QLOOKアクセス解析

めぐ・みるく(1) /日下皓 感想 

めぐ(はーとまーく)みるく (1) (角川コミックス・エース 118-15)めぐ(はーとまーく)みるく (1) (角川コミックス・エース 118-15)
(2010/12/25)
日下 皓

商品詳細を見る
めぐ・みるく/日下皓/全3巻/コンプエース連載/TSF(変身)/女体化/似非百合/BL?
俺が女の子になっちゃった!!?性別入れ替わり♂⇔♀のぐるぐるラブコメディ。「これがメグルくんのおっぱい…」by 奏子
「嘘だろ? 俺が女の子になるなんて!!」
高校入学を控えたある日。健康な男子、主人公・因幡(いなば)メグルは突然、女の子の体になってしまった!!母親や、親友の章(しょう)に自分がメグルであることに気付いてもらえない女の子のメグルであった…。
(角川公式サイト)

女体化するなら気が強いキャラ。一人称は俺に限る。
・にょたっ娘は女の子に襲われてるのが萌える。
・でも友人(男)に無防備なにょたっ娘も良い。
・どうせならエロも見たい。
      
以上の条件に当てはまるという方は、迷わず買いです。

読む前は気弱なにょたっ娘と女の子の百合がメインのエロコメかと思ったのですが、見事に裏切られました。
メグルの性格は男のままですし、友人(男)ともフラグがあります(といってもメグルはあくまでノーマルなので、友人が血迷いそうになる程度ですが)。
またエロコメはエロコメですが、入浴や下着を買いに行ったりなどTSイベントに絡めているので無理にサービスシーンをねじ込んだという印象はありません。

「めぐ・みるく」は、コンプエースで連載中の女体化コメディ。
友人と口論中、謎の少女にキスをされたメグル。その夜、なぜか突然女の子になってしまって!?という内容です。
仕方ないので、翌日から通う高校では女の子として通すことにするのですが、実は女にキスをされると男に、男にキスをされると女になり、SEXするとその性別で固定されてしまうということが発覚。
ただ1巻の時点では第1話前半と、偶然女の子とキスをしてしまった2話以外は常に女の状態で、男から女、女から男に変わる場面はほとんどありませんでした。

主人公の性格と友人への無自覚でやり過ぎな誘惑、馬鹿で脳天気なノリは「あかねちゃん OVER DRIVE」を連想しました。
また男も女も両方有りの可逆変身なところは「フレックスキッド」にも近いかと思います。
男にも女にももてもてなので、「女体化後は女(or男)としか無理」という方には難しいですが、どっちでもいい、むしろ両方みたいという方にはおすすめです。

登場するのは主人公の少年・メグル、家庭の事情で同居している二次元大好きのイケメン・章、メグルに片思いしている幼なじみの美少女・奏子、諸悪の根源の天使・モア。
他にもセクハラ担当のかずさやその幼なじみの常夜などのヒロインやメグルの母親が登場しますが、基本は上記4人が中心で進みます。
主人公のメグルは見た目は可愛いものの気が強い少年。女体化後は可愛くはあるのですが、とにかく元に戻る、正体をばれないようにするというのが第一なので、女の体を利用したり、自分の体をどうこうという展開はありません。
が、その分押しの強い女性陣+メグルに片思いして女だろうと暴走してしまう奏子のおかげでそういったシーンは非常に多いです。
また女性陣のサービスカットはありますが、基本的にメグル中心で描写されいるのも良かったです。
そして友人の章。あくまで友人として接しているのですが、章視点だと時折メグルがやたらと可愛く描かれているのに萌えます。
女の子相手だと圧倒されるばかりだったメグルが、章相手だと色々としかけてくるのも◎

男も女もどっちも有りで、脳天気な女体化エロコメが好きな私には大当たりの作品でした。

第1巻収録内容
第1話 女の子はじめました 
めぐみるくメグル
口論、女体化、女の子。
登場シーンがこの漫画の全てを語っている気もしますが、完全に全裸なので入浴闖入シーンで。
章に対しては基本的に強気です。
第2話 ♂×♀=ハート 入学式と再開。変身の秘密。
第3話 ガールフレンド 女友達部活見学。百合多め。
第4話 おっぱいパラダイス 女友達と下着購入。今回は百合メイン。
第5話 はじめてのデート 章+メグルで遊園地デート。章視点のメグルがとにかく可愛いです。
おまけ ダブルクリック 通販がしたい章の邪魔をする話。物が「おっぱいマウスパッド」なところで察してください(笑)
カバー下のイラストもおすすめです。

