AKB49~恋愛禁止条例~(3)/宮島礼吏(原作:元麻生ファクトリー) 感想
admin≫
2011/06/20 23:55:28
2011/06/20 23:55:28
![]() | AKB49~恋愛禁止条例~(3) (少年マガジンコミックス) (2011/06/17) 宮島 礼吏 商品詳細を見る |
既刊感想 → 1巻 / 2巻 / 4巻 / 5巻
AKB48が漫画になった!! 男子高生・浦山実は、憧れの同級生・吉永寛子がAKB48のオーディションを受けると聞き、彼女を応援するため「浦川みのり」と名乗り、女装でオーディションに潜入。その甲斐あって、吉永は見事合格するが、なんと、「浦川みのり」も一緒に合格してしまう!! 男子が、ある日突然AKB48の研究生!? 「浦山実」と「浦川みのり」‥バレたら地獄の二重生活スタート!
期限は2か月! チケット代1万円で劇場を満員にすること。それができなければ、研究生は全員解雇!! みのりたちAKB48研究生に突きつけられた容赦ない試練。そんななか、みのりは、代役でチームKの公演に出ることに! 研究生をアピールできる絶好の機会だったのだが、待っていたのはチームKの手荒い洗礼!?
「AKB49~恋愛禁止条例~」第3巻が発売されました。3巻でも相変わらず熱血&スポ根!!でもそれがいい!!!
3巻表紙は男ver.浦山実&新キャラの漫画大好きオタクアイドル「渡辺麻友」。
重度のオタクをカミングアウトしている渡辺麻友をどう描くのかと楽しみ半分、不安半分だったのですが、とても良いキャラになっていました。
他にも「小嶋陽菜」「柏木由紀」などが新しく登場。出番は少ないのですが、どちらも特徴的で印象に残りました。
今回収録されているのは、
チームKコンサートに参加の続き2話(「代役&代役」「団結力」)
高橋みなみとみのりの恋愛未満擬似百合ダンスレッスン「ドキドキ」
渡辺麻友がみのりが男である証拠を掴もうとストーカーするコメディ「男女男男女?」
握手会に参加した研究生の話2話(「幽霊」「10秒間」)
みのりのファンの古典教師の話2話(「みのり推し」「これがファン」)
AKB舞台製作(うらかた)スタッフが登場する「光と影」 以上9話です。
特訓にもえる熱い話から女の子から女の子(実際は男ですが)への淡い恋に完全コメディ、そして一人のファンの想い…。
燃えから泣きまで揃えた上に、主人公の成長もガッツリ入れてくれていいます。
相変わらず萌えの方はそっちのけの熱い漫画なので、常時女装の割りに萌え度は低いのですが、「男女男男女?」では女装漫画らしい展開も見れました。

「男女男男女?」の内容は、みのりを男と疑う渡辺麻友が、男である証拠を掴もうとする話。

バカバカしくも渡辺麻友らしいオチの付け方が良かったです。
そして女の子からの女装少年への擬似百合・高橋みなみ回。
高橋みなみ視点で語られる、格好いい「女の子」みのりへの憧れが可愛いです。
女の子と女装少年の擬似百合が大好きなので、ぜひまた描いて欲しいです。
魅力的なAKBメンバーに負けず、オリジナルキャラ岡部愛も格好よかったです。

ガンガン株を上げてきている彼女ですが、握手回では再び凶悪顔になっていました。
卑怯で悪どい努力家の彼女からも目が離せません。
実在のアイドルをコミカライズしている「AKB49」ですが、どのメンバーも単純に可愛さを強調するのではなく、性格・特徴を取り込みつつ物語の重要な「キャラクター」に仕上げてくれているのでとても面白いです。
反面、オリジナルキャラクターであるメインヒロイン・吉永寛子が薄くなりがちなのが残念ですが、メンバーばかりでなくファンや裏方までに眼を向けた良コミカライズだと思います。
- 関連記事
-
- 乙女はお姉さまに恋してる 2人のエルダー(2)/ういらあくる(原作:キャラメルBOX) 感想
- 里見☆八犬伝(全6巻)/よしむらなつき ※Jコミにて全巻公開中
- AKB49~恋愛禁止条例~(3)/宮島礼吏(原作:元麻生ファクトリー) 感想
- 「おと☆娘」姉妹編アンソロジー『オトコの娘コミックアンソロジー~強制編~』
- クラブサンデー「新撰組秘闘ウルフ×ウルブズ/森田滋」第1話女装ネタ紹介