「IS~男でも女でもない性~/六花チヨ」連続ドラマ化
admin≫
2011/05/25 14:05:55
2011/05/25 14:05:55
TSFではありませんが、気になったのでちょっとご紹介。
IS(インターセクシャル)を扱った漫画「IS~男でも女でもない性~/六花チヨ」がドラマ化されます。
キャストは福田沙紀、剛力彩芽だそうです。
以下コミックナタリーより引用。
「IS~男でも女でもない性~」は身体的な性別の区別があいまいな、先天的疾患のIS(インターセクシャル)の苦難を描いた感動作。
福田は家族の愛に支えられISのまま生きる選択をした星野春役を、剛力は親にISであることを隠され女としての人生を歩んでいた相原美和子役を演じる。なお、春の初恋の相手となる伊吹憲次役を井上正大、美和子の母親役を西田尚美、春の母親役を南果歩が務めることも発表された。放送は7月よりテレビ東京系にて、毎週月曜22時から。
それにしても7月期は漫画の実写化が多いです。
今わかっているだけでも「ろくでなしBLUES」「名探偵コナン」「荒川アンダーザブリッジ」
「桜蘭高校ホスト部」「華和家の四姉妹」「花ざかりの君たちへ」+ISの7本。
加えてドラクエ原作というとんでもないドラマ「勇者ヨシヒコと魔王の城」もスタート。
ちなみに「桜蘭高校ホスト部」「花ざかりの君たちへ」は男装、「荒川アンダーザブリッジ」は女装と獣人(鳥・蜂)にも該当するのですが、荒川の方は色々とアレなので女装と獣人目当ての方には微妙です。
関連記事
2011年夏期・男装主人公「桜蘭高校ホスト部」「花ざかりの君たちへ」ドラマ化(5/20更新)
TSアンソロジー『チェンジH pink』 感想
インターセクシャルの漫画家・新井祥さんの女装ネタ漫画が掲載されています。
この方は他にも多くの自伝4コマを描かれていますが、下ネタ満載なので苦手な方はご注意ください。
IS(インターセクシャル)を扱った漫画「IS~男でも女でもない性~/六花チヨ」がドラマ化されます。
キャストは福田沙紀、剛力彩芽だそうです。
以下コミックナタリーより引用。
「IS~男でも女でもない性~」は身体的な性別の区別があいまいな、先天的疾患のIS(インターセクシャル)の苦難を描いた感動作。
福田は家族の愛に支えられISのまま生きる選択をした星野春役を、剛力は親にISであることを隠され女としての人生を歩んでいた相原美和子役を演じる。なお、春の初恋の相手となる伊吹憲次役を井上正大、美和子の母親役を西田尚美、春の母親役を南果歩が務めることも発表された。放送は7月よりテレビ東京系にて、毎週月曜22時から。
![]() | IS(1) (講談社コミックスKiss (460巻)) (2003/11/12) 六花 チヨ 商品詳細を見る |
それにしても7月期は漫画の実写化が多いです。
今わかっているだけでも「ろくでなしBLUES」「名探偵コナン」「荒川アンダーザブリッジ」
「桜蘭高校ホスト部」「華和家の四姉妹」「花ざかりの君たちへ」+ISの7本。
加えてドラクエ原作というとんでもないドラマ「勇者ヨシヒコと魔王の城」もスタート。
ちなみに「桜蘭高校ホスト部」「花ざかりの君たちへ」は男装、「荒川アンダーザブリッジ」は女装と獣人(鳥・蜂)にも該当するのですが、荒川の方は色々とアレなので女装と獣人目当ての方には微妙です。
関連記事
2011年夏期・男装主人公「桜蘭高校ホスト部」「花ざかりの君たちへ」ドラマ化(5/20更新)
TSアンソロジー『チェンジH pink』 感想
インターセクシャルの漫画家・新井祥さんの女装ネタ漫画が掲載されています。
この方は他にも多くの自伝4コマを描かれていますが、下ネタ満載なので苦手な方はご注意ください。
![]() | 性別が、ない! (1) (ぶんか社コミックス) (2005/09/30) 新井 祥 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- ドリーズパーティー(2)/山本和生 感想
- まじかる☆チェンジ (1)/ホームラン・拳 感想
- 「IS~男でも女でもない性~/六花チヨ」連続ドラマ化
- ココロコネクト(1) / CUTEG (原作:庵田定夏、キャラクター原案:白身魚) 感想
- にょたいかっ。(3)/龍炎狼牙 感想