フキゲンシンデレラ(1巻)/村山渉 感想
admin≫
2011/09/15 23:12:53
2011/09/15 23:12:53
![]() | フキゲンシンデレラ(1) (電撃ジャパンコミックス) (2011/09/14) 村山 渉 商品詳細を見る |
神無春彦(男)は、なぜか突然、女になってしまった!?
元の男に戻るが、男女の入れ替わりは続き、幼なじみ、親友との関係に異変が起こる。
劇的なまでに描かれる男と女の事情――。
11/27追記:「電撃コミックジャパン」最新号無料配信とバックナンバー全公開スタート

主人公の大学生・神無春彦が、12時の鐘を合図に女性に変身してしまうTSF作品。
なぜ突然女に変わるのか、何も分からないままに理不尽な状況に放り込まれる春彦と謎めいたヒロイン達3人とのサスペンス風の作品です。
全体の5分の4程がTSF該当シーン。第1話で襲われ、2話では水泳の授業中に変身、5話ではレズに押し倒され、入浴シーンもありました。
萌え漫画の多い電撃レーベルではありますが、全体的にシリアスなので主人公に萌えるというタイプの漫画ではありません。とは言え、サービスシーン自体は多く、TSF的お約束もそれなりに押さえています。
TSFシーンも多く女性時の主人公の外見も好みなので個人的には楽しめましたが、癖のある内容なので苦手な方も多そうな作品です。
人を選びそうな理由なのですが、まず主人公の性格が悪いです。

疑心暗鬼でどんな好意も疑ってかかり、呪詛の言葉を吐き続ける男。
人格形成のきっかけの出来事も少しかかれており同情したくなる面もあるにはあるのですが、それ以上の性格の悪さに辟易しました。
序盤は、てっきり異性に変身してしまうという異様な状況から不安定になっているのかと思ったのですが、読み進めるとそうではなく、思いつきで自分も人も追い詰めるような人間のように感じました。
また、もう一人登場する主人公以上に癖のありそうなお嬢様も、やはり人を選ぶタイプかと思います。
この漫画には女性が3人登場します。

主人公以上に癖のあるお嬢様、無表情でボーイッシュなレズビアン、そして幼馴染の女の子。
物語の唯一の清涼剤のような彼女なのですが、助けた少女「木崎アキ」が女になった主人公であると知らないままに、とんでもない約束をしてしまうことになります。
物語は、女性になった理由も分からないまま、殺人の約束と男の死体と謎が更に増したところで終了。
読んでいて楽しい話ではないですが、続きが気になる作品でした。
関連記事:フキゲンシンデレラ第一話/村山渉(WEB漫画誌電撃コミックジャパン連載)
- 関連記事