QLOOKアクセス解析

2012年2月購入予定漫画メモ  

2月発売予定の単行本メモ。参考はcomiclist.jpです。

TSF 02/03  角川書店発行/角川グループパブリッシング発売  低俗霊MONOPHOBIA 6  刻夜 セイゴ/奥瀬 サキ  \588
男装 02/03  白泉社  プレゼントは真珠 3  斎藤 けん  \420
02/07  朝日新聞出版  あかりや 1  赤美 潤一郎  \630
女装 02/09  富士見書房発行/角川グループパブリッシング発売  せんごくっ!? 4 悠久乱世恋華譚  或十 せねか/RustySoul  \609
女装 02/13  大洋図書  オトコの娘コミックアンソロジー ~恥ぢらひ編~  アンソロジー  \680 
TSF 02/15  エンターブレイン発行/角川グループパブリッシング発売  女子高生信長ちゃん!! 2  木村 明広  \892
TSF 02/15  エンターブレイン発行/角川グループパブリッシング発売  女子高生信長ちゃん!! 3  木村 明広  \1995
女装 02/15  マッグガーデン  coda 3(完)  壱村 仁  \600  
TSF 02/20  少年画報社  ヒーローの秘密  今村 陽子  \650     
02/22  スクウェア・エニックス  藤村くんメイツ 5  敷 誠一  \500     
女装 02/23  メディアファクトリー  まりあ†ほりっく 9  遠藤 海成  \500 
TSF 02/23  メディアファクトリー  にょたいかっ。 4  龍炎 狼牙  \580  
TSF 02/24  茜新社  おやじな!~竜と紫ノ宮の場合~  柊 のぞむ  \650  
02/24  幻冬舎コミックス発行/幻冬舎発売  ちびさんデイト 2  日丸屋 秀和  \840  
女装 02/25  ワニブックス  のぶながっ! 4(完)  東 皓司  \714
獣人・女装 02/27  スクウェア・エニックス  キューティクル探偵因幡 9  もち  \590 
02/下  新書館  少年セバスチャンの執事修行 2  池田 乾  \620    
02/下  新書館  戦う!セバスチャン# 2  池田 乾  \620

赤美潤一郎の新作来た!
というわけで氏の「妖幻の血」の新装版刊行かと期待したのですが、特に記載はありませんでした。無念。

「妖幻の血」は吸血人形と肉吸人形に魅入られた男の話。
退廃・エログロナンセンスが好きな方に全力でお勧めしたい作品ですが、なぜか最終巻のみ発売されていません。

2月は1月に続き女装漫画が多くなっているのですが、残念ながら内3作は最終巻となっています。
連載時期どころかタイトルまで似ていた「せんごくっ!?」と「のぶながっ!」も、狙ったように同時に最終巻です。
またリストに記載はなかったのですが、「低俗霊~」も雑誌では既に最終回を迎えているようなので、もしかしたら最終巻かもしれません。
スポンサーサイト





「ニコニコ静画」にてFlexComix webマガジン3誌配信スタート 

1月20日より、ニコニコ動画内の漫画コーナー「ニコニコ静画」にて、
webマガジン「FlexComix ブラッド」「FlexComix ネクスト」「FlexComix フレア」の配信がスタートされました。
各誌注目作品を第1話から公開ということで、既に公開終了しているものも今後配信されていくようです。
紹介を読む限り全てが配信されるというわけではないようですが、見逃した作品がある方はご利用ください。

公式ブログリンク
ニコニコ FlexComix ブラッド&フレアの配信スタート!
ニコニコ FlexComix ネクストの配信スタート!

関連:これまでご紹介したFlexComix連載漫画
メインで女装っ娘が登場:ふぇちっくす!/幾夜大黒堂 / 残念くのいち伝/介錯
TSF?・女装?:這いよれ!スーパーニャル子ちゃんタイム/星野蒼一朗(原作:逢空万太、キャラクター原案:狐印)
妖怪:黒猫は彼に恋しない約束/吉祥りら
アンドロイドこわれかけのオルゴール/POP / 車ヒロイン「姫神ガジェット/麻宮騎亜」 第一話感想
獣人かむかむバニラ!/ハルミチヒロ / KLAN/フカシキョウコ(原作:田中芳樹) / 放課後のトラットリア/水口鷹志(原作:橙乃ままれ)

銃擬人化漫画「うぽって!!/天王寺キツネ」動画配信サイト・ニコニコ動画でアニメ化 

一月ほど前から公開されていた情報ですが、すっかり忘れていたので今更ながらご紹介。
少年エースで連載中の銃擬人化コメディ「うぽって!!」が、4月から動画配信サイトニコニコ動画にて放送されます。
公式ページ:http://www.upotte.jp/

青錆学園に赴任してきた、新米教師はいきなり病院送りに…。
それもそのはず、彼の生徒達は突撃小銃だったのです!?
個性豊かなてっぽう少女が大暴れ!新感覚四コマ漫画登場!!


「うぽって!!」は少年エースで連載中の、突撃小銃擬人化美少女4コマ。現在原作2巻まで発売中です。
またアニメ公式サイトでは、粗筋、キャスト・キャラクター情報などが公開されています。


WEB連載:犬神姫の徒/水沢充 壱怪目 感想 

ガンガンオンラインで連載開始された「狗神姫の徒」という作品が、犬神姫とよばれる少女の神様と、彼女の生贄に選ばれた高校生のラブコメディでした。
なおヒロインの神様は「犬神」と呼ばれてはいるものの、一話の描写では呪術で作られる犬神ではなく一般的?な山の神のようでした。

犬神姫の徒(いぬがみひめのしもべ)/水沢充/ガンガンオンライン連載中/神様/妖怪
掲載ページ:http://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/comic/inugami/
ヤンキーな見た目の高校生・犬塚太郎丸の頭に出現した白羽の矢! 
それは山頂に住むタタリ神『犬神姫』の生贄に選ばれた証だというけれど…!? 
ツンでビビリ、でもキュートな姫と太郎丸が繰り広げるファンタジックラブコメディ!!


高飛車で一途な人外少女が好きな方におすすめの作品です。
犬神姫の白羽の矢に当たり生贄に選ばれてしまった高校生・犬塚太郎丸。
初めは一方的な犬神姫に苛立つ太郎丸でしたが、彼女の境遇を知りしばらくの間一緒にいることを約束します。

登場するのは神様である「犬神姫」、彼女の守である犬張子の犬威さん、その他犬の面を付けた犬姫様の従者が登場しますが、メインはやはり犬神姫です。
艶やかな黒髪、少女の容姿、花柄着物に狐の面の奇妙な少女犬神姫。
己を主と呼び、太郎丸を従者と呼ぶ言動こそ傲慢ですが、他人を知らず妙に幼く懸命な仕草がとても可愛いです。また話自体には恋愛的なものはまだないのですが、微妙なサービスカットも少しありました。
犬張子の犬威さんも面白かったですし、弐話目も楽しみです。

TSF小ネタあり「そらのおとしもの」アニメ第3期決定 

TSFありの「そらのおとしもの」第3期が決定しました。
3期決定は公式twitterから確認できます。

公式twitter:https://twitter.com/#!/Soraoto_Ikaros/status/162135932064112640
公式サイト:http://kadokawa-anime.jp/soraoto/

長編連載なので全体を通してTS自体は少ないのですが、ちょこちょこと主人公のTSがあります。
女体化時の外見の可愛さと、エロバカ思考のギャップが楽しい女の子?です。
そらのおとしもの (8) (角川コミックス・エース 126-19)そらのおとしもの (8) (角川コミックス・エース 126-19)
(2010/03/24)
水無月 すう

商品詳細を見る



WEB連載:中巌寺爽の隠密/片桐了第一話 感想 

以前クラブサンデーで公開されていた異性装?忍者コメディ「カクシゴトは充実」が、連載作品として帰ってきました。
中巌寺爽の隠密/片桐了/クラブサンデー連載/異性装?/忍者/コメディ
掲載ページ:http://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/chuuganzik_001/detail/

高校デビューを夢みる中巌寺爽だったが、周囲で異変が多発し、全部空回り!
どうも誰かに監視されているようで、気になって仕方がない。
父親を問い詰めると、実は生まれたときから爽には、護衛の“忍び”がいて、今月からツムギが、新任の忍びになったのだ…って、それじゃ俺のプライベートってどこ?
戸惑う爽に、さらに衝撃の事実が…なんとツムギの正体は!?
実力派作家が放つ新感覚忍者コメディー新連載!いざ、ご覧あれ!!


ごくごく普通の高校生に忍びの護衛が付いてしまう「中巌寺爽の隠密」第一話。
内容は謎の忍者に振り回される学園コメディなのですが、読切り版と同様、異性装風のネタがありました。
以下ネタばれになりますので、ネタばれが気にならない方は「続きを読む」からご覧ください。


▼続きを読む▼

國崎出雲の事情(8巻)/ひらかわあや 感想 

日をまたいでしまいましたが「國崎出雲の事情」8巻感想です。
國崎出雲の事情 8 (少年サンデーコミックス)國崎出雲の事情 8 (少年サンデーコミックス)
(2011/1/18)
ひらかわ あや

商品詳細を見る
國崎出雲の事情/ひらかわあや/1~8/少年サンデー連載中/女装/コメディ

男らしくあろうと振る舞いながらも、周りから女の子扱いされっぱなしの超美形女形役者・國崎出雲。
歌舞伎役者修行に励む毎日だが、今回も生徒会室のセレブと揉めてしまい……
対決する演目は「桜姫東文章」、波瀾必至の結末や如何に!?


