ショーウインドウのエミリー 桜野みねね短編集/桜野みねね 感想
admin≫
2011/08/18 20:33:12
2011/08/18 20:33:12
「まもって守護月天」の作者「桜野みねね」の短編集「ショーウィンドウのエミリー」が公開されました。
掲載ページ:http://www.j-comi.jp/book/comic/4231

収録作品は「マザードール」(月刊Gファンタジー)、「ショーウインドウのエミリー」(増刊フレッシュガンガン)、雑誌未掲載の「ちゃ・チャ・茶」、そして連載漫画の番外編「大怪盗石川剣推参!!」(増刊少年ガンガンWING)、「まもって守護月天!遠い日の小璘」の5作品です。
この内、表題作の「ショウウィンドウのエミリー」が、交通整理ロボットに恋する心を持ったマネキン・エミリーの話になります。
またアンドロイドというよりは単に人に似た形のロボットなのですが、本日公開された「未来さん/新谷明弘」というSF漫画の「サッカーロボはワールドカップの夢を見るか」という話にも人の形をしたロボットが登場します。
近未来をイメージした世界を舞台にした作品で、むしろ少し昔の下町を思わせる風貌の登場人物と進化した科学から生まれた道具あれこれとのギャップが面白かったです。
掲載ページ:http://www.j-comi.jp/book/comic/4231

収録作品は「マザードール」(月刊Gファンタジー)、「ショーウインドウのエミリー」(増刊フレッシュガンガン)、雑誌未掲載の「ちゃ・チャ・茶」、そして連載漫画の番外編「大怪盗石川剣推参!!」(増刊少年ガンガンWING)、「まもって守護月天!遠い日の小璘」の5作品です。
この内、表題作の「ショウウィンドウのエミリー」が、交通整理ロボットに恋する心を持ったマネキン・エミリーの話になります。
またアンドロイドというよりは単に人に似た形のロボットなのですが、本日公開された「未来さん/新谷明弘」というSF漫画の「サッカーロボはワールドカップの夢を見るか」という話にも人の形をしたロボットが登場します。
近未来をイメージした世界を舞台にした作品で、むしろ少し昔の下町を思わせる風貌の登場人物と進化した科学から生まれた道具あれこれとのギャップが面白かったです。
- 関連記事
-
- Dimension W(第1話)/岩原裕二 感想
- WEBアンドロイド連載:メイプルさんの紅茶時間/碧空唄 スタート
- ショーウインドウのエミリー 桜野みねね短編集/桜野みねね 感想
- XAZSA(全3巻)/田村純子(原作:若木未生) Jコミで公開開始
- WEBアンドロイド読切:家族計画/竹末慎吾 感想