ココロコネクト(1) / CUTEG (原作:庵田定夏、キャラクター原案:白身魚) 感想
admin≫
2011/05/16 20:46:17
2011/05/16 20:46:17
ココロコネクトアニメ化決定しました。
入れ替わりTSFライトノベル「ココロコネクト」コミカライズ版が発売されました。
ココロコネクト/CUTEG/1~/女体化/ファミ通コミッククリア連載中/TSF(入れ替わり)/女体化/男体化
※TSFの他、女の子同士の入れ替わり、男性に謎の存在が憑依して行動というものがありました。
私立山星高校・文化研究部。男女5人の部員に降りかかった怪現象。
それは人と人とが、入れ替わる!?入れ替わった先に見えてくるものは…。
ファミ通文庫の人気作品コミカライズ、第1巻!
とても可愛らしい表紙、そして中身も満足の出来!!
原作ライトノベルもとても可愛らしく柔らかな絵柄でしたが、この漫画版のほうも満足できるかと。
ストーリーは5人の友情を描いた少し不思議学園ストーリー。
ヒロイン勢はあざといほど可愛いですが、サービスシーン的なものはほとんどありません。
個性の強いキャラクター同士の掛け合いは面白いですが、チラチラと見える少女達の背景は重くシリアスな部分も多いです。
1巻には本編1章から6章までと原作者の庵田定夏さんコメント(背景は白身魚さんですが、描き下ろしかはわかりません)、「空色パンデミック」連載中の連さんイラスト、CUTEG後書きを収録で、おまけ漫画などはありませんでした。
TSFについてですが、収録されている1話から入れ替わりがあります。
文化研究部に所属している主人公の八重樫太一、元気天然・永瀬伊織、小さな格闘少女・桐山唯、クールビューティー・稲葉姫子、アホで明るい青木義文。
男2人に女3人がクルクルシャッフルで入れ替わります。男女1対1だけでなく、女の子同士での入れ替わりや3人が入れ替わるというものもありました。

一定時間(数分~数時間)で戻るもののタイミングはランダム。
そのためトイレ直前、着替え前などもありますが、5人の友情最優先なのでサービスになりそうなシーンは全てカットされています。
女の子になった男2人で萌えポーズをしあって録画するというのもありましたが、速攻で女性陣(体は男)に乱入してとめられてしまい残念でした。
↓は初入れ替わり時の短め確認シーン。

TSF自体はとても多いのですが、「入れ替わり」が男女の違いを描くことではなく、相手の抱えるものを見、解決するという「個」に集中した展開なので、個人的にはTSF萌えはあまり感じられませんでした。

が、「その人」である判断の絶対の拠り所となる肉体が曖昧になった時、人は人であり続けられるのか?など、「入れ替わり」を考察するなど、ライトなSF作品として見るととても面白い作品だと思います。
余談ドラマCD感想。
水島大宙(八重樫太一役)、豊崎愛生(永瀬伊織役)、沢城みゆき(稲葉姫子役)
金元寿子(桐山唯役)、寺島拓篤(青木義文役)、藤原啓治(後藤龍善)他
内容はコミック前の設定でほのぼのした日常オリジナルで、TSFネタはありません。
海水浴編(導入・海回・水着だらけのゲーム大会参加)、嵐編(大嵐・学校宿泊)の全6話+キャストトーク。
3話はほぼ水着の非常に漫画映えしそうな展開だったので、もしあればコミカライズ版が楽しみです。
関連記事
ココロコネクト(2)/CUTEG 感想
入れ替わりTSライトノベル「ココロコネクト」WEB雑誌コミッククリアて漫画化
TSFライトノベル「ココロコネクト」コミカライズ第二話掲載&ドラマCD化決定
10/1追記:一迅社の「女装少年アンソロジーシリーズ」でCUTEGさんの作品が掲載されています。
表紙のみ 女装少年アンソロジー紅組/アンソロジー
連作読切 女装少年アンソロジーコミックすもも組・女装少年アンソロジーコミックりんご組
絵も話も可愛らしいですが、女装趣味の男の娘の作品なので苦手な方はご注意ください。
入れ替わりTSFライトノベル「ココロコネクト」コミカライズ版が発売されました。
![]() | ココロコネクト(1) (ファミ通クリアコミックス) (2011/05/14) CUTEG 商品詳細を見る |
※TSFの他、女の子同士の入れ替わり、男性に謎の存在が憑依して行動というものがありました。
私立山星高校・文化研究部。男女5人の部員に降りかかった怪現象。
それは人と人とが、入れ替わる!?入れ替わった先に見えてくるものは…。
ファミ通文庫の人気作品コミカライズ、第1巻!
とても可愛らしい表紙、そして中身も満足の出来!!
原作ライトノベルもとても可愛らしく柔らかな絵柄でしたが、この漫画版のほうも満足できるかと。
ストーリーは5人の友情を描いた少し不思議学園ストーリー。
ヒロイン勢はあざといほど可愛いですが、サービスシーン的なものはほとんどありません。
個性の強いキャラクター同士の掛け合いは面白いですが、チラチラと見える少女達の背景は重くシリアスな部分も多いです。
1巻には本編1章から6章までと原作者の庵田定夏さんコメント(背景は白身魚さんですが、描き下ろしかはわかりません)、「空色パンデミック」連載中の連さんイラスト、CUTEG後書きを収録で、おまけ漫画などはありませんでした。
TSFについてですが、収録されている1話から入れ替わりがあります。
文化研究部に所属している主人公の八重樫太一、元気天然・永瀬伊織、小さな格闘少女・桐山唯、クールビューティー・稲葉姫子、アホで明るい青木義文。
男2人に女3人がクルクルシャッフルで入れ替わります。男女1対1だけでなく、女の子同士での入れ替わりや3人が入れ替わるというものもありました。

一定時間(数分~数時間)で戻るもののタイミングはランダム。
そのためトイレ直前、着替え前などもありますが、5人の友情最優先なのでサービスになりそうなシーンは全てカットされています。
女の子になった男2人で萌えポーズをしあって録画するというのもありましたが、速攻で女性陣(体は男)に乱入してとめられてしまい残念でした。
↓は初入れ替わり時の短め確認シーン。

TSF自体はとても多いのですが、「入れ替わり」が男女の違いを描くことではなく、相手の抱えるものを見、解決するという「個」に集中した展開なので、個人的にはTSF萌えはあまり感じられませんでした。

が、「その人」である判断の絶対の拠り所となる肉体が曖昧になった時、人は人であり続けられるのか?など、「入れ替わり」を考察するなど、ライトなSF作品として見るととても面白い作品だと思います。
余談ドラマCD感想。
![]() | FB CollectDrama03「ココロコネクト 夏と水着と暴風雨」 (2011/02/16) (ドラマCD)、水島大宙(八重樫太一) 他 商品詳細を見る |
金元寿子(桐山唯役)、寺島拓篤(青木義文役)、藤原啓治(後藤龍善)他
内容はコミック前の設定でほのぼのした日常オリジナルで、TSFネタはありません。
海水浴編(導入・海回・水着だらけのゲーム大会参加)、嵐編(大嵐・学校宿泊)の全6話+キャストトーク。
3話はほぼ水着の非常に漫画映えしそうな展開だったので、もしあればコミカライズ版が楽しみです。
関連記事
ココロコネクト(2)/CUTEG 感想
入れ替わりTSライトノベル「ココロコネクト」WEB雑誌コミッククリアて漫画化
TSFライトノベル「ココロコネクト」コミカライズ第二話掲載&ドラマCD化決定
10/1追記:一迅社の「女装少年アンソロジーシリーズ」でCUTEGさんの作品が掲載されています。
表紙のみ 女装少年アンソロジー紅組/アンソロジー
連作読切 女装少年アンソロジーコミックすもも組・女装少年アンソロジーコミックりんご組
絵も話も可愛らしいですが、女装趣味の男の娘の作品なので苦手な方はご注意ください。
- 関連記事
-
- まじかる☆チェンジ (1)/ホームラン・拳 感想
- 「IS~男でも女でもない性~/六花チヨ」連続ドラマ化
- ココロコネクト(1) / CUTEG (原作:庵田定夏、キャラクター原案:白身魚) 感想
- にょたいかっ。(3)/龍炎狼牙 感想
- シュトヘル (4)/伊藤悠 感想
この記事へのトラックバック
--フェラガモ 店舗--
-- ココロコネクト(1) / CUTEG (原作:庵田定夏、キャラクター原案:白身魚) 感想 --2次元侵略され日記 ...