女)に一目ぼれしてしまった圭太郎。
レズと噂のある彼女に女装して会いに行くが…。
女の子×女装っ娘の話。更衣シーンが2回ありますが、コメディ色は薄めの恋愛メインの話です。
坂野杏梨「告白Ⅵ」/16ページ
粗筋:男の娘を争って男の娘2人が女子力バトル。
男の娘ばかりの三つ巴。メール会話ファッションで女子力勝負するのが可愛かったです。
水鳥なや「ボクのことスキになって」/16ページ
粗筋:無表情の不思議系黒髪ロリな男の娘との強制デート。
ノーマルな主人公とスク水セーラーも辞さないノリノリ女装っ娘(ただし無表情)のやり取りが楽しいです。
シメサバ「女性恐怖症対策同盟」/16ページ

粗筋:女性恐怖症を治すため2人で女装する話。
男の娘×男の娘の恋愛未満コメディ。画像の可愛い系男の娘とイケメン→美人の男の娘が登場します。
BENNY'S「同棲ちゅう!2」/18ページ

粗筋:ツンデレ黒髪ツインテの兄と元気ロリの弟の男の娘姉妹と同棲する話。
前半は黒髪ツインテ兄との朝のやり取り、後半は弟と買い物に行く話になります。
他の作品と比べて少しサービスシーンが多くなっています。
ふわのつぼみ「男の娘クライシス」/16ページ
粗筋:漫画家+編集部の女装ギャグ。今回はアイドル「クライシス(おそらくClariS(クラリス)がモデル)」の代わりに女装してコンサートに出ることに。
絵・内容ともに微妙でした…。女装ものと考えず、多方面のパロ漫画と思えばそこそこでしょうか?
森清志郎「ヘビイチゴと私。~お茶目な仕立て編~」/12ページ

粗筋:女装美少女の幼なじみと地味な女の子のコメディ。
前半セーラー、後半着物。コミカルですが、絵柄とあいまって独特の色気がありました。
ばう「ままれーどぼぅい2」/12ページ
粗筋:可愛いからと女装している弟に振り回される兄のコメディ。
今回はデートでラブコメです。
エミリ「女装デビュー(怪我の功名)」/16ページ
粗筋:女装した親友に迫られるギャグ。
相変わらずテンションの高いギャグ漫画でした。
この方もあまり好みの絵柄ではないのですが、最近暴走特急の女装っ娘・春野君が可愛く見えてきました。
りんご組に続いて当たりの巻でした。シリーズを買われている方は勿論、まだ読んだことが無いという方にもおすすめです。
- 関連記事
この記事へのコメント
読みました
今回も安定感があって良かったです。
個人的にはギャグ中心よりほのぼのしたモノが好きなのでボクスキと告白シリーズがお気に入りです。(今回掲載分だと)
あと、女装恐怖症対策同盟も良かったです。
何と言うか、おと☆娘の小悪魔編を見た後にこっちを見ると妙に落ち着くって言うか読み易さと親近感があるよな気がします。
今回も安定感があって良かったです。
個人的にはギャグ中心よりほのぼのしたモノが好きなのでボクスキと告白シリーズがお気に入りです。(今回掲載分だと)
あと、女装恐怖症対策同盟も良かったです。
何と言うか、おと☆娘の小悪魔編を見た後にこっちを見ると妙に落ち着くって言うか読み易さと親近感があるよな気がします。
> SYO 様
返信遅くなり申し訳ありません!いつもコメントありがとうございます。
ボクスキと告白シリーズは私もお気に入りです。
シメサバさんは以前描かれたのがギャグだったので
今回はストレートな男の娘×男の娘もので驚きました。
> 読み易さと親近感
過激なものもほのぼのも好きなので両方ありではあるのですが、
おと☆娘の方はかなりごちゃまぜな感じですよね。
こちらのアンソロジーは、特に最近は安定して読みやすくて面白いと思います。
返信遅くなり申し訳ありません!いつもコメントありがとうございます。
ボクスキと告白シリーズは私もお気に入りです。
シメサバさんは以前描かれたのがギャグだったので
今回はストレートな男の娘×男の娘もので驚きました。
> 読み易さと親近感
過激なものもほのぼのも好きなので両方ありではあるのですが、
おと☆娘の方はかなりごちゃまぜな感じですよね。
こちらのアンソロジーは、特に最近は安定して読みやすくて面白いと思います。
この記事へコメントする