7月購入予定メモ
admin≫
2009/06/19 23:59:13
2009/06/19 23:59:13
7月に買うものメモ
参考サイトhttp://www.taiyosha.co.jp/comic/
07/01 エンターブレイン 王様の学校 3 夏目 ココロ \651※アニメイトでペーパー
07/03 講談社 ギャル男 THE 爆誕! 3 中邑天 \440
07/03 集英社 銀魂-ぎんたま- 29 空知 英秋 \420
07/03 白泉社 夏目友人帳 8 緑川 ゆき \420
07/03 白泉社 っポイ! 27 やまざき 貴子 \420
07/08 秋田書店 明日のよいち! 10 みなもと 悠 \420※とらのあなでペーパー
07/09 一迅社 鬼ごっこ 4(完) 黒柾 志西 \580
07/13 芳文社 あまだれ! 2 コダマ ナオコ \650※とらのあなでペーパー
07/15 集英社 HIGH SCORE 8 津山 ちなみ \420
07/16 秋田書店 君は僕の虜なれ 3 都筑 せつり \420
07/16 芳文社 ダーウィンの方式 2 いしぜき ひでゆき \620
07/17 秋田書店 あきそら 2 糸杉 柾宏 \580※とらのあなでペーパー
07/17 小学館 神のみぞ知るセカイ 5 若木 民喜 \420※とらのあな・アニメイトでペーパー
07/22 一迅社 僕の彼女は同人腐女子 祥寺 はるか \840
07/22 一迅社 乙女のしるし! 須田 さぎり \840
07/22 一迅社 ゆきの咲くにわ 1 たつねこ \840
07/22 スクウェア・エニックス 生徒会のヲタのしみ。 1 丸美甘 ¥499※アニメイトでミニ色紙
07/23 講談社 もっけ 9 熊倉 隆敏 \540
07/24 白泉社 オトメン(乙男) 8 菅野 文 \420
07/25 一迅社 コーセルテルの竜術士物語 8(完) 石動 あゆま \580※限定版あり
07/25 一迅社 拝み屋横丁顛末記 12 宮本 福助 \580
07/25 スクウェア・エニックス VARI DRIVE(上) 大岩 ケンヂ \540
07/25 スクウェア・エニックス VARI DRIVE(下) 大岩 ケンヂ \540
07/25 スクウェア・エニックス ニコイチ 6 金田一 蓮十郎 \540
07/25 スクウェア・エニックス 天体戦士サンレッド 9 くぼた まこと \540
07/25 徳間書店 ひとりで生きるモン! 3 西 炯子 \690
07/27 アスキー・メディアワークス発行/角川グループパブリッシング発売 我が家のお稲荷さま。 4 松風 水蓮 \599
07/27 スクウェア・エニックス 鳥籠学級 3 真柴 真 \590※アニメイトでミニ色紙
07/27 スクウェア・エニックス キューティクル探偵因幡 4 もち \590※アニメイトでミニ色紙07/29 白泉社 ユリア100式 10 萩尾 ノブト \550
07/下 新書館 神狗×BLOOD 3 天河 藍 \580
『っポイ!』は、とうとう27巻まで。好きな作品ではありますが、いつまで中三をやるのだろうと思わずにもいられません。
あとタイトルが気になったもの。
07/17 白泉社 サイボーイ -改造少年- 1 西形 まい \420
07/24 集英社 都市伝説 4 -人形- 亜月 亮 \420
ロボット、人形物が好きなのです。
もひとつ気になったこと。
07/09 角川書店発行/角川グループパブリッシング発売 俺たちに翼はない ~berceuse~ 1 Navel \609
07/25 角川書店発行/角川グループパブリッシング発売 俺たちに翼はない ~Rhapsody~ 1 Navel \609
作者名がNavelになってます!Navelは原作ゲームのブランド名で、作者名ではないのです。
作者は、berceuseは「しのづかあつと」さん、Rhapsodyは「日下皓」さんが描いてます。
参考サイトhttp://www.taiyosha.co.jp/comic/
07/01 エンターブレイン 王様の学校 3 夏目 ココロ \651※アニメイトでペーパー
07/03 集英社 銀魂-ぎんたま- 29 空知 英秋 \420
07/03 白泉社 夏目友人帳 8 緑川 ゆき \420
07/03 白泉社 っポイ! 27 やまざき 貴子 \420
07/09 一迅社 鬼ごっこ 4(完) 黒柾 志西 \580
07/16 秋田書店 君は僕の虜なれ 3 都筑 せつり \420
07/16 芳文社 ダーウィンの方式 2 いしぜき ひでゆき \620
07/17 秋田書店 あきそら 2 糸杉 柾宏 \580※とらのあなでペーパー
07/22 一迅社 僕の彼女は同人腐女子 祥寺 はるか \840
07/22 一迅社 ゆきの咲くにわ 1 たつねこ \840
07/22 スクウェア・エニックス 生徒会のヲタのしみ。 1 丸美甘 ¥499※アニメイトでミニ色紙
07/24 白泉社 オトメン(乙男) 8 菅野 文 \420
07/25 スクウェア・エニックス VARI DRIVE(上) 大岩 ケンヂ \540
07/25 スクウェア・エニックス VARI DRIVE(下) 大岩 ケンヂ \540
07/25 スクウェア・エニックス ニコイチ 6 金田一 蓮十郎 \540
07/25 スクウェア・エニックス 天体戦士サンレッド 9 くぼた まこと \540
07/27 スクウェア・エニックス 鳥籠学級 3 真柴 真 \590※アニメイトでミニ色紙
07/27 スクウェア・エニックス キューティクル探偵因幡 4 もち \590※アニメイトでミニ色紙07/29 白泉社 ユリア100式 10 萩尾 ノブト \550
07/下 新書館 神狗×BLOOD 3 天河 藍 \580
『っポイ!』は、とうとう27巻まで。好きな作品ではありますが、いつまで中三をやるのだろうと思わずにもいられません。
あとタイトルが気になったもの。
07/17 白泉社 サイボーイ -改造少年- 1 西形 まい \420
07/24 集英社 都市伝説 4 -人形- 亜月 亮 \420
ロボット、人形物が好きなのです。
もひとつ気になったこと。
07/09 角川書店発行/角川グループパブリッシング発売 俺たちに翼はない ~berceuse~ 1 Navel \609
07/25 角川書店発行/角川グループパブリッシング発売 俺たちに翼はない ~Rhapsody~ 1 Navel \609
作者名がNavelになってます!Navelは原作ゲームのブランド名で、作者名ではないのです。
作者は、berceuseは「しのづかあつと」さん、Rhapsodyは「日下皓」さんが描いてます。
この記事へのコメント
私も太洋社のサイトで新刊チェックしてます。
『夏目友人帳』『オトメン(乙男)』は私も買います。
『オトメン(乙男)』、ドラマ化されるんですよね。もう放映日も決まってました。今日出た「花とゆめ」14号によると8月からフジテレビ系で土曜日23時10分からだそうです。
『っポイ!』って気になりつつもなかなか読む機会がなくて、気付いたらもう第27巻ですか。ひいっ。
『サイボーイ〜改造少年〜』は、雑誌で読んでました。読み切りとして描かれた第1話で終わりにしておけば良かったのにと思ってます(笑) ちなみにロボットのお話ではありません。
冴えない男が変身するという過程はわりと楽しめるんですが、最終回を読むとガッカリしてしまうかもしれません。
「イケメンじゃなくても九条くんはかっこいいよ」←10回連載して、結論これですから(笑)
『夏目友人帳』『オトメン(乙男)』は私も買います。
『オトメン(乙男)』、ドラマ化されるんですよね。もう放映日も決まってました。今日出た「花とゆめ」14号によると8月からフジテレビ系で土曜日23時10分からだそうです。
『っポイ!』って気になりつつもなかなか読む機会がなくて、気付いたらもう第27巻ですか。ひいっ。
『サイボーイ〜改造少年〜』は、雑誌で読んでました。読み切りとして描かれた第1話で終わりにしておけば良かったのにと思ってます(笑) ちなみにロボットのお話ではありません。
冴えない男が変身するという過程はわりと楽しめるんですが、最終回を読むとガッカリしてしまうかもしれません。
「イケメンじゃなくても九条くんはかっこいいよ」←10回連載して、結論これですから(笑)
> Wrlz 様
大洋社は見やすいし早いしとても助かります。
>もう放映日も決まってました。今日出た「花とゆめ」14号によると8月からフジテレビ系で土曜日23時10分からだそうです。
ありがとうございます!その時間帯は、漫画原作で評判がいいもの(ライフやライアーゲームが確かその時間だった気が)が多いので楽しみです。
ドラマ化でがっかりすることも多いのですが、安心しました。
『っポイ!』は悪くはない、というかむしろいい漫画なんですが、流石に10年以上も中学3年生をやられると、いい加減卒業しろ!!と思わないでもないです(笑)
『サイボーイ~改造少年~』は、あやうくロボットと思って買うところでした。
冴えない男が格好良くなる話は面白そうですが・・・
> 「イケメンじゃなくても九条くんはかっこいいよ」←10回連載して、結論これですから(笑)
確かに10回連載しての結論じゃないですね(笑)
大洋社は見やすいし早いしとても助かります。
>もう放映日も決まってました。今日出た「花とゆめ」14号によると8月からフジテレビ系で土曜日23時10分からだそうです。
ありがとうございます!その時間帯は、漫画原作で評判がいいもの(ライフやライアーゲームが確かその時間だった気が)が多いので楽しみです。
ドラマ化でがっかりすることも多いのですが、安心しました。
『っポイ!』は悪くはない、というかむしろいい漫画なんですが、流石に10年以上も中学3年生をやられると、いい加減卒業しろ!!と思わないでもないです(笑)
『サイボーイ~改造少年~』は、あやうくロボットと思って買うところでした。
冴えない男が格好良くなる話は面白そうですが・・・
> 「イケメンじゃなくても九条くんはかっこいいよ」←10回連載して、結論これですから(笑)
確かに10回連載しての結論じゃないですね(笑)
この記事へコメントする
この記事へのトラックバック
--7月の新刊コミックス--
にほんブログ村 無料の一般健康診査、大腸がん検診、肝炎ウイルス検診を受けに行って一日潰れました。今年35歳になるので無料だそうです。心電図取り、レントゲン撮り、眼圧測り、採血採尿して検便用の容器渡されて、かなり念入りでした。問診票の「日常的にたばこを ...