出雲銀幕デビューの8巻。
國崎出雲8巻
今回のメインはこれまでの歌舞伎舞台から少し離れて、出雲が映画の主役をさせられることになる話です。
それから、読み切りメイド喫茶ハロウィン回と、文化祭の話、書き下ろしの斬歌舞伎日常漫画3ページが収録されています。
カバー下は毎度の4コマとキャラクター紹介。今回は男の娘・累と文化祭編で再登場した藤次郎のプロフィールになります。
そしてカバー裏はハロウィーン衣装の出雲とちびキャラs。
読み切りハロウィンの魔女っ娘衣装も可愛いのですが、カバー下はセクシーな小悪魔姿で登場です。

國崎出雲8巻その2
今回は「映画」を舞台にした話でしたが、前向きな出雲と出雲の周囲を引っ掻き回す友人達、そしてともに舞台をすることになるライバルという構図は同じです。
映画タイトルは「桜姫」。映画と言っても歌舞伎「桜姫東文章」を下敷きにした作品なので、要所要所で歌舞伎について触れているのもこれまたいつも通り。
帯に映画と書かれていたのでてっきり今回歌舞伎はお休みかとも思ったのですが、映画の役に歌舞伎の仕草を取り入れるなど、視点を変えて歌舞伎について描かれています。
そんなわけで歌舞伎を中心にした話というのはいつも通りなのですが、これまでと決定的な違いが一つ。
「女形」という正体を隠すため、「女優」として映画に参加することになります。

毎度何かと女装したりさせられたりしている出雲ですが、今回は役以外にも撮影現場で常に女装しなければならないことに。
メイド喫茶で鍛えた女装術を活かす出雲と、完全に女の子扱いのスタッフ、そして暴走する友人(特に紗英)が面白いです。
話の方は「イケメンアイドル」として人気の桐矢臣(きりやじん)との映画撮影が主になっています。
出雲を生徒会に引き入れようとし、キス紛いのことまでしてくる臣。
臣に振り回され、「映画」というなれない場で演じることになる出雲ですが、どんな時も変わらない出雲らしさで撮影に挑んでいきます。
前回の長編では、舞台裏での闇討ちや画策などときな臭い場面もありましたが、今回は割りと正々堂々とした内容だったように思います。
何といっても現代服で演じる出雲が新鮮で可愛かったです。

残り2話は「メイド喫茶ハロウィン」と文化祭1話目。
國崎出雲8巻魔女
メイド喫茶編では、出雲を初めとしたメイドと客達が、ハロウィンコスで宝探しをすることに。
魔女っ娘出雲は吸血鬼姿の紗英と、出雲が気になるナンバー2メイド・杏李は未だにメイド喫茶常連の松樹と、それぞれペアを組むことになります。
最終話は「文化祭編」の第一話。この話だけ女装をしていない出雲ですが、おそらく強制的に女装させられそうなところで次巻に続く、となっています。
歌舞伎話も勿論好きですが、これまで登場したキャラクターがちょこちょこ再登場する学園でのイベントは気楽お手軽に読めて楽しいです。

今回加賀斗・累の女装はどちらも少ししかなかったのは残念ですが、「映画」を通して歌舞伎やそれぞれの役者が描かれるのはとても新鮮でした。

既刊感想 : 1巻 / 2巻 / 3巻 / 4巻 / 5巻 / 6巻 / 7巻

記事削除 

「國崎出雲の事情」8巻の感想を途中で上げてしまっていたので一旦削除しました。
該当記事を見に来られた方、本当に申し訳ありません。
本日中に修正したものを再度上げる予定です。
修正した記事をアップしました。 國崎出雲の事情(8巻)/ひらかわあや 感想

おと★娘vol.6付録はスポブラ+しまパン 

雑誌の感想ではないのですが、どうしても突っ込みたい内容だったのでご紹介。
女装っ娘マガジン「おと☆娘」vol.6付録が「スポーツブラ」「しまパン」です。
おと★娘 VOL.6 (ミリオンムック)おと★娘 VOL.6 (ミリオンムック)
(2011/01/25)
不明

商品詳細を見る
【特別付録】スポブラ&しまぱん
ピンク・グリーン・パープルの3色の内どれか1色が入ります。
(商品紹介文より)

今までにもスク水(vol.4)やニーソックス(vol.2)などどうしたら良いかわからないものが付録になっていましたが、今回はさらに輪をかけてどうしたら良いかわからない付録です。
これまでも18禁エロゲ雑誌でなら香り付きパンツやら眼鏡拭きパンツやらが付録でありましたが、健全(?)雑誌でしまパン付録は私が知る限りでは初めての気が。
しかも今回はスポーツブラも付属。一般のブラジャーでなく、あえてスポーツブラというところにセンスを感じます。
また女装下着セットの他、数量限定ですが、Amazonでは表紙のあおぎりぺんたの書き下ろしフォトカードも付属だそうです。

なお、スクール水着では600円程、今回は700円程価格が上がるのが難点ですが、その分スクール水着、ニーソックスともに、十分に着用に耐えるまともな作りだったと思います。

関連記事
男の娘雑誌『おと☆娘(おとにゃん)』創刊号感想 / おと☆娘 VOL.2 感想 / おと☆娘 VOL.3 感想 / おと☆娘 VOL.4 感想 / おと☆娘 VOL.5 感想
オトコの娘コミックアンソロジー~強制編~/アンソロジー 感想

WEB読切:神と透子の探偵教室/松原剛 感想 

前回の記事にひき続き、第20回「少年シリウス」新人賞作品から憑依TSF該当作品を。
「黒霧」ほど該当シーンは多くありませんが、こちらははっきりとTSFとして描かれています。
余談ですが受賞4作中3作が幽霊もの。流石に残り1作にはTSFはありませんでした。

神と透子の探偵教室/松原剛/第20回「少年シリウス新人賞」受賞作/TSF(憑依)/女体化/学園ホラー風ミステリー
掲載ページ:http://www.sirius.kodansha.co.jp/shinjin.html
美術部の透子の前に現れたニートっぽい幽霊は、なんとこの地域担当の「神様」だと自称する。全く信じない透子だったが、透子の作品が何者かに壊されて親友の静に疑いがかかり、わらにもすがる思いで「神様」に助けを求める。透子のファーストフードのお供えで、神様探偵の捜査が始まった・・・!!

主人公の少女・透子と、ニート風神様との会話が楽しい学園ミステリー。
透子は霊感が強い怖がりな神社の娘。そのせいで「自称」神様の青年に声をかけられてしまう。

学園ミステリーと言っても実は「神様」の持つ推理漫画潰しのチート能力で、犯人はあっさりわかってしまいます。
しかしその後更に事件が。そしてチート能力のために逆に見えなくなった真実とは?
事件自体は派手ではありませんが、捻られた展開が面白かったです。

TSF該当は終盤の事件解明シーン。真犯人(というのは実際は正しくないのですが)を問い詰めるために、透子に神様が憑依します。
憑依なので外見は変わらないのですか、髪型・表情・口調全てが違うため別人にも見えました。
該当は11ページとそれほど多くはありませんが、終始メインで喋りっぱなしなので、ページ以上に登場しているように感じられました。

人物の心情などを考えると明るい話とは言いづらいですが、読後感は悪くなく、絵も可愛らしくて良かったです。

関連記事:WEB TSF風読切:黒霧/黒衣 感想

最新記事
カテゴリ
タグ記事検索
最新コメント
最新トラックバック
リンク
コミ萌evo
コミックや雑誌の感想、イラストなどを書かれています。
アルバニトハルネ紀年図書館
漫画の感想や「花とゆめ」など雑誌に関する記事も書かれています。
気分がのれば?
マンガやアニメの記事、日々の出来事について書かれています。
みのむーのTSFな日記
マンガやゲーム、ドラマなど様々なTSF作品を紹介されています。
TS関連ブログ(仮)
TSFや女装を扱った漫画や小説のレビューブログさん。
TS・女装・入れ替わり作品収集所
TSFや女装を扱った作品を紹介されています。18禁のもの扱われていますので、苦手な方はご注意ください。
女装・女性化作品フォーラム
女装・TSFの情報をまとめているサイトです。
にゅーあきば.こむ
有名なアキバ系ブログさん。広告は18禁多めなので苦手な方はご注意を。
アキバBlog
こちらも有名なアキバ系総合ブログさん。
ばさらブログ
戦国BASARA関連はこちらで更新中。
読書メーター
とのすけの最近読んだ本
月別アーカイブ
プロフィール

とのすけ

Author:とのすけ
マンガ大好きおたくペンギン

ブログ内検索フォーム
ブログサイト

にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ
全記事表示リンク
FC2カウンター
現在の閲覧者数: