QLOOKアクセス解析

朝まで授業chu! (1)/むにゅう(原作:太田顕善) 感想+連載復活 

朝まで授業chu! 1 (MFコミックス アライブシリーズ)朝まで授業chu! 1 (MFコミックス アライブシリーズ)
(2010/02/20)
むにゅう太田 顕善

商品詳細を見る
朝まで授業chu!/むにゅう(原作:太田顕善)/1~/コミックalive連載/女装/エロコメ/百合

『れでぃ×ばと!』の絵師が贈る、ドキドキ学園ライフ!!
加賀見優希は憧れの鳳梨学院の特待生として入学したものの、教師の柿乃坂綾奈の手違いにより男子禁制の女子寮で生活することになってしまう。
男子寮に入ることもできず、問題を起こしたら即刻退学という瀬戸際に追い詰められ、優希は監視役の綾奈先生と同室&寮内では女装というハードルの高い学園生活に挑むことに…!
(Amazon紹介ページより)

第一話試し読み:http://www.mediafactory.co.jp/files/d000155/asachu/index.htm
11/26追記:コミックアライブ連載「朝まで授業Chu!/むにゅう」 アニメ化決定
中身ねええええ!!
学校側の手違いなのになせがばれたら退学という不条理設定ですが、エロコメなのでそこはスルー。
男は欲求不満で犯罪に走るという教師の危ない思考と暴走行動、百合少女の変態ぶり、服を着てても全裸と突っ込み所満載ですが、そこらへんも全部放置でひたすらエロスの追求のみに特化しています。そしてとっても頭が悪いです。あと裸。
原作者さん曰く
えっちな少年漫画が作りたかったんです。(中略)あくまでも少年漫画という枠内にこだわりたかったのです。
とのことなのですが、Lesson8扉絵のもはや紐でしかない服など、割と頻繁に枠からはみ出してしまっている気がします。

イラストはロリ絵師むにゅうさん。ヒロインの先生とツンデレ少女理沙はどちらも巨乳(というより爆乳)ですが、顔はかなりのロリイタフェイス。
好き嫌いははっきり分かれそうですが、萌え系イラストが好きな方には全力でおすすめです。
で、絵柄的には(私の好みとしては)全く問題なかったのですが、残念なことに女装ものとしてはちょっと期待はずれ。なにせ女装してるページが全部で20ページくらいしかありません。

主人公の優希は女子寮で生活しているのですが、部屋から出ないことが多くほとんど男の格好のまま。
唯一女子服を着るのは入浴と食事の時だけなのですが、入浴ではすぐ脱いでしまってウィッグだけになってしまいますし、食事のシーンは回想で一回のみ。女装的には試し読みの1話が最高潮です。

全裸女装(?)と言えそうな入浴シーンも20ページほどありましたが、純粋に女装した男の娘に萌えたい方におすすめできるかというと……。
学校では普通に男の子ですし、男の娘萌えの人よりはショタ萌えの人に向いているかもしれません。ただ女装ver.にしろ通常ver.にしろ、見た目は文句なしに可愛かったこと、百合の女の子に襲われるシーンがあったことは、とても満足できました。

おまけはカラーページ解説&キャラクター紹介(やっぱり全裸)、原作者&色んな漫画家さんのイラスト+コメントページ。
イラストを描かれているのは、文倉十/QP:flapper(小原トメ太+さくら小春)/MATSUDA98/水無月徹/ヤス さん。
そのうち、文倉十/QP:flapper(小原トメ太+さくら小春)/ヤス さんが、男の娘主人公のイラストを描かれています。どれも可愛いです。

女装漫画としては個人的には微妙でしたが、少年誌限界に挑戦したエロ漫画としてはとても面白かったです。
また同人書店『とらのあな』では、エロエロ小冊子(8ページ)が特典として付くそうなので、近場にとらのあながある方はぜひそちらで探してみてください。
小冊子紹介ページ:http://www.toranoana.jp/mailorder/bok/pagekit/0000/00/03/000000033184/index.html
ちなみに『とらのあな』は通販もありますが、一般書籍はヘタすると一月ほど放置されたりするのでご注意ください。

関連記事:女装漫画 朝まで授業Chu!/むにゅう+太田顕喜&月刊アライブの女装率について
スポンサーサイト





「ストップ!! ひばりくん!コンプリート・エディション」3巻、描き下ろし最終話を収録 

先ちゃん27年越しで最終話描く。「ひばりくん」完結(コミックナタリー:http://natalie.mu/comic/news/28357)
ストップ!!ひばりくん! コンプリート・エディション 3ストップ!!ひばりくん! コンプリート・エディション 3

江口 寿史

商品詳細を見る
本日2月27日に発売された江口寿史「ストップ!! ひばりくん!コンプリート・エディション」3巻(小学館クリエイティブ)は、江口の描き下ろしによる完全版の最終話を収録。連載終了から27年、ついに完結の時を迎えた。

「ストップ!! ひばりくん!コンプリート・エディション」は表紙を江口が描き下ろし、本編に加筆修正と再編集を加えたシリーズとして2009年より刊行を開始した。
最終巻となる3巻は、未公開エピソード21ページを江口による解説付きのボーナストラックとして収録。
またラスト5ページが新たに書き足された、最終話の完全版が収録されている。
(コミックナタリー記事より)

本当に終わった!!てっきりもう終わらないものかと……。それにしても連載終了、27年も前になるんですね。
ギャグのノリは当然古いのですが、学園1の美少女で通る容姿、しかも性格まで面白く可愛い「ひばりくん」はとてもも魅力的でした。
こちらでの発売はまだ先なのですが、最終話を読むのが楽しみです。

JIUJIU-獣従-(2)/トビナトウヤ 感想  

JIUJIU-獣従 2 (花とゆめCOMICS)JIUJIU-獣従 2 (花とゆめCOMICS)
(2010/02/19)
トビナ トウヤ

商品詳細を見る
JIUJIU-獣従-/トビナトウヤ/1~2/花とゆめ連載中/獣人/怪物(人狼・吸血鬼・精霊)/コメディ/百合

「闇狩」一族の宗家・八王子家の次期当主・崇方は、幼い頃に最愛の兄を亡くし、雪と夕昏の二匹の獣従に守られている。
森で出会った羽根ブタ(実は吸血族の王子)に付きまとわれ、海の近くの屋敷に住みつく精霊シルキーに慕われ身辺は慌しい。
そんな時、崇方の17歳の誕生日が近付いて…!? 2010年2月刊。
(白泉社HPあらすじより)
1巻試し読み掲載ページ:http://www.s-book.net/plsql/slib_detail?isbn=9784592190226

人型に変身できる獣を従え、化け物を退治する少女・崇方と獣―獣従―の絆を描いた獣人漫画です。
1巻は獣を否定する崇方とそれでも崇方を慕う獣従、人を喰らう怪物とのバトルとシリアスな雰囲気でしたが、2巻はブタ型ショタ吸血鬼に崇方大好きな百合精霊・シルキーとコミカルなキャラが増加。
主人公と獣従、学校の友達との関係もほのぼのとしていて、楽しい雰囲気の作品になっていました。

以下各話内容&感想メモ。
第6話 「空虚」
夏の夜の一人と2匹。
いつの間にか2匹が大切になっている崇方と、どこまでも忠犬な2匹の話。
第7話 「羽根ブタ王子」
ブタでショタキャラの吸血鬼と、ショタコン化する崇方。
第8話 「シルキー リリィ」
クラスのみんなで海に行く、ほんの少しホラー風味のコメディ。名前も百合ですが性格も百合の泣き虫乙女・リリィが可愛いです。
第9話 「うそつき」
吸血鬼に唆されて、セイレーン退治に行く2匹と崇方の話。
百合精霊シルキーVSショタ吸血鬼の修羅場バトルなんかもあって、なんとなくハーレム状態。なのですが、アホの子ばかりなので明るいです。
第10話 「雪とYシャツと私」
2匹の成長が気に喰わない崇方。
親離れ・子離れできない1人と2匹がどう変わっていくのか楽しみです。
第11話 「過ぎてきた誕生日」
誕生日プレゼントを考える2匹の話。プレゼントの内容が可愛いです。

コメディ漫画としても面白かったのですが、獣人である『獣従』の描写も面白いです。
獣従の雪は主人である崇方が大好きで彼女を独り占めしようとすることもあるのですが、その行動は子どもが母親を独占する姿と同じ。
勉強が出来て見た目も大人でも、精神年齢はあくまで4歳(実年齢)。新キャラのショタ吸血鬼が、子どもの外見に対し精神年齢は16歳程度なので、余計に雪の子どもっぽさが浮き彫りになります。
女の子と女の子に仕える青年2人という設定なのに、あくまで関係が『親』と『子ども』として感じられたのがツボでした。
一人前の男になる!といって一人で帰る夕昏(ただし反抗期としか思ってもらえない)と、崇方の希望なら女装も辞さず、何でも言うことをきく雪。
態度や行動は違ってもどちらも崇方が大好きなこと、そしてそれが『恋愛』ではないことが、とても魅力的に感じました。

関連記事
JIUJIU-獣従(じゅうじゅう)-(1)/トビナトウヤ 感想
JIUJIU-獣従(じゅうじゅう)-(3)/トビナトウヤ 感想

2月下期発売女装キャラ登場漫画まとめ 

2/23発売の『朝まで授業Chu!』がどこにも無いのは、入荷してないのか、それとも条例に引っかかったのか・・・・・。

というわけで、探してる最中に見つけた2月発売の女装キャラ登場漫画7冊をピックアップ。
個人的に萌えたものはあまりないのですが、女装キャラものはとにかくチェックしたい!という方は参考にされてください。

まずは同じコミックALIVE連載作品から。
まりあ†ほりっく6/遠藤海成
まりあ†ほりっく6 (MFコミックス アライブシリーズ)まりあ†ほりっく6 (MFコミックス アライブシリーズ)
(2010/02/23)
遠藤 海成

商品詳細を見る
漫画もですが、特典が豪華です!!
世界各国の衣装を着た、なんと合計8種の購入特典。
配布店舗はアニメイト(2種)、とらのあな(2種)、メロンブックス、有隣堂、三洋堂、WonderGOOの6チェーンの各店舗さま。
もちろんすべて遠藤海成先生の描き下ろし!

各国衣装を美しく纏うのは当然祇堂鞠也様。詳細は下記のブログをご覧ください。
8種類の購入特典&サイン会開催!まりあ†ほりっく6巻2月23日発売!

次は角川の少女誌(ASUKA、ASUKA DX)から3作。
愛俺! ~男子校の姫と女子校の王子~/新條まゆ
愛俺!  ~男子校の姫と女子校の王子~ 第4巻 (あすかコミックスDX)愛俺! ~男子校の姫と女子校の王子~ 第4巻 (あすかコミックスDX)
(2010/02/26)
新條 まゆ

商品詳細を見る
ガールズバンド・青き薔薇(ブラウエローゼン)のリーダー・桜坂水樹は、聖野薔薇女子学院で王子様扱いされている綺麗でボーイッシュな少女。そんな彼女の前に、男海山高校で姫扱いされている可愛らしい少年・白石秋羅が現れる。ちょっぴり臆病で素直になれない水樹に対し、外見とは裏腹に男らしく、素直に自分の気持ちを伝える秋羅。水樹は秋羅を知るたびに、秋羅への思いを確認し、深めていく。 (Wikipediaより)
男女逆転カップルのバンドコメディー。表紙の男の子が頻繁に女装しています。
私は前シリーズの女子アイドルとして芸能界デビューした秋羅。最初は、バンド「ブラウエローゼン」のラストライブの準備に夢中な水樹へのあてつけだった筈が、天才カメラマン・ルークと出会って、本気でアイドルを志すように…!? のエロで挫折したのですが、移籍後のASUKA連載版ではエロ減量&コメディ増量のようで気になっています。
4巻の粗筋は
女子アイドルとして芸能界デビューした秋羅。最初は、バンド「ブラウエローゼン」のラストライブの準備に夢中な水樹へのあてつけだった筈が、天才カメラマン・ルークと出会って、本気でアイドルを志すように…!?
だそうです。

また少女コミックで連載されていた『愛を歌うより俺に溺れろ! 』の新装版も今月より発売開始。
愛を歌うより俺に溺れろ! 第1巻 (あすかコミックスDX)愛を歌うより俺に溺れろ! 第1巻 (あすかコミックスDX)
(2010/02/26)
新條 まゆ

商品詳細を見る
秋良(アキラ)は可愛いですが、主人公の外見が普通にイケメンなので、エロ描写はかなり人を選びそうです。

極嬢★飴色デイズ/倖野すず
極嬢★飴色デイズ (あすかコミックスDX)極嬢★飴色デイズ (あすかコミックスDX)
(2010/02/26)
倖野 すず

商品詳細を見る
天然少女・飴谷千歳(愛称:キャンディ)。腹黒幼なじみや女装モデル、ガチオタ転校生といった愉快な仲間たちに囲まれる彼女にはとある秘密がありました。腕力以外平凡な彼女はなんと極道の娘(極嬢)だったのです!
女装モデルが登場する学園コメディー。見た目は完全に女性で、女と勘違いされている状況を楽しんでいます。ただ4コマで小さく描かれるのでせっかくの女装でも全身が描かれないのは残念。

スウィートガール 2/神田はるか
スウィートガール 第2巻 (あすかコミックスDX)スウィートガール 第2巻 (あすかコミックスDX)
(2010/02/26)
神田 はるか

商品詳細を見る
 ※表紙は女の子です。
男っぽい女の子が、男と間違われてホモに惚れられるというコメディ。コミカルな心理描写は楽しいですが、濃い設定の割りに男装は薄め。
1巻は軽い男装のみでしたが、2巻では女装キャラも登場しています。女○○風の美人ですが、登場は少ないです。

他にも2月発売では
02/26  女装の王子様 3 (光彩コミックス Boys Lコミック)  宮下 キツネ 他  \1000 
BL系女装アンソロジー。
02/27  キューティクル探偵因幡 5 (Gファンタジーコミックス) 5  もち  \590  
メインに趣味で女子校に通うドSでナルシストの美少年が登場。
02/27  
ダブルナイト (2) (まんがタイムKRコミックス)ダブルナイト (2) (まんがタイムKRコミックス)
(2010/02/27)
玉岡 かがり

商品詳細を見る
ピンク髪の女装っ娘が登場する萌え4コマなどが発売されます。
ダブルナイトは可愛く楽しい4コマですが、1巻で女装をやめてしまうことがあったので、2巻での女装率が気になります。

関連記事
女装漫画 朝まで授業Chu!/むにゅう+太田顕喜&月刊アライブの女装率について
ダブルナイト(1)/玉岡かがり 感想
スウィートガール(1)/神田はるか 感想
女装の王子様 /宮下キツネ、他 感想
女装の王子様 2/宮下キツネ、他 感想

人間失格・壊/二ノ瀬泰徳 感想 

単行本感想はこちらから。

以下は第一話感想です。
チャンピオン RED ( レッド ) 2010年 04月号 [雑誌]チャンピオン RED ( レッド ) 2010年 04月号 [雑誌]
(2010/02/19)
不明

商品詳細を見る
映画公開にあわせた新連載『人間失格・壊/二ノ瀬泰徳』。それなのによく見ないと見えない連載開始告知が悲しいです。

内容紹介
TVアニメ放送中!漫画も巻頭カラー!『聖痕のクェイサー』ー原作:吉野弘幸×漫画:佐藤健悦/ハイパーロボットバトル!『鉄のラインバレル』ー清水栄一×下口智裕/TVアニメ4月放送開始!フレッシュカラー!『いちばんうしろの大魔王』ー水城正太郎×伊藤宗一/付録 聖痕のクェイサー・カーチャひっつく!おっぱいフィギュア (Amazonより)

『人間失格・壊』
名文学だろうが容赦なく触手でした。当然作品には触手は登場しないのですが、主人公・葉蔵の感じる他人の視線、大人からの性的な行為が、全部触手で表現されて酷いことになっています。
ちなみに女装は試し読みの箇所以外無し。つまり触手が絡むのは学生服を着た美少年ということで、文学作品コミカライズだけでなく、少年誌的にもまずい感じに。
葉蔵の心を切り裂く発言を繰り返す友人・竹一は少女化されヒロインになるなど少年誌的な変化もありますが、触手マンセー、美少年エロスとニッチ要素満載の漫画でした。

ただ人間の生活というものが見当つかないと言う葉蔵と、気色悪いほどの自己否定に溢れる作者の心情がグロテスクに混ざり合って妙な引力を持っていたのは確かです。
万人向けではありませんが、触手OKで面白ければなんでも有りという方にはお勧め。次回の掲載が楽しみです。
ちなみに原案(原作ではなく原案という表記になっています)である『人間失格』は青空文庫で読むことが出来ます。
青空文庫:人間失格掲載ページ

おまけ 『フランケンふらん』
一作目がまさかのホモ○○落ち。しかも見開き。苦手な方は回避推奨。面白いとか衝撃的とかいうよりも、純粋にびっくりしました。二作同時掲載だったのですが、二作目も気色悪くて面白かったです。

関連記事
女装漫画連載開始? 『人間失格・壊/二ノ瀬泰徳(原案:太宰治)』
人間失格 壊(全1巻)/ニノ瀬泰徳(原作:太宰治) 感想

ケモノ漫画「侵スベカラズ!! 純血特区!」連載開始&「コイネコ」WEB掲載中 

ケモノ漫画「侵スベカラズ!! 純血特区!」感想はこちら
侵スベカラズ!!純血特区!(1巻)/ほんだありま 感想
  侵スベカラズ!!純血特区!(2巻)/ほんだありま 感想

2月22日発売のコミックハイ!3月号で、ケモノ少女達のSFコメディー「侵スベカラズ!! 純血特区!」の連載が開始されました。
キュートな獣人に発情必至!コミハイでほんだありま新連載(漫画ニュースサイト・コミックナタリー記事リンク)
http://natalie.mu/comic/news/28093
「侵スベカラズ!! 純血特区!」は、獣の遺伝子を体内に注入した獣人少女が登場する近未来ハーレムコメディーだそうです。

一方クラブサンデーでは女の子になった猫とのファンタジー・ラブコメ、『コイネコ(サンデーGX連載)』の第1話と第2話が、期間限定配信されています。
クラブサンデー記事リンク:http://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/koineko_001/detail/

男子ingガール!(全1巻)/岡田ハルキ 感想 


男子ingガール!/岡田ハルキ/全1巻/花とゆめ連載/TSF(入れ替わり)/男体化/女体化/コメディ

箱入りお嬢様の野々宮花凛は極度の男性嫌い。そんな花凛が事故に遭い、目覚めてみるとそこは男子校・世戸高校の寮! そして体は世戸高生・柚原翔太の姿になっていて…。
ヘボ死神・田中のミスで男女が入れ替わった花凛。寮で同室の久我悠斗は協力するというけれど――!? 2010年2月刊。
(出版社粗筋より)

野々宮花凛2
男子ingガール!試し読み:http://www.hakusensha.co.jp/cgi-bin/comics/comics.cgi?isbn=9784592185444&mode=1
花凛が翔太になるところまで試し読みできます。


『男子ingガール!』は、大の男嫌いのお嬢様・野々宮花凛が、死神の手違いで全寮制男子校に通う柚原翔太との入れ替わるというTSコメディです。
いかにも少女漫画な表紙ですが、中身はコメディ要素が強く楽しく読めました。ただせっかくの男女入れ替わり設定なのに、第一話では翔太(体は花凛)はほとんど出てこないのは残念。
また、男女入れ替わりと言えば入れ替わった二人がくっつくものと思っていましたが、そこのところは
男子ingガール! ※実際はちゃんと白い紙です。
作中でもしっかり突っ込まれていました。
男になってしまった花凛と翔太の友人悠斗の恋愛がメインの作品で、二話からは花凛の体になった翔太の登場も増えますが、どちらかというと男体化設定が好きな人が楽しめるかと思いました。

展開は男になった女の子が男子校に行き恋をする、というベタな入れ替わりものなのですが、男になろうが「~ですわ」口調を貫く花凛に、女体を全力で楽しむ翔太、何事にも動じない友人と、どのキャラも癖があって面白かったです。

ちなみに数日間の入れ替わり×4話なので、当然風呂・トイレといった問題があるわけですが、少女漫画なのでそこらへんの描写はぬるめ。また、表紙だとこてこての恋愛もののようですが、実際はいつまでたっても告白すらない超健全なラブコメディでした。
TSエロや女体化中心の作品が好きな方にはお勧めできませんが、キャラも可愛く安心して読める楽しい作品でした。

おまけ漫画は『女子ingボーイ』。
柚原翔太2 ※実際はちゃんと(略)
花凛になってしまった翔太の一日を描いたショートコメディ9ページです。

阿鬼羅(2)/大塚志郎 感想 


阿鬼羅/大塚志郎/1~2/少年サンデー超(スーパー)・クラブサンデー連載中/妖怪/幽霊/警察

主人公・閻魔阿鬼羅(エンマアキラ)は中学生でありながら、日夜妖怪の犯罪と戦う妖怪刑事。
世話役兼相棒の、レイさんの思わぬ過去が明らかになったり、阿鬼羅のお姉ちゃんも登場!
アナタの期待を裏切らない、熱血妖刑事事物語第2巻!!大ボリューム、特別編おまけまんがつき!


人と妖怪の親を持つ半妖アキラが、妖怪事件専門・警視庁獄落署で妖怪刑事として働くアクション人情コメディです。
鬼であるアキラを筆頭に、幽霊少女・レイさん、先輩婦警の雪女、姉の鬼真鬼乃(マキノ)などの妖怪ヒロインが登場して、1巻以上に妖怪尽くしです。
事情を抱えるものばかりが集まる『極楽署』。ヒロイン勢のシリアスな過去は切ないものが多いのですが、その一方で適度にサービスシーンも入るので、気楽に読める楽しさもあります。
また逮捕対象の妖怪たちは、強い感情を求め人に憑く蛇・「土瓶(とうびょう)」、人の目玉を抉り喰らう「陰摩羅鬼」、「天井下り」とメジャーマイナー入り乱れ、気色悪く不気味に描かれています。
漫画自体はコミカルなのですが、「土瓶」に取り憑かれた人間がその犯罪で死刑になるなどのえぐい設定もあり。また天下がりの絵的な不気味さは、可愛らしいキャラクターの世界に異物が混ざりこんだような気持ち悪さでした。
一方で「ミーコのプレゼント」という話では、妖怪である化け猫と人間の少女の繋がり、優しさが描かれていて、暖かい気持ちになれました。
他にも「ぬらりひょん」「まくら返し」に「獏」「家鳴り」、それに1巻で登場した「人魚」にカニとシジミの妖怪も登場します。

第一巻がヒロイン続々登場!といった展開だったのでてっきり妖怪ヒロイン萌えに走るのかと思っていたのですが、納得のいく現代アレンジされた妖怪(人に飼われていたため「化け猫」を知らずに妖怪になってしまった化け猫など)少年誌らしい派手バトル。ツンデレ、お色気姉さん、凶暴姉とお約束設定なのに可愛いばかりでない女の子達も魅力的で、1巻よりも面白くなっていたのに驚きました。
ただ一番驚いたのは、可愛いカニ妖怪が男の子(しかも変態)だったことでしたが(笑)
阿鬼羅※ 画像左の子です。

クラブサンデーでは、現在1・10・11・特別編(カニ妖怪も登場)が公開中です。
クラブサンデー該当ページリンク

関連記事:阿鬼羅(1)/大塚志郎 感想 / WEB連載 阿鬼羅18話「若頭・狐裕」でTSF小ネタ

TSF未満『小悪魔Brother/高遠れいこ』 感想 

ガンガンJOKERWEBグランプリに掲載されている『小悪魔Brother』がTS?か女装?ネタでした。
面白い作品ですが性別は変化なさそうなので、そっち系は期待しないほうが吉。
掲載ページ:http://www.square-enix.com/jp/magazine/joker/special/j1grand_prix.html
粗筋:大学生の射守セージには、常々思っていたことがある。目の前に自分を慕うかわいい子供が現れないかと…。
そんなある日、魂と引き換えに願いを叶えるという幼い悪魔が現れ、射守はかねてからの願いを口にする…。
ショタ、ロリ、まさかの両刀フラグコメディ!? 登場!!


TSネタ:見た目ショタの悪魔が主人公セージの願いを叶える為妹になる(ただし外見は全く変わらず)。

元々性別が無しの悪魔が妹になるというコメディ。TS的には微妙なネタ。ついでに服装もそのままなので女装的にも微妙。
しかし
「ということは一見男子に見えるこの子供、俺の気持ちでいかようにも変化可能か!これこそこの俺が長年待ち望んだ展開・・・・・・!!」
と台詞回しがとってもアホでよかったです。
ショタ?悪魔も、裸にぶかぶかのワイシャツでお兄様呼びと色々心得てくれています。

読切ですが上位作品→本誌掲載とあるので、もしかしたら人気作は連載有りなのかも?最終ページの柱が「この先どんな妹に――?!」とあるので、連載されれば色々ありそうで楽しみです。

『イエロードラゴンがあらわれた!』で TS予告 

WEBコミックサイト「クラブサンデー」連載中の『イエロードラゴンがあらわれた!』の次回作(3/19更新)が主人公のTSネタ(変身で女体化)なのですが、この予告にあった文章が面白かったです。

『イエロードラゴンがあらわれた!』あらすじ
自称天才・召喚士のエンジが召喚した最強の霊獣・黄龍(イエロードラゴン)。だが、その姿は意外にも少女の姿だった!? 
この日から、黄龍を名乗る不思議な少女キミドリと召喚士エンジのマジカルコメディーな毎日がはじまるのであった…

http://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/ierohdorag_001/detail/ 掲載の第7話次回予告を参照。

男の娘ブームの波がこの漫画にまで到来か?
魔法の力により完璧な女装を成功させた魔法使いエンジの恐るべき計画が明かされる!?


絵を見た感じどう見ても女性の体なんですが、女装とTSがごっちゃになってるのか、それとも本当に女装なのか。
そもそもエンジは非少年キャラなので、女装だとしても男の娘とはいえないような。

男の娘ブームとやらが本当に来てるのかは分かりませんが、『(クラブサンデー)』に『國崎出雲の事情(サンデー)』、『ハヤテのごとく!! (サンデー)』と、サンデーは確実に男の娘づいてる気がします。
TSまで入れるなら、廃刊したChuChuで連載していた『純愛センセーション』に、スピリッツの『シュトヘル』『黒×羊』『鉄腕バーディー』と他の小学館誌でも色々と。探せばもっとあるかもしれません。

特にクラブサンデーは
1. 読みきりが多く、ネタとして使われやすい
2. 無料で読める(重要)
と、今後の作品が楽しみです。そしてできれば『三年契約』の続編を……。

関連記事
三年契約/葛城一 感想
女装コメディ『國崎出雲の事情/ひらかわあや』第一幕 クラブサンデーにて配信中
サムライハイスクール(1)/柏葉ヒロ 感想
黒×羊~12人の優しい殺し屋~ 1巻/木根ヲサム 感想
悪霊-シュトヘル-(1)/伊藤悠 感想

最新記事
カテゴリ
タグ記事検索
最新コメント
最新トラックバック
リンク
コミ萌evo
コミックや雑誌の感想、イラストなどを書かれています。
アルバニトハルネ紀年図書館
漫画の感想や「花とゆめ」など雑誌に関する記事も書かれています。
気分がのれば?
マンガやアニメの記事、日々の出来事について書かれています。
みのむーのTSFな日記
マンガやゲーム、ドラマなど様々なTSF作品を紹介されています。
TS関連ブログ(仮)
TSFや女装を扱った漫画や小説のレビューブログさん。
TS・女装・入れ替わり作品収集所
TSFや女装を扱った作品を紹介されています。18禁のもの扱われていますので、苦手な方はご注意ください。
女装・女性化作品フォーラム
女装・TSFの情報をまとめているサイトです。
にゅーあきば.こむ
有名なアキバ系ブログさん。広告は18禁多めなので苦手な方はご注意を。
アキバBlog
こちらも有名なアキバ系総合ブログさん。
ばさらブログ
戦国BASARA関連はこちらで更新中。
読書メーター
とのすけの最近読んだ本
月別アーカイブ
プロフィール

とのすけ

Author:とのすけ
マンガ大好きおたくペンギン

ブログ内検索フォーム
ブログサイト

にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ
全記事表示リンク
FC2カウンター
現在の閲覧者数: