ぺろわん!―早くシなさい!ご主人さま♪―(1巻)/由伊大輔 感想
admin≫
2011/11/11 17:42:11
2011/11/11 17:42:11
![]() | ぺろわん! 1 ‐早くシなさい!ご主人さま♪‐ (2011/11/06) 由伊 大輔 商品詳細を見る |
「ホント使えない飼い主ね♪」愛犬×ご主人、主従逆転ラブコメ!!
正体不明の魔法少女(?)アーシェリカの手引きにより、高校生・犬養志郎の愛犬マシロ(♀)は、ある日突然女の子に変身してしまった!
ドSな笑みで迫る“飼い犬”美少女との主従逆転生活、一体どーなる!?
わんこな女の子が好きな方にお勧めです!
「犬耳」「ドS」「美少女」と書かれた帯に釣られて衝動買い。
サディスティックに笑う表紙から獣っ娘萌えはあまり期待しなかったのですが、予想外に犬少女・マシロが可愛らしかったです。

主人公・志郎は犬が大好きな他はごくごく普通の高校生。
ところが、飼い犬マシロが人間に、更に一定期間中に戻さなければマシロの代わりに自分が犬になると告げられ・・・。
この漫画の魅力は、何と言ってもマシロの可愛らしさ、そしてヒロイン勢のドSぶりだと思います。

帯にはドSと書かれているマシロですが、とにかく可愛らしいです。
どんな時でも志郎が大好き、人間の姿になってもそれは変わらず、無邪気な笑顔で頬を擦り寄せてくる。
そもそも人の姿になりたいと願ったのも、志郎が好きなことに端を発しています。
人の姿で人の言葉を操ってはいても、平気で四つん這いで匂いを嗅ぐわ、鉛筆は上手くもてないわで、犬のような行動が残っているのも可愛らしく、犬から人への変身ものが好きな方は楽しめるかと思います。

一方「ドS」描写もなかなかのもの。
普段は従順でお転婆な可愛いわんこなのですが、スイッチが入ると言葉責めをしながら足舐め奉仕を命令するサディスティックな美少女に変貌します。
変貌の理由はまだよくわからなかったのですが、わんこ時とサディスト時のギャップが面白いです。

犬のマシロの他、猫から人へと変身する少女も登場します。
志郎大好きなマシロと異なり、動物である「マシロ」を恋愛対象として見れない志郎、そして人間自体を憎んでいるらしい猫の少女。
1巻では登場自体少なかったのですが、性格も容姿もマシロとは真逆の彼女が今後どう絡んでくるのか気になりました。
また動物→人間の他、志郎がチワワに変えられるというものもほんの少しですがありました。

そしてもう一つの見所、ドSネタ。
こちらも「ドS」という帯にぴったりの内容でした。

登場するヒロインは犬の「マシロ」、自分の楽しみのためだけに人の運命をねじ曲げる魔女の「アーシェリカ」、優しい笑顔のご当地アイドル兼クラスメイトの葛城。
わんことサディストの顔を持つマシロ。
人外ならではの発言を繰り出すアーシェリカ。
腹黒い性質を隠し、マシロへの当て付けのためだけに志郎を落とそうとする葛城。
全員「S」ということは共通しているのですが、タイプが異なっているのも良かったです。
彼女達のほか、ツンデレ妹や悪友染みた幼なじみ、先の猫少女が登場。
この3人はサディストではないと思うのですが、妹が兄に辛辣なことを言ったり、猫少女が性的に誘惑するような場面は、S風に描かれているようにも見えました。
可愛く健気なヒロインばかりではないS、腹黒葛城にしても、兄に冷たい妹にしても、それぞれの視点がちょこちょこと挟まれるので、一方的に主人公が虐げられるという描写にならず軽く読めました。
志郎の不思議な記憶やマシロが人になろうとした本当の理由、アーシェリカの真意などまだ分からないことも多く、過剰なサービスシーンとマシロの可愛さだけでなく話の続きも気になりました。
次巻の発売が楽しみです。
その他の飼い犬が人に変身する漫画
あにふぁみ!Animal Family/南京ぐれ子(高嶋ひろみ)(全2巻) 感想
※吸血鬼に襲われたペットの犬・猫・鶏が人間になってしまうコメディ。
犬姫様(全1巻)/二宮ひかる 感想
※飼い犬が女性に変身してしまうシリアス作品。
ポチ軍曹。/もみじ真魚(原作:日日日) 感想
※主人公にのみ担当の軍用犬が人間に見えてしまう作品。前半コメディ、後半はシリアス。
- 関連記事
-
- WEB連載:月兎愛憎伝説かぐや/栗原まれんど第1話 感想
- 乙女ゲーム「ハートの国のアリス」コミカライズ、ゼロサムオンライン」でスタート
- ぺろわん!―早くシなさい!ご主人さま♪―(1巻)/由伊大輔 感想
- ヘタリア4巻全員サービスドラマCD感想
- WEB掲載擬人化読切:がんばれ二千円ちゃん!/なつみん 感想