WEB連載:0能者ミナト/田倉トヲル(原作:葉山透、キャラクター原案:kyo) 紹介
admin≫
2011/09/13 23:18:56
2011/09/13 23:18:56
ファミ通コミックエアレイドで始まった「0能者ミナト」が、霊能力ゼロの青年がとある手段で怪異を倒していく伝奇漫画でした。
原作である小説は現在2巻まで発売中で、漫画の方は第1話が公開されています。ただ現時点では妖怪などは登場しておらず、原作感想を探してもはっきりと「妖怪」という形で怪異が登場するのかは分かりませんでした。
0能者ミナト/田倉トヲル(原作:葉山透、キャラクター原案:kyo)/コミックエアレイド連載/伝奇
掲載ページ:http://www.famitsu.com/air_raid/minato/index.html
皮肉屋にして毒舌。どこか斜に構えたクセのある青年九条 湊は、霊力、法力、神通力などという力を一切持っていない。それ故、修験者、法力僧などの同業者から疎まれ「零能者」と呼ばれていた。だが「零能者」にもかかわらず、彼は驚くべき方法で“怪異”と呼ばれる異形のものたちを倒す――。
「9S<ナインエス>」の葉山 透が贈る大人気文庫、現代の伝奇譚を気鋭の作家田倉トヲルがコミカライズ!
以下、少しだけ内容についてネタばれしています。
小説粗筋:科学が隆盛を極める現代。だが、その片隅にひっそりと息づく異形のものたちがいた。存在を知る一部の者たちは、それを「怪異」と呼んだ。当然、怪異を相手にする生業もある。修験者、法力僧、呼ばれ方は様々だが、その中でひと際変わった青年がいた。九条湊―どこか斜に構えたクセのある青年だが、彼が同業者から疎まれているのはそこではない。霊力、法力、神通力、彼はそんな力を一切持っていない。それにもかかわらず怪異を倒すという。その手腕は驚くべきものだった。
漫画第1話だけだと内容ははっきりと分からなかったのですが、小説の感想などを見ると、主人公が各種怪異を科学の力で倒していくという話のようです。
巫女(この作品にも登場)やらエクソシストやらが、既に確立された術を使う退魔調伏ものも好きですが、霊能力ゼロの主人公が何らかの術で戦うという作品も好きなので、これからどんな話になるのか楽しみです。
ちなみに主人公ではありませんが、科学VS怪異で真っ先に思い出したのは、小野不由美原作のホラーシリーズ「ゴーストハント」です。
原作のストーリーの魅力と、キャラクター描写と効果的な演出の相乗効果でとても面白かったです。
関連記事:幻影奇譚/いなだ詩穂 感想
ゴーストハントコミカライズをされていたいなだ詩穂さんがLaLaで連載していた作品。
大正~明治を舞台に、鬼や幽霊、あやかしの姫などが登場する怪異短編集です。
原作である小説は現在2巻まで発売中で、漫画の方は第1話が公開されています。ただ現時点では妖怪などは登場しておらず、原作感想を探してもはっきりと「妖怪」という形で怪異が登場するのかは分かりませんでした。
0能者ミナト/田倉トヲル(原作:葉山透、キャラクター原案:kyo)/コミックエアレイド連載/伝奇
掲載ページ:http://www.famitsu.com/air_raid/minato/index.html
皮肉屋にして毒舌。どこか斜に構えたクセのある青年九条 湊は、霊力、法力、神通力などという力を一切持っていない。それ故、修験者、法力僧などの同業者から疎まれ「零能者」と呼ばれていた。だが「零能者」にもかかわらず、彼は驚くべき方法で“怪異”と呼ばれる異形のものたちを倒す――。
「9S<ナインエス>」の葉山 透が贈る大人気文庫、現代の伝奇譚を気鋭の作家田倉トヲルがコミカライズ!
以下、少しだけ内容についてネタばれしています。
![]() | 0能者ミナト (メディアワークス文庫) (2011/02/25) 葉山 透 商品詳細を見る |
漫画第1話だけだと内容ははっきりと分からなかったのですが、小説の感想などを見ると、主人公が各種怪異を科学の力で倒していくという話のようです。
巫女(この作品にも登場)やらエクソシストやらが、既に確立された術を使う退魔調伏ものも好きですが、霊能力ゼロの主人公が何らかの術で戦うという作品も好きなので、これからどんな話になるのか楽しみです。
ちなみに主人公ではありませんが、科学VS怪異で真っ先に思い出したのは、小野不由美原作のホラーシリーズ「ゴーストハント」です。
![]() | ゴーストハント(1) (講談社漫画文庫) (2004/08/10) いなだ 詩穂 商品詳細を見る |
関連記事:幻影奇譚/いなだ詩穂 感想
ゴーストハントコミカライズをされていたいなだ詩穂さんがLaLaで連載していた作品。
大正~明治を舞台に、鬼や幽霊、あやかしの姫などが登場する怪異短編集です。
- 関連記事
-
- ダンガンロンパ第3話/燈谷朔(原作:スパイク) 感想
- BEMADER・P/長谷川裕一(全1巻) 感想 ※Jコミ公開中
- WEB連載:0能者ミナト/田倉トヲル(原作:葉山透、キャラクター原案:kyo) 紹介
- WEB掲載男装読切:~私の陛下~magesty/窪野綾 感想
- 花ざかりの君たちへ トリビュート2011(「花とゆめ」2011年19号付録) 感想