関連記事
めぐ・みるく(2) /日下皓 感想
めぐ・みるく(3) /日下皓 感想
あかねちゃんOVER DRIVE 感想
フレックスキッド(全2巻)/陽気婢 感想
スポンサーサイト





WEB漫画誌コミッククリア連載「エクシズ・フォルス 常闇の大地/浅見よう」 紹介 

ファミ通コミッククリアで連載しているファンタジーRPG「エクシズ・フォルス」(ATLUS)のコミカライズ
『エクシズ・フォルス 常闇の大地』が人間と亜人が登場するファンタジーです。
エクシズ・フォルス 常闇の大地 1 (ファミ通クリアコミックス)エクシズ・フォルス 常闇の大地 1 (ファミ通クリアコミックス)
(2010/10/15)
浅見 よう

商品詳細を見る
エクシズ・フォルス 常闇の大地/浅見よう/コミッククリア連載中/ファンタジー/ゲームコミカライズ/獣人
漫画掲載ページ:http://www.famitsu.com/comic_clear/se_hexyz/
闇が支配する日の昇らぬ大地で『戦い』という名の運命の輪が動き出す──
太陽が登ることがない大地・常闇のベルジュ。ここではヒトと亜人たちがいつ終わるともわからない戦いを続けている……。
帝政ローゼンバウムの騎士レーヴァント──彼もその戦いの中で生きる一人。しかし、ローゼンバウムの皇帝アクセルは、レーヴァントに戦いを終わらせるためのある秘策を打ち明ける。
スティングが生み出した『エクシズ・フォルス』というファンタジー世界を、絵師・浅見ようが紡ぎ手となって世に送り出すコミカライズ作品──。
今ここに『戦い』という名の運命の輪が動き出す……。


現在は1話と6~9話が公開中。
途中の2~5話が掲載を終了してしまっているので内容が分かりづらいですが、雰囲気は掴めるかと。
単行本表紙では亜人の絵は描かれていませんが、動物の性質と容姿を持ったライオンの亜人や、力によって人に姿を似せた竜の亜人、精霊などが登場します。
また人間が亜人(ただ掲載作だと化物に近い容姿でした)に変えられることもあるようです。

なおゲーム「エクシズ・フォルス」公式サイトはこちらになります :http://hf.sting.co.jp/
エクシズ・フォルスエクシズ・フォルス
(2009/11/12)
Sony PSP

商品詳細を見る



プリズム☆ま~じカル(全1巻)/湯浅眞(原作:ぱじゃまソフト) 

プリズム☆ま~じカル (角川コミックス・エース 310-1)プリズム☆ま~じカル (角川コミックス・エース 310-1)
(2010/12/25)
湯浅 眞

商品詳細を見る
プリズム☆ま~じカル/湯浅眞(原作:ぱじゃまソフト)/全1巻/コンプエース連載/魔女っ娘コメディ/女装/男装

なんと!男の子が魔女っ娘に大変身!?大野哲也氏(ぺんしる)からコメント到着!
魔女っ娘いっぱい!女の子いっぱい!
おっぱいいっぱい!!ひんぬーもいっぱい(う、吹き矢が……)さらにオヤジもいっぱい!?
男の娘バンザーイ!!!(爆死)
姫守学園2回生の男の子・小野寺ライカは、父親から受け継いだフシギなチカラで魔女っ娘に変身。チカラの源・魔晶石(マナプリズム)をめぐる争いに巻き込まれることに。幼なじみのイブキ、メイドのユリとともに、学園に押しかける敵と魔法バトルを繰り広げちゃいます!


原作は、数年前にゲーム「プリズムアーク」がアニメ化された「ぱじゃまソフト」。
男の魔法少女という特殊設定以外は、主人公がとにかく女の子にもてもてといういたってノーマルなハーレムコメディです。
内容はあってなきが如しで、例えばライカの父(この人も魔法少女)と敵対している組織とその娘(メインヒロイン?)が登場し、バトルもののお約束を経て最終的に仲間になるのですが、そもそもなぜ敵対していたのかは謎のまま。
また元になったゲームは非常に長いゲームらしく、それを無理矢理一冊にまとめたので各キャラクターが、単にサービスシーンのために登場しているようにも見えました。

ちなみに、表紙からだと可愛らしい萌え漫画に見えますが、サービスシーンは過剰に多い漫画です。
特に金髪縦ロールの自称・姫の巨乳美少女はシャワーに入浴手伝い、媚薬温泉と全裸おっぱい率が高いです。
ストーリーの面白さ、キャラクターに入り込みづらい、主人公であるライカを含め、男性陣の体が描きなれていない等々気になねことは多かったですが、女性陣は可愛らしかったですし、ロリ絵のハーレムコメディが好きな方にはおすすめです。
また出番は少ないですが、ライカに片思いをする男装少女が登場したのも嬉しかったです。変身後の姿(クールな魔法少女)も一番好みでした。



が、女装主人公目当ての方にはお勧めしません。
まず変身シーンが少ない!!萌えハプニング重視の展開のため、そもそもバトルシーンが少ないです。
またバトルシーンでも女装主人公よりヒロインの描写が多いため、折角可愛い格好をしていても小さなコマでしか描かれません。
カラー1ページ目はいきなりライカのエロカットですが、まさかそこが最高潮だとは思いもよりませんでした。

また折角の「魔法少女」ものなのに、魔法少女ものならではの展開があまりないのも残念です。
強制的にさせられる変身への拒絶、やたらと可愛い女の子服への羞恥、隠さなければならない正体。
女装魔法少女ものと言ったら、個人的にはそこら辺をフューチャーしてくれると嬉しいのですが、この作品にはそういった女装変身への拒絶、羞恥といった描写がほとんどと言っていいほどありません。
しかも正体も速攻でばれている上、元々主人公の父親が女装変身で戦っていたため、ヒロイン達にもあっさり受け入れられてしまうという……。
変身後の姿は可愛いので、とにかく可愛い魔法少年少女が見れれば話は二の次という方には良いですが、無理矢理変身させられたライカの活躍が見たいという方にはお勧めしづらいです。

その他女装魔法少女が活躍する漫画感想
おと×まほ(1)/すえみつぢっか(白瀬修 原作) 感想
魔法少女☆皇れおん(仮)/桜みさき 感想
からっと!(全2巻)/渡辺祥智 感想
WEB女装読切『まじょっこ☆パラドックス/燈谷朔』感想

ハイスクールレイニー第1話/岩村月子(WEB漫画誌電撃コミックジャパン連載) 

新創刊されたWEB雑誌「電撃コミック ジャパン」で、異性装該当漫画「ハイスクールレイニー/岩村月子」が連載開始されました。
プレ版&創刊号は会員登録後無料で読むことができます:電撃コミック ジャパン
以下あらすじネタバレをしていますのでご注意ください。




ハイスクールレイニー/岩村月子
謎の少女登場! 彼女と柳田伶新(やなぎだ れいに)の関係とは!?
掲載されている第一話は38ページ。主人公・伶新の元に1人の美少女が現れることから始まります。
伶新に好意を持っているらしいその少女の正体とは?!という始まりですが、第1話中盤であっさりと正体と好意を抱くに至った理由が判明。
伶新からしてみれば男なんてありえないと思っているので、今後は主人公の受難コメディっぽくなるのかと。
私的には元友人が女の子になって登場、しかもフラグも立て済みで自分に好意有りという萌え展開だと思いますが(笑)

ただ設定は好みですし性格もいいのですが、絵が少し怖く感じました。睫ビシバシの安野モヨコ系で、ヒロインがあまり可愛いと思えなかったのが残念です。


うそつきリリィ(3)/小村あゆみ 感想 

うそつきリリィ 3 (マーガレットコミックス)うそつきリリィ 3 (マーガレットコミックス)
(2010/12/24)
小村 あゆみ

商品詳細を見る
うそつきリリィ/小村あゆみ/1~6/マーガレット連載中/女装/男装/学園ラブコメ

自分よりも男にもてる彼氏が出来た女子高生のひなた。なぜなら、彼氏は女装男子だから! そんな2人もとうとう、高校2年生になりました☆ 女装やめてよ! 今更ながら説得しようとしたら、大事件勃発!!(裏表紙あらすじより)

私の彼氏は男の娘!?うそつきリリィ3巻の見所は、
心は乙女の男の娘・切ない恋心前後編、展君初女装、苑君のメイク教室の3本!!
・・・・・・安定した斜め上っぷりが素敵です。しかもイラストだけですが、苑女体化までありました。
毎回可愛らしい女装を披露してくれる一方、苑の男モードは1話のみ。主人公・ひなたの男装は2話なので、男装よりも少ないです。
他にも見た目百合の(略)とか、見た目BLのウエイター同士の(略)とかやりたい放題。

また女装男装以外にも、元々濃かった友人達がさらに濃くなって登場。
無口無表情毒殺双子には霊感がプラス、恋のライバルだった嫌味な先輩にはツンデレ属性がプラス、ポニテ武士少女には実は××××が駄目というギャップ萌がプラス。
男性陣では、クール眼鏡のイケメンが自分のキャラ立ちを気にして吐血状態になる壊れキャラになっていたのには笑いました。
あくまで苑・ひなたのカップルがメインで進むのですが、2人の後ろで繰り広げられる濃いキャラばかりの固定カップルラブコメも楽しかったです。


ちなみに3巻の男の娘的見所は、先にも書いた苑を襲った悲劇(?)・心も乙女化ネタでしょう!
うそつきリリィ3巻
それは学年も上がった4月のこと。
ふと正気に戻ったひなたさんが女装を辞めろと苑に言い寄ったところ

うそつきリリィ3巻 (記憶喪失)
色々あって苑が女の子になりました
自分のことを「心は女の子」の女装っ娘と思い込み、そのまま友人に淡い思いを抱く苑。
思い込みパワーで口調まで完全に女の子になっています。
漫画ならではの展開とは言え、少女漫画としてはどうなんだ?と思ったのですが、やっぱりアンケートは悪かったようです。
女苑いい性格してるしな(笑)

そしてショタでガチホモという、ある意味この漫画一のチートキャラ展君も女装します。
うそつきリリィ3巻 (展女装)
苑とは真逆で、好きな相手を振り向かせるために女装します。大きなリボンが可愛いです。

また短編「苑の日常」は、苑のメイク技術を披露。
うそつきリリィ3巻 (苑の日常)
※ただいま自己暗示中。

もちろん他の話でも苑は常に女装。
また2巻よりは少なめとは言え、主人公・ひなたの男装も健在でした。
ただ常に男装している後藤さんの出番は1コマしかありませんでした。

以下各話ストーリー&女装・男装紹介です。
女装度14 友達8人でオクテットデート。1ページ漫画多めのラブコメです(苑はひらひらブラウス+スカート)。
女装度15 乙女苑誕生(制服)
女装度16 乙女苑恋物語(制服)
女装度17 ひなたと苑でバイト(ひなたは男のふりをしてウエイター、苑はメイド服)
女装度18-1 根性悪先輩の話
女装度18-2 苑の日常(苑のメイク教室)
女装度19 展とひなた弟の話(展君女装、ひなた男装)
女装度20 七夕の日、武士少女の家に遊びに行く話。1ページ漫画多めのラブコメです(パンツルック。でも女装)
番外編・ゴキブリリリィ ゴキブリが出たぞ

全体的に1ページ漫画が増加、ギャグに磨きが掛かり、女装・男装ものとしても普通の学園ラブコメとしても面白いです。
また現・男装キャラの後藤さんの時もでしたが、初登場時嫌味なキャラ・敵対するキャラとして描かれていた女の子も可愛くなるので、安心して読めるのが良いです。

関連記事
うそつきリリィ(1)/小村あゆみ 感想
うそつきリリィ(2)/小村あゆみ 感想
うそつきリリィ(4)/小村あゆみ 感想
うそつきリリィ(5)/小村あゆみ 感想
うそつきリリィ(6)/小村あゆみ 感想
うそつきリリィ(0)/小村あゆみ 感想 ※読切版「うそつきリリィ」+番外編収録
女装コメディ「うそつきリリィ」VOMIC(VOICE+COMIC)化


9月14日追記
> あーか 様
次巻、私も楽しみです。拍手ありがとうございました。

フキゲンシンデレラ第一話/村山渉(WEB漫画誌電撃コミックジャパン連載) 

新創刊されたWEB雑誌「電撃コミック ジャパン」で、女体化変身漫画「フキゲンシンデレラ」が連載開始されました。
電撃コミックジャパン:電撃コミック ジャパン
現在プレ版のみ無料公開中ですが、プレ版には「フキゲンシンデレラ」は掲載されていないようです。

フキゲンシンデレラ/村山渉
フキゲンシンデレラ(1) (電撃ジャパンコミックス) (電撃ジャパンコミックス ム 1-1)フキゲンシンデレラ(1) (電撃ジャパンコミックス) (電撃ジャパンコミックス ム 1-1)
(2011/09/14)
村山 渉

商品詳細を見る

その女性に起きている悲劇とは!? 劇的までに描かれていく男と女の事情。
9月15日追記:単行本が発売されたので購入してきました。感想は下記ページになります。
フキゲンシンデレラ(1巻)/村山渉 感想


掲載されている第一話は30ページ。とある男が女になってしまうことから始まります。
登場シーンから既に女体化しており、その事実を受け止められないまま走り出す主人公。
しかし途中で立ち寄った公園で男に絡まれ……という内容。
女の体を手に入れたぜー!!というお気楽なものではなく、自分の言葉を誰にも信じてもらえず恐怖に駆られるというシリアスなストーリー。
シャワーシーンはありますが、女の裸がどうこうというコミカルな描写ではなく、「変身」という事実を目の当たりにさせられる場面として使われています。
理由が不明の奇妙な変身ものですが、ダークファンタジーめいた導入と不安定な主人公の描写があっていてよかったです。

なお作者の村山渉さんは、WEB雑誌「GENZO EX.」で女装ものも描かれています。
彼と彼女の(オタク)2 2 (バーズコミックス)彼と彼女の(オタク)2 2 (バーズコミックス)
(2010/10/23)
村山 渉

商品詳細を見る
上記短編集にも収録されている「晴野 幹の場合」が該当。
関連記事:Yahoo!コミック掲載GONZO EX連載「彼と彼女の(オタク)2/村山渉」女装編スタート
こちらはドールオタクの少女と彼女に恋する可愛いものが大好きな少年との、ちょっと奇妙なラブコメディです。

化け物色々新創刊WEBマガジン・電撃コミック ジャパン 感想 

新創刊されたWEB雑誌「電撃コミック ジャパン」で、コミックREXで掲載されていた小竹田貴弘「怪異いかさま博覧亭」、幽霊ギャグの押切蓮介「おどろ町モノノケ録」を始め、少し奇妙な作品が多数掲載されていました。
プレ版&創刊号は会員登録後無料で読むことができます:電撃コミック ジャパン

作品単体では面白いものが多いのですが、科学技術に取り組む職人系漫画多目と見せかけて実態は半数以上がホラー&妖怪という謎仕様の雑誌。
絵柄もバラバラで、週刊誌の隙間に入っていそうなカラー漫画からガチ萌え漫画、予想外なところで変身女体化TSF女装っ子ヒロイン漫画までとなかなかにカオスになっています。
今回デビュー作の「あゆ」さんの作品2作は妖狐とちょっと奇妙な物語なのですが、柔らかな空気と絵、内容の不条理がミスマッチで癖になる作品でした。
が、この漫画が一番雑誌のイメージから浮いているという…。本気でこの雑誌の方向性がわかりません。
また創刊号以降は105円で販売という形になるので、読むのに一々会員登録(名前と電話番号必須)をしなければいけないというのが敷居をあげてしまっている気がします。
それでは以下作品毎にご紹介を。

妖怪
小竹田貴弘「いかさま博覧亭」江戸を舞台に、妖怪と、粋なヤツらが大暴れ!
タイトルはちょっと変わっても、妖怪漫画に変更無し!!五徳猫や鳴釜などの付喪神を筆頭に、算盤小僧、ろくろ首などが登場するテンション高めのほのぼのコメディ。
というかまたこいつらに会えて本気で嬉しいです。しかも第二幕(一幕はプレ版の紹介漫画)でいきなり猫又回とか猫又好きにはご褒美過ぎます。可愛いなあ。

押切蓮介「おどろ町モノノケ録」人間と、かわいいオバケたちが織りなす、コミカルな日常!
おばけと人間が暮らす町を舞台にした幽霊ギャグストーリー。
幽霊以外には口裂け女や人面犬などの都市伝説系現代妖怪が登場。古典的な妖怪は河童のみ確認。

あゆ「きつねかぜ、三丁目の魔法使い」かわいい絵柄、そして、心がちょっと温まる不思議な物語
読切作品。妖怪かどうかは読者任せの不思議な物語。雰囲気はとてもよかったです。

都市伝説・幽霊
末元尾丸「きらきらおどろ」写真部部員・星野ひかりが解き明かす学園サスペンス読切、開幕!
読切作品。幽霊が登場する心霊写真物です。ホラーというよりはサスペンスもの。

影踏み「結月さくら」街に出没する怪しい人影。そして、それを見つめる男の目の正体とは…!?
都市伝説→幽霊のホラー前後編。墨の濃い影を重ねた町並みと、日本的で地味な人物の描かれ方が好きでした。

めぐる88「岡本一広」友近太一は奇特な事情で四国遍路に巻き込まれ、そこで難題に巻き込まれる!
妖怪ではありませんが、設定上民話や神話にも触れてくれないかと期待。

他にも「血潜り林檎と金魚鉢男/阿部洋一」と「インソムニア/外薗昌也」という作品が都市伝説風味の非日常系ホラーでした。

他の収録作品達はギャグと明るい作風が多目です。
学園ものの萌え漫画4作。
「小娘^3(こむすめキューブ)/鈴菌カリオ」勢いで突っ走る恋と笑いのショートストーリー!
「ブルーベリー☆スター/水ようかん」初めて出会った彼女は、体操服姿の乙女だった。
「±0-!(プラスマイナスラブマイナス!)/日高光太郎」運がない佐野、強運のみこと、謎の転校生。彼らの邂逅が天地を揺るがす!!
「僕のまわりの宇宙人/村崎久都」美少女型宇宙人が登場する学園コメディ。

日常エッセイだったりギャグだったり4作。
「上京物語 そのころのちえさん/おがたちえ」慣れない東京生活は、涙と笑いがいっぱい!
「パチンコ爆笑劇場/ジャバ子」著者のリアルなパチンコ店員体験をマンガで再現! 笑える短編集!
「THE3名様 新装開店編/石原まこちん」伝説の3人が帰ってきた!! 復活!『THE3名様』
「戦国馬礼/黒背骨実角」ビーチバレーで1点取られれば、1国滅亡! 織田信長の運命は…!

技術系(てっきりこれがメインかと思ったのですが2作のみでした)。
「ロッカク/見ル野栄司」『シブすぎ技術の男泣き!』の著者が描く、技能五輪にかける男たちの戦い!
技術系漫画その一。
「少年ロケット/佐治晴斗」本気の少年の姿を美麗画筆で綴る! 大型新人の新連載、好評連載中!
絵柄が無駄にイケメンな技術系漫画その2.

「ねこ総理/SANA」日本の総理が猫になって登場! 国家運営をゆる~く描く社会派4コマ!!
二足歩行のにゃんこ4コマ漫画。

「ヒヤシンス-21世紀的台湾娘事情-/原作:平凡 作画:陳 淑芬」毎月、台湾から届くカラーレター。
水彩画風日常もの。絵はとにかく綺麗で一こま一こまが水彩の絵葉書のようです。ただモノクロの日本漫画に慣れている自分にはどうにも違和感が。

「お祭り料理人 さいたま夢一/早野旬太郎」日本各地のお祭りを舞台にグルメなテキヤ・さいたま夢一が大活躍!
女の子も出てくるコミカル熱血料理漫画。

「逆転クロック/原作:小川まち 作画:瀬野春紀」2011年3月(5月号)本連載に向けて、予告編でご挨拶! お楽しみに!
予告編なのでよくわからないですが、全体的に美男美女ばかりなのにしょうもなさそうな内容のようで面白そうでした。

またこの二作は○○とTSF漫画だったので別に紹介。タイトルクリックでちょっと詳細&ネタバレな感想にジャンプします。
「ハイスクールレイニー/岩村月子」謎の少女登場! 彼女と柳田伶新(やなぎだ れいに)の関係とは!?
絵は癖がありますが、許容範囲の方には良作。
フキゲンシンデレラ/村山渉その女性に起きている悲劇とは!? 劇的までに描かれていく男と女の事情。
エッチ系シリアス女体化作品。女体化の設定が面白く、欝展開になりそうな物語も気になります。

関連記事:怪異いかさま博覧亭(全5巻)/小竹田貴弘 感想

コミックマーケット79、女装・TSF該当作家ラノベ版 

コミックマーケット79、本日はラノベの更新。
ただ自分はあまり読まないので、わかる方だけのメモになります。
参考サイト:C79ライトノベル作家サークル一覧
TSF(女体化) 東ハ-39b 渡島健康 行き当たりバッテリー 魔王様げ~む!(同人新刊はTS小説)
TSF(女体化) 東パ-51b 宮沢周 H2物置サイド アンシーズ(詳細不明)
女装 東ピ-16a 鷹野祐希 天鼓雷音 ぼくのご主人様!?(詳細不明。過去作は番外編小説)

ラノベ作家でコミケに出る方は少ないらしく、該当の作家さんはあまり見つかりませんでした。

関連記事:コミックマーケット79、女装・妖怪・TSF等漫画家チェック

コミックマーケット79、女装・妖怪・TSF等漫画家チェック 

もうすぐ冬コミ!!ということで、女装・男装・TSF妖怪漫画などを書かれている方のサークルをチェックしてみました。
一回きりの小ネタ程度の登場しかない方は省略していますが、小ネタでも頻出の方は掲載しています。
とは言え別名義などはチェックしていませんので、ちょこっと参考にする程度に留めておいておかれた方がいいかと思います。
参考サイトはコミックナタリー様です:冬コミ参加の商業マンガ家「ゆるふわ」調査リスト
コミックタイトルが色つきのものは、その漫画の感想ページにリンクしています。

12月29日(水)
妖怪怪異いかさま博覧亭)【東A53a】小竹田貴弘「ASSAULT KNIGHT」
女装(少年メイド)【東H2a】ちもすけ(乙橘)「すぽ家」
女装(多種アンソロジー)【東I38b】カスカベアキラ(momopon)「いかのぼり」
アンドロイド・時々TSFネタ(レイモンドラブやん)【東シ60a】田丸浩史「甲胄娘」
女装女体化革命の日)【西あ43a】蔵王大志(つだみきよ)「蔵王組」
獣人(LOVELESS)・TSF超獣伝説ゲシュタルト)【西あ52a】高河ゆん「九重」
【西あ52b】高河ゆん「楽園」
男装・女装など異性装の作品多め【西あ54b】TONO「うぐいす姉妹堂」
女装(紳士同盟クロス)【西あ55b】種村有菜「ありな」
妖怪(超弩級少女4946)【西れ37a】東毅「少年漫画廊」
【西れ37b】東毅「カネコン堂」

12月30日(木)
女装(乙女はお姉様に恋してる2SH@PPLE ―しゃっぷる―/ういらあくる(原作:竹岡葉月) )【東ウ15b】ういらあくる「ほわいと☆ぶらうん」
女装(えむえむっ!)【東ク9a】氷樹一世「TUKIBUTO」
女装・女体化(不思議遊技・不思議遊技玄武開伝)【西あ52a】渡瀬悠宇「我ノ花」
妖怪開花あやし事件帖)【西な19a】永尾まる「PARAGON」
女体化あめのちはれ)【西れ24a】びっけ「Studio FZ」

12月31日(金)
獣人ねこ球9)・女装(残念くのいち伝)【東A8a】介錯「介錯」
妖怪(ワンダフルディズ)【東A52b】荒井チェリー「ずんだもち姉妹」
擬人化(びんちょうたん)【東A54a】江草天仁「めるくり」
吸血鬼(BLOOD ALONE)【東A69a】高野真之「VANISHING POINT」
女体化マーダスイーター)【東C3a】大岩ケンヂ「NAMACO」
女装やTSFなど【東L54a】影崎由那「つぶあん同盟」
獣人(いぬみみ)・アンドロイド(ぴことぴけ)【東M10b】中島零「MANITOU」
獣人くろぼね)【東O23b】真鍋譲治「スタジオかつ丼」
女装(バカとテストと召還獣)【東Z19b】まったくモー助「斬鉄剣」
妖怪(ねこむすめ道草日記)【東Z32a】いけ「AltitudeAttitude」
妖怪(妖幻の血)【東Z40a】赤美潤一郎「骰子」
アンドロイドツインシグナル)【東ウ16b】大清水さち「MANMADE-S」
アンドロイド桃色シンドローム)【東ク30b】高崎ゆうき「長靴と猫亭」
擬人化( じゅっTEN!)【東シ15b】絶叫「白血球赤血球」
女装(多種アンソロジー)【東チ20a】虎向ひゅうら「YOUR'S-WOW!!」
獣人(にゃっと!)【西あ67a】しぐにゃん「しぐにゃん」
女装(ねくろまねすく)【西し5b】玉置勉強「ポルノ★スター」
女装(恋する乙女と守護の楯 -The shield of AIGIS-(漫画版))【西れ39a】綾野なおと「怪奇日蝕」

商業作家の同人誌と言えば、連載作の番外編や設定集が多いですよね!
というわけで自分はマーダスイーターの補完本が欲しいです。無理でしょうが、希望だけは持っておきたい・・・。面白いと思ったんだけどなあ。
ところでこのリストを作成していて気付いたのですが、ういらあくるさんが女装原作を二度もコミカライズ化しているのに驚きました。
「乙女はお姉様~」はまだ未読なのではやく読みたいです。

ラノベ版:コミックマーケット79、女装・TSF該当作家ラノベ版

ボクがあの娘で あの娘がボクで+さめだ小判の華麗なる生活/さめだ小判 感想 

さめだ小判の華麗なる生活 (チャンピオンREDコミックス)さめだ小判の華麗なる生活 (チャンピオンREDコミックス)
(2010/12/20)
さめだ 小判

商品詳細を見る
さめだ小判の華麗なる生活/さめだ小判/一巻完結/チャンピオンREDいちご連載/馬鹿エロ/ギャグ漫画/TSF(入れ替わり)/女体化/男体化

「さめだ小判の華麗なる生活」に収録されている
「ボクがあの娘で あの娘がボクで」が入れ替わりTSF漫画です。
「ボクがあの娘で あの娘がボクで」
エロ中学生まことと幼馴染の凶暴少女・ちはるの入れ替わり。
前半は女の体を手に入れたまことの女体研究とかエロ失敗とか。そして後半は警察に捕まったちはる(体はまこと)のエロハプニングとちはるのナニをまことがどうこうする話。
頭が悪いエロ中学生なまこともいいですが、男の体に翻弄されるちはるもいいです。ラストは若干おねショタ風味。
ただ内容は酷い下ネタギャグエロ漫画なので、そういうのが苦手な方は回避推奨です。


「ボクがあの娘で あの娘がボクで」以外は「さめた小判の華麗なる生活」が収録されています。
「さめだ小判の華麗なる生活」
エロ漫画家の正体は女子中学生!?
漫画家志望の女性・野羽さよちゃんが働くことになったのはエロ漫画家さめだ小判先生の仕事場。
しかも、さめだ先生の正体は可愛い女子中学生だったのです。
漫画の現場を舞台にした内幕ストーリー!!これを読めば君も漫画家になれる!? 


なれません。
元々漫画家自虐日常物として描くつもりだったとあとがきにあるのですが、実際は謎の忍者に四天王と日常とは程遠いです。
全裸の女性の裸にネームを描く漫画家に、セクハラ特訓を行うエロ漫画仙人など斜め上の濃いキャラクター達がひたすらセクハラ。
キャッチーでポップな表紙に反して、どこを開いても馬鹿&エロで内容ゼロの下品漫画です。
なお異常に高い全裸率ですが、一応少年誌ということで実際にどうこうする描写はありません。

内容はぐだぐだです。
例えば、エロ漫画家の下で漫画家を目指すという第一話の目標は、二話の時点でどこかに行っていますし、少女漫画が描きたいけど強制的にエロを描かされていたはずの小判先生が、気づいたらエロしか描けない漫画家ということになっています。
しかもエロ漫画家四天王やら謎のくノ一やら無駄なところで話を広げてくれて、当然こんな漫画で収集ができるはずもなく……。
エロ馬鹿漫画で真面目にシリアスをされてもそれはれで困りますが、ラスト直前の凄まじいカットぶりは思わず収録号数が飛んでいないか確認してしまいました。

一方この漫画のいい所、それはキャラの良さにつきます。
エロ漫画家モードになるとエロオヤジな言動を繰り返す乙女中学生さめだ小判、なぜか小判に使える自称和風メイドのくノ一、小判大好きな百合少女・姫百合さん、巨乳が取り柄のさよ&ショタ弟、熱血編集者・御園。
萌え度は低いですが、馬鹿馬鹿しい台詞回しと酷い反応は下ネタギャグが楽しいです。
同じRED連載エロ漫画家、おりもとみまなやtenklaのノリが好きな人には合うのではないでしょうか?
ぷにぷにした女の子達も可愛かったです。

最新記事
カテゴリ
タグ記事検索
最新コメント
最新トラックバック
リンク
コミ萌evo
コミックや雑誌の感想、イラストなどを書かれています。
アルバニトハルネ紀年図書館
漫画の感想や「花とゆめ」など雑誌に関する記事も書かれています。
気分がのれば?
マンガやアニメの記事、日々の出来事について書かれています。
みのむーのTSFな日記
マンガやゲーム、ドラマなど様々なTSF作品を紹介されています。
TS関連ブログ(仮)
TSFや女装を扱った漫画や小説のレビューブログさん。
TS・女装・入れ替わり作品収集所
TSFや女装を扱った作品を紹介されています。18禁のもの扱われていますので、苦手な方はご注意ください。
女装・女性化作品フォーラム
女装・TSFの情報をまとめているサイトです。
にゅーあきば.こむ
有名なアキバ系ブログさん。広告は18禁多めなので苦手な方はご注意を。
アキバBlog
こちらも有名なアキバ系総合ブログさん。
ばさらブログ
戦国BASARA関連はこちらで更新中。
読書メーター
とのすけの最近読んだ本
月別アーカイブ
プロフィール

とのすけ

Author:とのすけ
マンガ大好きおたくペンギン

ブログ内検索フォーム
ブログサイト

にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ
全記事表示リンク
FC2カウンター
現在の閲覧者数: