QLOOKアクセス解析

てんかぶ!(3)/井冬良 感想  

男の娘女子高生が登場する戦国武将の萌えギャグ漫画「てんかぶ!」最終巻が発売されました。
てんかぶ! (3) (角川コミックス・エース 276-3)てんかぶ! (3) (角川コミックス・エース 276-3)
(2011/09/18)
井冬 良

商品詳細を見る
てんかぶ!/全3巻/少年エース連載中/女装/武将性別反転ネタ/ギャグマンガ

ささいなことでケンカをしてしまった信長と光秀。
仲直りのために信長が呼び出されたのは、本能寺旧校舎というなんとも不気味なところで…!?
あの武将も登場して大混乱な、戦国風女体化学園コメディとうとう最終巻!

※ 粗筋や紹介だと女体化学園コメディとなっていますが、先天性の女体化なのでTSF目当ての方には微妙なのでご注意ください。

てんかぶ!2人
戦国武将女子高生漫画「てんかぶ!」の2巻から登場する演劇部の男装の麗人「上杉謙信」が、実は女の子のふりをしている男の子です。
性別は男ですが、外見は女騎士のような凛とした美少女、そして中身はしとやかに主人公の秀吉を慕い続ける乙女。
3巻では出番も多く、収録されている9話の内、元気ロリっ娘・武田信玄とのケーキ大食い対決「川中島の対決」と秀吉に好かれる方法を考える「教育謙信ちゃん」の2話がメイン回。
てんかぶ!上杉謙信
またオールキャラ回の「開戦!天下一部動会!!」でもセクハラロボットに襲われる等それなりに出番がありました。
他のヒロイン勢が凶暴、凶悪、厨二病と何かと個性を発揮しているので、弄られキャラの謙信が一番ヒロインらしく見えました。
てんかぶ!
ちなみに容姿・言動は完全にヒロインなのですが、男なので主人公からの扱いは雑です。

最終巻ですが、話の方はこれまで通りギャグで進行。書き下ろしの各キャラアナザーEDではまさかの○○EDでそれも面白かったです。
一途なのにギャグ要因と化している不憫さがかわいい男の娘でした。

漫画の感想ですが、内容はこれまで通りのノリなので、1、2巻が気に入っている方は買って損はないかと思います。
ギャグはもちろん面白いのですが、時折ヒロイン勢(特に無口・無表情の三成)が異常に可愛らしいことがあり驚きました。
後半はおとんど秀吉と信長の恋愛メインなので、特に信長ファンの方にはおすすめです。
ちなみに新キャラは徳川家康で、腹黒風狸眼鏡の不運少女。
書き下ろしのページ数も多く、各キャラのネタEDが紹介されていてそれも面白かったです。

関連記事:てんかぶ!(2)/井冬良 感想
関連記事


この記事へのコメント

この記事へコメントする














最新記事
カテゴリ
タグ記事検索
最新コメント
最新トラックバック
リンク
コミ萌evo
コミックや雑誌の感想、イラストなどを書かれています。
アルバニトハルネ紀年図書館
漫画の感想や「花とゆめ」など雑誌に関する記事も書かれています。
気分がのれば?
マンガやアニメの記事、日々の出来事について書かれています。
みのむーのTSFな日記
マンガやゲーム、ドラマなど様々なTSF作品を紹介されています。
TS関連ブログ(仮)
TSFや女装を扱った漫画や小説のレビューブログさん。
TS・女装・入れ替わり作品収集所
TSFや女装を扱った作品を紹介されています。18禁のもの扱われていますので、苦手な方はご注意ください。
女装・女性化作品フォーラム
女装・TSFの情報をまとめているサイトです。
にゅーあきば.こむ
有名なアキバ系ブログさん。広告は18禁多めなので苦手な方はご注意を。
アキバBlog
こちらも有名なアキバ系総合ブログさん。
ばさらブログ
戦国BASARA関連はこちらで更新中。
読書メーター
とのすけの最近読んだ本
月別アーカイブ
プロフィール

とのすけ

Author:とのすけ
マンガ大好きおたくペンギン

ブログ内検索フォーム
ブログサイト

にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ
全記事表示リンク
FC2カウンター
現在の閲覧者数: