雑記の記事一覧
- 2012/03/24 完全無料WEBコミック誌「COMICメテオ」4月25日からスタート
- 2012/01/24 記事削除
- 2012/01/01 新年のご挨拶
- 2011/08/12 夏コミ(C80)参加出版社まとめ
- 2011/08/11 商業漫画家の2011夏コミ(C80)参加まとめ
- 2011/05/30 リンク追加しました
- 2011/04/07 業務連絡
- 2011/03/21 色々買いました
- 2011/03/13 今後予定されているマンガ関連イベントの開催有無まとめ
- 2011/01/03 2010まとめ記事を一旦削除しました
完全無料WEBコミック誌「COMICメテオ」4月25日からスタート
admin≫
2012/03/24 22:11:44
2012/03/24 22:11:44
完全無料WEBコミック誌「COMICメテオ」が4月25日からスタートするそうです。
掲載は「ヒャッコ」のカトウハルアキ別名義・真田ジューイチ、「にゃんこい!」の藤原里、「地獄堂霊界通信」のみもり、「武蔵野線の姉妹」のユキヲ、緋呂河とも、水瀬マユらとのことです。
COMICメテオ公式ページ:http://www.g-mode.co.jp/comic-meteor/
名前と画像でてっきり講談社の「シリウス」「ネメシス」派生雑誌かと思ったのですが、全く無関係でした。
関連記事
恋して☆トゥインクル(全1巻)/みもり 感想(TSF・女装コメディ収録) TSF・女装(こちらは小ネタ)該当のコミカル少女漫画
八百万(全1巻)/みもり(原作:畠中恵) 感想 妖怪小説で有名な畠中恵の小説コミカライズ
掲載は「ヒャッコ」のカトウハルアキ別名義・真田ジューイチ、「にゃんこい!」の藤原里、「地獄堂霊界通信」のみもり、「武蔵野線の姉妹」のユキヲ、緋呂河とも、水瀬マユらとのことです。
COMICメテオ公式ページ:http://www.g-mode.co.jp/comic-meteor/
名前と画像でてっきり講談社の「シリウス」「ネメシス」派生雑誌かと思ったのですが、全く無関係でした。
関連記事
恋して☆トゥインクル(全1巻)/みもり 感想(TSF・女装コメディ収録) TSF・女装(こちらは小ネタ)該当のコミカル少女漫画
八百万(全1巻)/みもり(原作:畠中恵) 感想 妖怪小説で有名な畠中恵の小説コミカライズ
スポンサーサイト
記事削除
admin≫
2012/01/24 09:20:00
2012/01/24 09:20:00
「國崎出雲の事情」8巻の感想を途中で上げてしまっていたので一旦削除しました。
該当記事を見に来られた方、本当に申し訳ありません。
本日中に修正したものを再度上げる予定です。
修正した記事をアップしました。 國崎出雲の事情(8巻)/ひらかわあや 感想
該当記事を見に来られた方、本当に申し訳ありません。
修正した記事をアップしました。 國崎出雲の事情(8巻)/ひらかわあや 感想
夏コミ(C80)参加出版社まとめ
admin≫
2011/08/12 18:27:57
2011/08/12 18:27:57
昨日に引き続きコミケネタ。今回は夏コミ(C80)参加の出版主まとめと販売物メモになります。
今回もコミックナタリー様の記事を参考にしています(夏コミ参加のマンガ系企業ブース「がっつり」調査リスト)。
他にもありましたら見つけ次第追記します。
関連記事:商業漫画家の2011夏コミ(C80)参加まとめ
グッズ等の販売有
【256】メディアファクトリー
杉田圭「うた恋い。」公式個人誌「うた変。」コミケで発売
杉田圭「うた恋い。」公式個人誌「うた変。」のほか「IS<インフィニット・ストラトス>」セシリア・オルコットの抱き枕カバーやマイクロファイバータオルセットなどを販売。「BRAVE10」のうちわ「真田流スペシャルOUGI☆」などの無料配布も。
ガム15周年付録、「一騎当千」のドラマCDを3号連続で
「一騎当千」に関する重大発表が、メディアファクトリーの企業ブースにて行われる。
関連リンク:コミックマーケット80メディアファクトリー出店情報
男装美少女が登場する「IS」「まよチキ!」、女体化キャラ(未読のため詳細不明)が登場する「緋弾のアリア」関連のグッズや無料配布あり。
【325】角川書店
「涼宮ハルヒの驚愕」「そらのおとしもの」「日常」「らき☆すた」など、人気作品のレアグッズを販売。
関連リンク:角川キャラクターコレクション2011 夏:この夏 角川がコミケ(コミックマーケット80)にやってくる!!
アンドロイドが登場する「そらのおとしもの」グッズ多数(ただし主人公のTS関連はなし)。またアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「魔法少女まどかマギカ」のグッズも発売されます。
【326】朝日新聞出版
百鬼夜行抄と雨柳堂夢咄のコラボ弁当箱などコミケで販売
ネムキのチャリティ冊子に波津彬子、岩岡ヒサエ、TONOら
ネムキ作家描き下ろしのチャリティ小冊子や、「百鬼夜行抄」と「雨柳堂夢咄」のコラボ商品を販売。そのほかネムキ作品のクリアファイルなども用意されている。
関連リンク:コミックマーケット80 朝日新聞出版ブース情報 | ASAHI COMIC Online
「百鬼夜行抄」を初め怪奇妖怪漫画のグッズが販売。また怪奇系漫画「ネムキ」で描かれている作家が参加している小冊子も発売。
その他「落第忍者乱太朗」やミニスカ宇宙海賊クリアファイルセットなど色々と。
【332】osamu moet moso
手塚プロが夏コミに出展「osamu moet moso」新刊を販売
手塚治虫作品をアキバ化する企画「osamu moet moso」の作品集「osamu moet moso CONCEPT BOOK 1.25」を販売。作品集に参加するワダアルコのサイン会や、関連グッズの販売、紙団扇の無料配布なども実施する。
関連リンク:「osamu moet moso」コミックマーケット80出展情報
コミケ80限定「リボンの騎士」団扇。柄はいとうのいぢと西又葵。
他にもいとうのいぢのリボンの騎士ハンカチや複数の作家が参加している「CONCEPT BOOK 1.25」(表紙はやはり萌え路線のリボンの騎士)などが発売されます。
関連グッズはないが、小冊子に女装等を連載している作家が参加
【314】一迅社
百合姫、REX、ぱれっとのコミケ恒例小冊子、今年も販売
コミック百合姫、月刊Comic REX、まんが4コマぱれっとの小冊子などを販売。なもり「ゆるゆり」のグッズも豊富に取り揃えるほか、歳納京子こと西京極ラム子描き下ろしという設定の個人誌「ボボボらい★くるミラクるん」も用意。京子役の声優・大坪由佳によるお渡し会も開催される。
関連リンク:一迅社 | コミックマーケット80
男の娘雑誌「わぁい!」関連はありませんが、◆これっくすvol.7「ホラー」1,000円という冊子に女装少年アンソロジーで描かれている作家さん(Tiv、井ノ本リカ子、黒瀬浩介など)が参加されています。
【315】電撃家
電撃ジャパンがレーベル創設、計132ページの冊子を配布
電撃コミック ジャパン(アスキー・メディアワークス)の単行本レーベル「電撃ジャパンコミックス」が9月15日に誕生。これを記念して、リリースされる単行本から7作品の第1話を集めた132ページのお試し版を配布する。
関連リンク:電撃コミック ジャパン
電撃ジャパンでは女体化漫画「フキゲンシンデレラ」や妖怪漫画「いかさま博覧亭」などを連載中(電撃コミックジャパン創刊号感想)。
「電撃家」夏コミ出展、ばらスィー・うさくんTシャツなど
姉妹誌を含む電撃大王、電撃萌王に関連したグッズを多数販売。ばらスィー、うさくんデザインのTシャツや、自作キットのうちわ、ポスターなど。
関連リンク:コミックマーケット80 販売グッズ情報|月刊コミック電撃大王
女装・TSF該当の漫画も連載されていますが、今回は関連商品はないようです。
【324】コミックブレイド
\すげえ/はつめちゃん実寸はこクッションがコミケで販売
大沖「ひらめきはつめちゃん」はこぬいぐるみクッションなどのブレイドグッズに加え、恒例の月刊コミックブレイド海賊本を販売。会場限定の購入特典として「ひらめきはつめちゃん」のコットンバッグが付いてくる。
関連リンク:コミックマーケット80出展情報
サイボーグの戦いを描いた「マザーキーパー」、擬人化ほのぼの欝漫画「びんちょうタン」などを連載している「コミックブレイド」海賊本が発売。
作者名は掲載されていませんが、過去の海賊本では連載されている作品ほとんどの番外編、おまけ漫画などが掲載されていました(ただしページは作品によってまちまち)。
関連商品がなさそうなところ
【214】Voltage of Imagination
「アスクライブ・トゥ・ヘヴン」イメージソングCD発売
ヤングキングアワーズ(少年画報社)で連載中の杉崎ゆきる「アスクライブ・トゥ・ヘヴン」のイメージソングCDを先行販売。イベント限定特典として購入者には、組み立て式の紙人形「アスクライブ・トゥ・ヘヴン グラフィグ ミニイ・アンスパークスロシェット」がプレゼントされる。
関連リンク:VOI コミックマーケット80出展情報
【321】近代麻雀・アカギ
天才に身を委ねる……?「アカギ」セクシーな抱き枕カバー
「アカギざわざわマスコット」や「アカギ抱き枕カバー」など、さまざまな「アカギ」グッズを販売。
【323】月刊コミックガム×岡山県倉敷市観光課
倉敷市とコミックガムが夏コミに共同出展、限定品を配布
岡山県倉敷市観光課と月刊コミックガム(ワニブックス)が共同出展。「めくりめくる」と倉敷市がコラボした、クリアファイルバッグとメモ帳を配布する。
【334】BB shop
ヒーローズのウルトラマン本、夏コミ企業ブースで頒布決定
11月1日に創刊が予定されている月刊ヒーローズ(ヒーローズ)の冊子「ULTRAMAN BEGINS 2011 新たな戦いのはじまり」を頒布。
【342】まんがタイムきらら
夏コミできらら企画本を販売、異なるテーマの2冊を用意
企画4コマ集「Workers!」と「Ranking!」の2冊を販売。かきふらい「けいおん!」、蒼樹うめ「ひだまりスケッチ」など、人気作品のグッズも数量限定で取り扱う。
【351】ラグーン商会有明支部+空守村役場有明出張所
GXチャリティ本を夏コミ販売、島本和彦や藤田和日郎参加
月刊サンデーGX(小学館)が企画した東日本大震災復興支援チャリティー誌「うらじぇねvol.6[SMIRING]」を販売。GX関連作品のグッズも用意され、合計5000円以上を購入した人には「ブラック・ラグーン」か「神様ドォルズ」のショッパーを1つプレゼントする。
【354】ガガガ文庫&少年サンデー
コミケ限定、映画「ネギま」「ハヤテ」の特典付き前売券
8月27日に同時上映で公開する映画「劇場版 魔法先生ネギま!ANIME FINAL」と、「劇場版 ハヤテのごとく!HEAVEN IS A PLACE ON EARTH」のコミケ限定版特典付き前売り券が販売される。
【541】エグゾースト
蒼樹うめ描き下ろし「まどマギ」暁美ほむら抱き枕カバー
蒼樹うめがイラストを描き下ろした「魔法少女まどか★マギカ」の暁美ほむら抱き枕カバーを先行販売。抱き枕は、イベント限定でテレホンカード2枚付き。
【645】ハローキティといっしょ!
マシュー正木「毎日がキティラー日和 ~ハローキティといっしょ!WEBコミック~」のコミックマーケット特別版単行本を発売。ここでしか読めない描き下ろし12本の収録と、特典にクリアファイルが付く。okama、POP、KEI、こげどんぼ*らが描く、人気キティラーの最新グッズセットなども販売。
【931】漫画街
ハナムラさんじゅっさい最終巻、Kさんドリル1巻同時発売
ハナムラ「ハナムラさんじゅっさい」最終5巻と、Kさん「Kさんドリル」1巻を先行販売。また「ハナムラさんじゅっさい」の初グッズ「白井さんクリアファイル」を「デジタル画集(CD)」付きで発売する。
今回もコミックナタリー様の記事を参考にしています(夏コミ参加のマンガ系企業ブース「がっつり」調査リスト)。
他にもありましたら見つけ次第追記します。
関連記事:商業漫画家の2011夏コミ(C80)参加まとめ
グッズ等の販売有
【256】メディアファクトリー
杉田圭「うた恋い。」公式個人誌「うた変。」コミケで発売
杉田圭「うた恋い。」公式個人誌「うた変。」のほか「IS<インフィニット・ストラトス>」セシリア・オルコットの抱き枕カバーやマイクロファイバータオルセットなどを販売。「BRAVE10」のうちわ「真田流スペシャルOUGI☆」などの無料配布も。
ガム15周年付録、「一騎当千」のドラマCDを3号連続で
「一騎当千」に関する重大発表が、メディアファクトリーの企業ブースにて行われる。
関連リンク:コミックマーケット80メディアファクトリー出店情報
男装美少女が登場する「IS」「まよチキ!」、女体化キャラ(未読のため詳細不明)が登場する「緋弾のアリア」関連のグッズや無料配布あり。
【325】角川書店
「涼宮ハルヒの驚愕」「そらのおとしもの」「日常」「らき☆すた」など、人気作品のレアグッズを販売。
関連リンク:角川キャラクターコレクション2011 夏:この夏 角川がコミケ(コミックマーケット80)にやってくる!!
アンドロイドが登場する「そらのおとしもの」グッズ多数(ただし主人公のTS関連はなし)。またアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「魔法少女まどかマギカ」のグッズも発売されます。
【326】朝日新聞出版
百鬼夜行抄と雨柳堂夢咄のコラボ弁当箱などコミケで販売
ネムキのチャリティ冊子に波津彬子、岩岡ヒサエ、TONOら
ネムキ作家描き下ろしのチャリティ小冊子や、「百鬼夜行抄」と「雨柳堂夢咄」のコラボ商品を販売。そのほかネムキ作品のクリアファイルなども用意されている。
関連リンク:コミックマーケット80 朝日新聞出版ブース情報 | ASAHI COMIC Online
「百鬼夜行抄」を初め怪奇妖怪漫画のグッズが販売。また怪奇系漫画「ネムキ」で描かれている作家が参加している小冊子も発売。
その他「落第忍者乱太朗」やミニスカ宇宙海賊クリアファイルセットなど色々と。
【332】osamu moet moso
手塚プロが夏コミに出展「osamu moet moso」新刊を販売
手塚治虫作品をアキバ化する企画「osamu moet moso」の作品集「osamu moet moso CONCEPT BOOK 1.25」を販売。作品集に参加するワダアルコのサイン会や、関連グッズの販売、紙団扇の無料配布なども実施する。
関連リンク:「osamu moet moso」コミックマーケット80出展情報
コミケ80限定「リボンの騎士」団扇。柄はいとうのいぢと西又葵。
他にもいとうのいぢのリボンの騎士ハンカチや複数の作家が参加している「CONCEPT BOOK 1.25」(表紙はやはり萌え路線のリボンの騎士)などが発売されます。
関連グッズはないが、小冊子に女装等を連載している作家が参加
【314】一迅社
百合姫、REX、ぱれっとのコミケ恒例小冊子、今年も販売
コミック百合姫、月刊Comic REX、まんが4コマぱれっとの小冊子などを販売。なもり「ゆるゆり」のグッズも豊富に取り揃えるほか、歳納京子こと西京極ラム子描き下ろしという設定の個人誌「ボボボらい★くるミラクるん」も用意。京子役の声優・大坪由佳によるお渡し会も開催される。
関連リンク:一迅社 | コミックマーケット80
男の娘雑誌「わぁい!」関連はありませんが、◆これっくすvol.7「ホラー」1,000円という冊子に女装少年アンソロジーで描かれている作家さん(Tiv、井ノ本リカ子、黒瀬浩介など)が参加されています。
【315】電撃家
電撃ジャパンがレーベル創設、計132ページの冊子を配布
電撃コミック ジャパン(アスキー・メディアワークス)の単行本レーベル「電撃ジャパンコミックス」が9月15日に誕生。これを記念して、リリースされる単行本から7作品の第1話を集めた132ページのお試し版を配布する。
関連リンク:電撃コミック ジャパン
電撃ジャパンでは女体化漫画「フキゲンシンデレラ」や妖怪漫画「いかさま博覧亭」などを連載中(電撃コミックジャパン創刊号感想)。
「電撃家」夏コミ出展、ばらスィー・うさくんTシャツなど
姉妹誌を含む電撃大王、電撃萌王に関連したグッズを多数販売。ばらスィー、うさくんデザインのTシャツや、自作キットのうちわ、ポスターなど。
関連リンク:コミックマーケット80 販売グッズ情報|月刊コミック電撃大王
女装・TSF該当の漫画も連載されていますが、今回は関連商品はないようです。
【324】コミックブレイド
\すげえ/はつめちゃん実寸はこクッションがコミケで販売
大沖「ひらめきはつめちゃん」はこぬいぐるみクッションなどのブレイドグッズに加え、恒例の月刊コミックブレイド海賊本を販売。会場限定の購入特典として「ひらめきはつめちゃん」のコットンバッグが付いてくる。
関連リンク:コミックマーケット80出展情報
サイボーグの戦いを描いた「マザーキーパー」、擬人化ほのぼの欝漫画「びんちょうタン」などを連載している「コミックブレイド」海賊本が発売。
作者名は掲載されていませんが、過去の海賊本では連載されている作品ほとんどの番外編、おまけ漫画などが掲載されていました(ただしページは作品によってまちまち)。
関連商品がなさそうなところ
【214】Voltage of Imagination
「アスクライブ・トゥ・ヘヴン」イメージソングCD発売
ヤングキングアワーズ(少年画報社)で連載中の杉崎ゆきる「アスクライブ・トゥ・ヘヴン」のイメージソングCDを先行販売。イベント限定特典として購入者には、組み立て式の紙人形「アスクライブ・トゥ・ヘヴン グラフィグ ミニイ・アンスパークスロシェット」がプレゼントされる。
関連リンク:VOI コミックマーケット80出展情報
【321】近代麻雀・アカギ
天才に身を委ねる……?「アカギ」セクシーな抱き枕カバー
「アカギざわざわマスコット」や「アカギ抱き枕カバー」など、さまざまな「アカギ」グッズを販売。
【323】月刊コミックガム×岡山県倉敷市観光課
倉敷市とコミックガムが夏コミに共同出展、限定品を配布
岡山県倉敷市観光課と月刊コミックガム(ワニブックス)が共同出展。「めくりめくる」と倉敷市がコラボした、クリアファイルバッグとメモ帳を配布する。
【334】BB shop
ヒーローズのウルトラマン本、夏コミ企業ブースで頒布決定
11月1日に創刊が予定されている月刊ヒーローズ(ヒーローズ)の冊子「ULTRAMAN BEGINS 2011 新たな戦いのはじまり」を頒布。
【342】まんがタイムきらら
夏コミできらら企画本を販売、異なるテーマの2冊を用意
企画4コマ集「Workers!」と「Ranking!」の2冊を販売。かきふらい「けいおん!」、蒼樹うめ「ひだまりスケッチ」など、人気作品のグッズも数量限定で取り扱う。
【351】ラグーン商会有明支部+空守村役場有明出張所
GXチャリティ本を夏コミ販売、島本和彦や藤田和日郎参加
月刊サンデーGX(小学館)が企画した東日本大震災復興支援チャリティー誌「うらじぇねvol.6[SMIRING]」を販売。GX関連作品のグッズも用意され、合計5000円以上を購入した人には「ブラック・ラグーン」か「神様ドォルズ」のショッパーを1つプレゼントする。
【354】ガガガ文庫&少年サンデー
コミケ限定、映画「ネギま」「ハヤテ」の特典付き前売券
8月27日に同時上映で公開する映画「劇場版 魔法先生ネギま!ANIME FINAL」と、「劇場版 ハヤテのごとく!HEAVEN IS A PLACE ON EARTH」のコミケ限定版特典付き前売り券が販売される。
【541】エグゾースト
蒼樹うめ描き下ろし「まどマギ」暁美ほむら抱き枕カバー
蒼樹うめがイラストを描き下ろした「魔法少女まどか★マギカ」の暁美ほむら抱き枕カバーを先行販売。抱き枕は、イベント限定でテレホンカード2枚付き。
【645】ハローキティといっしょ!
マシュー正木「毎日がキティラー日和 ~ハローキティといっしょ!WEBコミック~」のコミックマーケット特別版単行本を発売。ここでしか読めない描き下ろし12本の収録と、特典にクリアファイルが付く。okama、POP、KEI、こげどんぼ*らが描く、人気キティラーの最新グッズセットなども販売。
【931】漫画街
ハナムラさんじゅっさい最終巻、Kさんドリル1巻同時発売
ハナムラ「ハナムラさんじゅっさい」最終5巻と、Kさん「Kさんドリル」1巻を先行販売。また「ハナムラさんじゅっさい」の初グッズ「白井さんクリアファイル」を「デジタル画集(CD)」付きで発売する。
商業漫画家の2011夏コミ(C80)参加まとめ
admin≫
2011/08/11 18:20:17
2011/08/11 18:20:17
私が知っている方のみ、しかもおそらく抜けありのリストになりますが、一応参考までにまとめてみました。
参考>コミックナタリー:夏コミ参加の商業マンガ家「ゆるふわ」調査リスト
関連記事:夏コミ(C80)参加出版社まとめ
まずは商業番外編等が多そうな3日目(創作)から。リンクは該当記事にリンクしています。
8月14日(日)創作、ギャルゲー
TSF(女体化)
追加:東地区Z-05bにて「にょたいかっ。」の龍炎狼牙さんがオリジナルTSF作品で参加されます。
なお、作者様ブログによると、DL委託もありますができれば本で買ってほしい、とのことでした。
【東A4a】てぃんくる「てぃんかーべる」/「月夜のフロマージュ」
【東C13a】橘由宇「羊小屋」/「けんぷファー(女体化)」
【東D51b】速野悠二「ゆうじワンダー」/「おキツネさまでChu」
【西れ62b】渡瀬悠宇「我ノ花」/「ふしぎ遊戯 玄武開伝」、「絶対彼氏(アンドロイド)」
女装
【東A49b】Rusty Soul&或十せねか「VENOM」/「せんごくっ!?~悠久乱世恋華譚~」
【東Z31a】影崎由那「つぶあん同盟」/「鏡面のシルエット」、他性転換手術をした女性や憑依風の作品など
【東セ29b】柊柾葵「カフェ・アンリミテッド」
【東ネ1a】おりもとみまな「けんろー工房」/「メイドいんジャパン」、「魔法少女猫X(獣人)」、チェンジHでTSFや女装等連載
【東オ60b】松本ミトヒ。「T-NORTH」/「クラスメイトの女装を手伝ったら可愛すぎて震えが止まらない件 ~松本ミトヒ。 オトコの娘作品集~(Amazonリンク)」(おと★娘連載作まとめ?)
【東モ52a】わだぺん。「ギャラリー・フェイク。」/「おと★娘」連載中
【東シ56a】綾野なおと「怪奇日蝕」/「恋する乙女と守護の楯 -The shield of AIGIS-」
【西れ38a】井ノ本リカ子「スーパーベイビーズ」/一迅社の女装少年アンソロジーでちょこちょこ描かれてます
【西え18a】唯登詩樹「Kissa ja rotta」「退魔館」/「My doll house(女装)」、「ボクのふたつの翼(両性具有)」
男装
【西れ44a】影木栄貴「子供警備隊」/「恋愛遺伝子XX(原作)」
妖怪
【東M9a】東毅「ぷるぷるたいむ」/「超弩級少女」
【西あ14b】赤美潤一郎「骰子」/「妖幻の血」
【西ほ7a】永尾まる「PARAGON」/「開花あやし事件帖」
【西れ20a】星野リリィ「harenti-cinema」/「おとめ妖怪ざくろ」
獣人
【東A3a】介錯「介錯」「PROJECTハラキリ」/「ねこ球9」
【東Z14a】中島零「MANITOU」/「いぬみみ」、「ぴことぴけ(アンドロイド)」
【西あ71b】Tiv「atelier Tiv artworks」/「ぼくラはミンナ生きテイル!」(獣で男の娘なキャラクターも登場)
【東ネ25a】ひよひよ「かしわ屋」/「ひよたま」
【西い21a】bomi「ねこカンパニー」/「けものの」
擬人化
【東I50b】なつみん「なつみんのさーくる」/「やおよろっ!」
【西あ17a】江草天仁「めるくり」/「びんちょうタン」
アンドロイド
【西い25b】高崎ゆうき「長靴と猫亭」/「桃色シンドローム」
【西さ9b】大清水さち「MANMADE-S」/「TWINSIGNAL」
その他の参加漫画家
【東A9a】内々けやき「ブロンコ一人旅」
【東A12a】岡崎武士「はぽい処」
【東A13b】天蓬元帥「朧&天蓬元帥堂」
【東A15b】狗神煌「NECOTOXIN」
【東A16a】武田弘光「真珠貝」
【東A18a】猫井ミィ(猫井ヤスユキ)「マンガスーパー」
【東A20b】葉賀ユイ「life」
【東A22a】安倍吉俊「むてけいロマンス」
【東A26a】岡霧硝「雑踏景色」
【東A27a】あづまゆき「Singleton」
【東A48b】RIKI「RIKI」
【東A52b】あらきかなお「ciaociao」
【東A61b】蒼樹うめ「apricot+」
【東A64a】しぐにゃん「しぐにゃん」
【東A65a】犬威赤彦「MIX-ISM」
【東A65b】犬威赤彦「INU-ISM」
【東A66a】KEI「KEI画廊」
【東A66b】藤真拓哉「ESSENTIA」
【東A79a】地獄のミサワ「地獄のミサワと岩田一矢」
【東A79b】松竜「ASTRO CREEP」
【東C3a】松山せいじ「松山せいじ」
【東C11b】いたち「3DT」
【東C15a】紺野あずれ「あずれ別館」
【東C27a】ゆーげん「キャッスルトン」
【東D49b】士土大介「罰式」
【東E32b】田嶋安恵「ガフトノーシュ」
【東H43a】邪武丸「邪屋。」
【東I40b】西瓜割「rontorl」
【東J42b】後藤康有紀「ドリヤス工場」
【東L31b】たもりただぢ「niesox」
【東L52b】水あさと「オレンジミル」
【東M15a】砂「SANDWORKS」
【東M25a】うるし原智志「大好き!ビーチクン」
【東M26a】中村博文「どじんち」
【東M26b】中村博文「東京うどん」
【東M31b】野上武志「Firstspear」
【東M32a】原田将太郎「U・A大作戦」
【東M34a】士貴智志「WRENCH STUDIO ONLINE」
【東M40a】園田健一「元祖園田屋」
【東O56b】唐沢なをき「からまん」
【東S7b】佐藤両々「両々王国」
【東Y1b】松浦まさふみ「MAT」
【東Y12a】小林源文「源文商会」
【東Y12b】小林源文「ゲンブンマガジン」
【東Z8b】あさりよしとお「新世界壮健社」
【東Z15b】天王寺きつね「わくわく動物園」
【東Z24a】司淳「TSUKASA BULLET」
【東Z26b】天野雨乃「M」
【東Z28a】伊藤明弘「AXZ(アクシヅ)」
【東Z28b】真鍋譲治「スタジオかつ丼」
【東Z34a】鶯神楽「鶯屋」
【東Z34b】鶯神楽「黒神楽」
【東Z39a】森見明日「森見屋」
【東Z43b】後藤羽矢子「女の子パヤパヤ」
【東Z46a】うおなてれぴん「in the WATER.」
【東ア3b】千之ナイフ「たいれる社」
【東ア10a】是空とおる「剣聖覇皇商会」
【東ア14a】G=ヒコロウ「ODD STAR」
【東ア14b】道満晴明「畸兵隊」
【東ア24b】玄鉄絢「VOLUTES」
【東ア29b】天童まくら「裏まくら」
【東ア30b】石見翔子「安全第一」
【東ア32b】環望「環屋」
【東ア54a】完顔阿骨打「女真族」
【東ア57b】一本木蛮「金髪堂」
【東イ16a】こいでたく「いぬ屋」
【東イ19b】佐野タカシ「セントラル」
【東イ23b】夕凪薫「血祭屋本舗」
【東イ24b】海野螢「黒鹿亭」
【東イ56a】コバヤシテツヤ「ぐらヴィ団」
【東エ54a】井上よしひさ「ポニー牧場」
【東カ35a】一市裕納「一市流本家」
【東キ31b】現津みかみ「現津製作所」
【東キ45a】大岩ケンヂ「NAMACO」
【東キ50a】いぬぶろ「いぬぶろ」
【東キ54b】天津冴「天雷芽」
【東ク5a】根雪れい「メイの天使」
【東ク50b】松田未来「TEAM“Firebird"」
【東ク54b】雑君保プ「OMYFプロジェクト」
【東ケ50b】池田靖宏「睦月堂」
【東コ30b】撫荒武吉「Z-vector」
【東コ34b】オオカミうお「COUNTER-CENSORSHIP」
【東コ37a】緋鍵龍彦「KEY TRASH」
【東コ41b】夢路キリコ「ATOMIC」
【東コ45a】谷村まりか「MILLION☆DROPS」
【東コ48b】秋風白雲「Pazzo S.P.」
【東コ50b】朝木貴行「朝木blog出張所」
【東コ51a】ことぶきつかさ「寿ちょっぷ」
【東コ60b】なぐも。「なぐもカレー部」
【東シ1a】しなのゆら「FANTASY WIND」
【東シ5a】宮下未紀「共月邸」
【東シ7a】絶叫「白血球赤血球」
【東シ10a】ふゆの春秋「テクノフユノ」
【東シ11a】CHOCO「チョコレート・ショップ」
【東シ13b】さめだ小判「SNOB NERD WORKS」
【東シ15a】みさくらなんこつ「ハースニール」
【東シ34b】かゆらゆか「kurousagi」
【東シ51a】片桐雛太「ひなだまり」
【東シ58a】皇ハマオ「おたうT‐R」
【東シ67b】上田夢人「GENOCIDEKISS」
【東セ1b】峠比呂「峠茶屋」
【東セ9a】まりお金田「NIKKA」
【東セ13b】あきづきりょう「学園組曲」
【東セ34a】水兵きき「ふなのりはうす」
【東セ50a】六堂秀哉「Monster's guild」
【東ソ40b】しのづかあつと「魔空軍団」
【東ソ48b】高槻ナギー「N式」
【東ソ52a】みしまひろじ「MMU2000」
【東チ31b】竹下堅次朗(竹下けんじろう)「画廊喫茶はぴど」
【東ツ30a】いとうえい「Candypop」
【東ツ55b】山東ユカ「ケケレケクシネン」
【東テ43b】森永みるく「Myao」
【東ト5b】蒔島梓「退避ミキサァ」
【東ニ16a】犬江しんすけ「ジンガイマキョウ」
【東ヌ1b】筧秀隆「すますたあ」
【東ネ2b】あきかん(ベンジャミン)「くれじっと」
【東ネ9b】武蔵屋長元坊「習志野海盗団」
【東ネ29a】カイシンシ「怪盗紳士団」
【東ネ39a】そりむらようじ「Misty Isle」
【東ネ43a】小梅けいと「あねこの手帖」
【東ネ47a】米(榊原薫奈緒子)「RiceCandy」
【東ネ47b】さなづらひろゆき「さなづら同人誌発行所」
【東ネ48a】六道神士「六道館」
【東フ37b】村山慶「Night-Marchen」
【東ミ11a】門井亜矢「冗談じゃないよっっ!」
【東ミ12a】さっち「ぶらっくしゃど~」
【東ミ14b】望月奈々「天軸屋」
【東ミ24a】ででん♪「ぺたぺただん。」
【東ミ24b】仏さんじょ「あかねのね」
【東ミ36b】かつまたかずき「THIRD BRAND」
【東ム15a】ふじもとせい「遊星本舗」
【東モ26a】白狼(犬威ソーダ)「白狼島」
【東ル2a】ひらりん「ひらりん屋」
【東ロ13b】九野十弥「漆黒のバゼラード」
【西あ4b】YUG「YUGMIX」
【西あ8b】ワダアルコ「wadamemo」
【西あ9a】千葉サドル「SEN茶」
【西あ21a】七瀬葵「SEVENTH HEAVEN」
【西あ27a】村田蓮爾「PASTA'S ESTAB.」
【西あ27b】村田蓮爾「HOMME MASS」
【西あ31a】藤こよみ「走れ!」
【西あ31b】桐原いづみ「UNI・SEX」
【西あ32a】椋本夏夜「月華茶房」
【西あ37a】天広直人「CIELO」
【西あ38a】高野真之「VANISHING POINT」
【西あ39b】原田たけひと「原田屋」
【西あ43a】藤枝雅「あとりえ雅」
【西あ46a】あきまん(安田朗)「SIDE1」
【西あ46b】あきまん(安田朗)「あきまん出版部」
【西あ50b】redjuice「2x3」
【西あ51a】三輪士郎「m.m.m.」
【西あ56a】いとうのいぢ「富士壺機械」
【西あ56b】いとうのいぢ「BENJA-MING」
【西あ60a】おだぎみを(伊藤伸平)「ちっく」
【西あ60b】伊藤伸平「ハッピー興行新社」
【西あ61a】TNSK「壁の彩度」
【西あ62a】松本規之「麒麟堂」
【西あ63a】針玉ヒロキ「スタジオN.BALL」
【西あ67a】CUTEG「Strawberry Pink」
【西あ68a】袁藤沖人「70年式悠久機関」
【西あ70a】文倉十「ハイノハナ」
【西あ71a】晴瀬ひろき「KiracnaDays」
【西い12a】関根亮子「雑家百華」
【西い25a】加藤アカツキ「残像アパートメント」
【西う17b】田代ほけきょ「ammonia」
【西う26b】花見沢Q太郎「花Qスタジオ」
【西う39a】あびゅうきょ「あびゅうきょ」
【西う39b】むらかわみちお「むらかわみちお党」
【西う45a】みなづきふたご「みなむーん」
【西え2a】いづなよしつね「いづな屋」
【西え3a】武富健治「胡蝶社」
【西え7a】宮内由香「ウサギの穴」
【西え7b】才谷ウメタロウ「才谷屋」
【西え15a】前嶋重機「42出版部」
【西え17b】JASON(長澤真)「BoleRO」
【西え24a】Moo.念平「Moo.帝国」
【西え24b】Moo.念平「全力プロダクション」
【西え25a】みなもと太郎「みにゃもと」
【西か27b】結布「molhaha」
【西か40a】丸山薫「MARU PRODUCTION」
【西き8a】まったくモー助「斬鉄剣」
【西き25b】刻田門大「DANGER=ZONE」
【西き32b】はしもとしん「プロペラ」
【西き39b】いけ「AltitudeAttitude」
【西き41a】梅川和実「STUDIO COSMOS」
【西く13a】いのうえ空「大空書院」
【西く18b】犬上すくね「ワーカホリック」
【西く20b】ていか小鳩「PricePigeon」
【西く26b】竹宮ジン「Junk-lab」
【西く36b】袴田めら「逆ギレ刑事」
【西け35b】渡会けいじ「御茶ノ水木人会」
【西こ1a】青稀シン「青稀GALLERY」
【西さ1b】小島アジコ「みかんの星」
【西さ24b】佐々木亮「笹吉横丁」
【西し9b】すがわらくにゆき「光速船」
【西し10a】よしかわ進「よしかわーるど」
【西し22b】田川滋「まるほ企画」
【西す18a】出口竜正「RYUSE-P」
【西す39b】るい・たまち「るいとも」
【西す40a】TDK ROTTERDAM(内藤隆)「TDK ROTTERDAM」
【西す40b】内藤隆「ナイトウテクノロジー」
【西す42b】新居さとし「HATA HATA」
【西せ6b】小川雅史「プリーステス…ライヴ!」
【西せ10a】こよかよしの「中央構造線」
【西せ11b】速水螺旋人「ボストーク通信社」
【西そ1a】横尾公敏「ロボット残党兵」
【西そ6a】きたみちお(馬場民雄)「TAMIC」
【西そ6b】大野純二「COFFEE REX」
【西た6b】永野のりこ「永野のりこハウス」
【西た7b】陳淑芬「平芬秋色」
【西つ8b】みやさかたかし「SEA-GULL Project」
【西な3b】鈴木小波「パコキリン」
【西ぬ13a】国樹由香「こたくんといっしょ」
【西ぬ14a】迎夏生「るり」
【西ね19a】姫川明「ヒウリアイランド」
【西の1b】まんだ林檎「林檎堂」
【西の10b】真田ぽーりん「水を得たキャベツ」
【西ひ10b】牧村久実「OMACHIGAI COMIC」
【西ひ12a】赤石路代「赤石路代後援会」
【西ひ12b】赤石路代「赤石路代公認FC『JOKER』」
【西ひ13b】六本木綾「永楽屋」
【西ふ17a】いづみひろの「づみちゃんち」
【西へ12a】尚月地「GREENGLASS」
【西ほ29a】御茶漬海苔「銀の月」
【西ま8a】中山星香「中山星香F.C.ELFIN」
【西ま9b】七瀬さやぐ(冴凪亮)「七つの大罪」
【西ま10b】狩野アユミ「ブルーマインド」
【西ま21a】山田ミネコ「あとりえだば」
【西む19a】堀江蟹子「えげつないやん家」
【西も10b】松崎司「マサムネコキチ」
【西も42a】倉田三ノ路「海底医務院」
【西よ8a】藤たまき「チープヒップス」
【西よ16a】BELNE「BELNE」
【西ら24b】SHOOWA「山本ハーレム」
【西る25b】なると真樹「風雲!なると組」
【西れ14b】南野ましろ「チニタ」
【西れ16a】北別府ニカ「鉄人」
【西れ19a】ねこ田米蔵「米屋」
【西れ20b】大和名瀬「少年文化」
【西れ35a】樹要「我楽多」
【西れ40a】草間さかえ「soft_machine」
【西れ41a】わたなべあじあ「亜熱帯あじあ奇行」
【西れ41b】わたなべあじあ「亜熱帯あじあ未満」
【西れ47b】トジツキハジメ「Luft.」
【西れ49b】こだか和麻「K²COMPANY」
【西れ51a】篠崎一夜「サディスティック・モード」
【西れ52b】山中ヒコ「センススコムニス」
【西れ53a】阿仁谷ユイジ「阿仁谷組」
【西れ61a】天河藍「マシュマロ響団」
【西れ61b】尾崎かおり「イノセント・バッド」
【西れ72b】氷栗優「鬼恋堂」
二次創作中心の1日目。
なおゆるふわ~には掲載されていなかったのですが、「おと×まほ」のすえみつぢっかさんも二次創作の女装同人で参加されるようです。
8月12日(金)マンガ・ゲーム二次創作
TSF
【東A82b】渡辺ゆうな「逆乱堂」/「廃墟サークル(手術で女体化)」
【東シ55b】中村友美(naked ape)「acute girls」/「Magnolia-マグノリア-(性的未分化)」
【東シ59a】蔵王大志(つだみきよ)「蔵王組」/「革命の日(TSF)」、「プリンセス・プリンセス(女装)」、「恋愛遺伝子XX(男装)」
【東シ58a】高河ゆん「九重」「楽園」/「超獣伝説ゲシュタルト(女体化)」
女装
【東B32b】黒瀬浩介「おもいで広場」/「アイドルマスターNeue Green forディアリースター」/「女装少年アンソロジー姫組/アンソロジー 感想」
男装
【西あ27a】キリシマソウ「トランジスタラジオ」/「忍びよる恋はくせもの」
妖怪
【西れ37b】小竹田貴弘「ASSAULT KNIGHT」/「怪異いかさま博覧亭」
小ネタで扱ったことがある方
【東A29a】田丸浩史「甲冑娘」/「らぶやん」や「レイモンド」などの連載漫画で何かとTSFネタあり
【西あ16a】タカハシマコ「PIKAPIKA」/COMICすもも連作読切で女体化、ショタ系BLで女装が色々
その他の参加漫画家
【東A11a】荒木金助(安永航一郎)「エジプト文明堂」
【東A14a】鬼頭えん「床子屋」
【東A14b】鬼頭えん「極楽将軍」
【東A49a】波風ミナミ(尾崎南)「LOVE★DEVIL」
【東A59a】金色スイス「砂糖水」
【東A60a】うたたねひろゆき「UROBOROS」
【東A84b】木乃ひのき「RE:sKEY」
【東C8b】きんこうじたま「BLACK BERRY」
【東F23b】IKa「おまえの母ちゃんデスアダー」
【東H17a】天杉貴志「ねこのじ」
【東W46a】天河藍「MMK」
【東ア38a】秋★枝「ラケット燃料★21」
【東ウ16a】なると真樹「平成!なると組」
【東オ15b】雁須磨子「雀ライダー」
【東カ30a】なるしまゆり「COMODO」
【東シ17a】氷堂涼二「E.T.D」
【東シ34b】阿倍野ちゃこ「HAKKA PINK」
【東シ37a】アサダニッキ「クラップユアハンズ」
【東シ45a】Dr.モロー「モロモロ」
【東シ51a】平野俊貴「平野屋本舗」
【東シ61a】えれっと「うつらうららか」
【東シ85a】櫻井しゅしゅしゅ「NO RESET CLUB」
【東セ38a】香坂透「道徳的マゾヒズム」
【東ニ30b】井上ナヲ「monocle」
【東ヒ15b】竿尾悟「迷彩君R」
【東ヒ46b】浜田ブリトニー「オフィスブリトニー」
【東ピ21b】鈴城芹「DropwortBell」
【東プ27b】吉谷やしよ「ヨッシー工房(新)」
【東ホ20b】高本ヨネコ「ヨネコんち」
【東メ45a】魔神ぐり子「なかずとばず」
【東ヨ45b】こだか和麻「K2C」
【西ち13a】九月姫「FIELD-KUGATSU」
【西て1a】ぎんこ「FLIPFLOPs」
【西れ3b】逸架ぱずる「ぱずる座」
【西れ8a】都波みなと「MARU DE NEKO」
【西れ19a】藤村あゆみ「月島屋」
【西れ37a】八十八良「小紅堂」
【西れ42b】士貴智志「WRENCH STUDIO」
【西れ53a】藤井理乃「RICKY-TICK」
中日。
8月13日(土)同人ソフト(ゲーム、音楽)、アニメ二次創作
女装
【東A17b】カスカベアキラ「いかのぼり」/アンソロやらイラストやらで色々と
【東B13a】ちもすけ(乙橘)「すぽ家」/「少年メイド」
【東ト26b】氷樹一世「TUKIBUTO」/「えむえむっ」
獣人
【東L53b】もち「にゃれのひ。」/「キューティクル探偵因幡(女装もあり)」
【東シ61a】榎宮祐「pixel phantom」/「エアリセ」
妖怪
【東P46a】東毅「少年漫画廊」「カネコン堂」/「超弩級少女」
その他の参加漫画家
【東A2b】石田あきら「Life Like Love」
【東A3b】武若丸「RIRIADOLL」
【東A5a】ウエダハジメ「貧血エレベーター」
【東A5b】日吉丸晃「栗小屋」
【東A32a】山田J太「J36」
【東A53b】PEACH-PIT「暁のヴァンピレス」
【東A60b】竜騎士07「07th Expansion」
【東E15b】野火ノビタ(榎本ナリコ)「月光盗賊」
【東F16a】ひらのあゆ「ガミラス愛国党」
【東F16b】ひらのあゆ「MULTIPLIES」
【東N48a】ソウマトウ「まよいばし」
【東Q36a】西川伸司「MASHROOM」
【東R1a】垣野内成美「しーな村」
【東R45b】冬凪れく「RAYTREC」
【東R46b】藤島じゅん「しろくろ雑技団」
【東U19a】上田夢人「talestune」
【東V30b】中村博文「れふぁれんす」
【東イ5b】むっく「MOOK-TV」
【東ケ7b】ソガシイナ「ひつじの絵本」
【東サ39a】ヒジキ「ヒジキ煮」
【東シ1a】ほた。「いよかん。」
【東シ9a】大沖「ダイオキシン」
【東シ11a】春野友矢「HaruTomo」
【東シ16b】ちょぼらうにょぽみ「チョボっとLOVE」
【東シ17a】火鳥「VOK41」
【東シ25a】神馬耶樹「耶樹厩舎」
【東シ37b】ヒロユキ「自称清純派」
【東シ39a】比良坂真琴「くらっしゅハウス」
【東シ55a】村枝賢一「ムラエダケンイチ」
【東シ88a】うぐいすみつる「うぐいす姉妹」
【東シ88a】TONO「うぐいす姉妹堂」
【東セ2a】ういらあくる「ほわいと☆ぶらうん」
【東セ20b】しまどりる「すとらいぷ ぱたーん」
【東チ29b】零壱「マスメノス」
【東ト18a】あらたとしひら「ノヘッパDo!」
【東ナ32a】津留崎優「フライトチキン」
【東ネ10b】黒川いづみ「odin」
【東ヨ37a】谷和也「SPIRIT LOOSE」
【東レ1a】南崎いく「どろぱんだTOURS」
【西い28a】松下キック「devil children」
【西き37b】多田由美「キャンプファイア・カンサス」
【西み35b】零壱「Andante」
【西れ2b】星野円「M&M★」
【西れ72b】風華チルヲ「美彩'd」
参考>コミックナタリー:夏コミ参加の商業マンガ家「ゆるふわ」調査リスト
関連記事:夏コミ(C80)参加出版社まとめ
まずは商業番外編等が多そうな3日目(創作)から。リンクは該当記事にリンクしています。
8月14日(日)創作、ギャルゲー
TSF(女体化)
追加:東地区Z-05bにて「にょたいかっ。」の龍炎狼牙さんがオリジナルTSF作品で参加されます。
なお、作者様ブログによると、DL委託もありますができれば本で買ってほしい、とのことでした。
【東A4a】てぃんくる「てぃんかーべる」/「月夜のフロマージュ」
【東C13a】橘由宇「羊小屋」/「けんぷファー(女体化)」
【東D51b】速野悠二「ゆうじワンダー」/「おキツネさまでChu」
【西れ62b】渡瀬悠宇「我ノ花」/「ふしぎ遊戯 玄武開伝」、「絶対彼氏(アンドロイド)」
女装
【東A49b】Rusty Soul&或十せねか「VENOM」/「せんごくっ!?~悠久乱世恋華譚~」
【東Z31a】影崎由那「つぶあん同盟」/「鏡面のシルエット」、他性転換手術をした女性や憑依風の作品など
【東セ29b】柊柾葵「カフェ・アンリミテッド」
【東ネ1a】おりもとみまな「けんろー工房」/「メイドいんジャパン」、「魔法少女猫X(獣人)」、チェンジHでTSFや女装等連載
【東オ60b】松本ミトヒ。「T-NORTH」/「クラスメイトの女装を手伝ったら可愛すぎて震えが止まらない件 ~松本ミトヒ。 オトコの娘作品集~(Amazonリンク)」(おと★娘連載作まとめ?)
【東モ52a】わだぺん。「ギャラリー・フェイク。」/「おと★娘」連載中
【東シ56a】綾野なおと「怪奇日蝕」/「恋する乙女と守護の楯 -The shield of AIGIS-」
【西れ38a】井ノ本リカ子「スーパーベイビーズ」/一迅社の女装少年アンソロジーでちょこちょこ描かれてます
【西え18a】唯登詩樹「Kissa ja rotta」「退魔館」/「My doll house(女装)」、「ボクのふたつの翼(両性具有)」
男装
【西れ44a】影木栄貴「子供警備隊」/「恋愛遺伝子XX(原作)」
妖怪
【東M9a】東毅「ぷるぷるたいむ」/「超弩級少女」
【西あ14b】赤美潤一郎「骰子」/「妖幻の血」
【西ほ7a】永尾まる「PARAGON」/「開花あやし事件帖」
【西れ20a】星野リリィ「harenti-cinema」/「おとめ妖怪ざくろ」
獣人
【東A3a】介錯「介錯」「PROJECTハラキリ」/「ねこ球9」
【東Z14a】中島零「MANITOU」/「いぬみみ」、「ぴことぴけ(アンドロイド)」
【西あ71b】Tiv「atelier Tiv artworks」/「ぼくラはミンナ生きテイル!」(獣で男の娘なキャラクターも登場)
【東ネ25a】ひよひよ「かしわ屋」/「ひよたま」
【西い21a】bomi「ねこカンパニー」/「けものの」
擬人化
【東I50b】なつみん「なつみんのさーくる」/「やおよろっ!」
【西あ17a】江草天仁「めるくり」/「びんちょうタン」
アンドロイド
【西い25b】高崎ゆうき「長靴と猫亭」/「桃色シンドローム」
【西さ9b】大清水さち「MANMADE-S」/「TWINSIGNAL」
その他の参加漫画家
【東A9a】内々けやき「ブロンコ一人旅」
【東A12a】岡崎武士「はぽい処」
【東A13b】天蓬元帥「朧&天蓬元帥堂」
【東A15b】狗神煌「NECOTOXIN」
【東A16a】武田弘光「真珠貝」
【東A18a】猫井ミィ(猫井ヤスユキ)「マンガスーパー」
【東A20b】葉賀ユイ「life」
【東A22a】安倍吉俊「むてけいロマンス」
【東A26a】岡霧硝「雑踏景色」
【東A27a】あづまゆき「Singleton」
【東A48b】RIKI「RIKI」
【東A52b】あらきかなお「ciaociao」
【東A61b】蒼樹うめ「apricot+」
【東A64a】しぐにゃん「しぐにゃん」
【東A65a】犬威赤彦「MIX-ISM」
【東A65b】犬威赤彦「INU-ISM」
【東A66a】KEI「KEI画廊」
【東A66b】藤真拓哉「ESSENTIA」
【東A79a】地獄のミサワ「地獄のミサワと岩田一矢」
【東A79b】松竜「ASTRO CREEP」
【東C3a】松山せいじ「松山せいじ」
【東C11b】いたち「3DT」
【東C15a】紺野あずれ「あずれ別館」
【東C27a】ゆーげん「キャッスルトン」
【東D49b】士土大介「罰式」
【東E32b】田嶋安恵「ガフトノーシュ」
【東H43a】邪武丸「邪屋。」
【東I40b】西瓜割「rontorl」
【東J42b】後藤康有紀「ドリヤス工場」
【東L31b】たもりただぢ「niesox」
【東L52b】水あさと「オレンジミル」
【東M15a】砂「SANDWORKS」
【東M25a】うるし原智志「大好き!ビーチクン」
【東M26a】中村博文「どじんち」
【東M26b】中村博文「東京うどん」
【東M31b】野上武志「Firstspear」
【東M32a】原田将太郎「U・A大作戦」
【東M34a】士貴智志「WRENCH STUDIO ONLINE」
【東M40a】園田健一「元祖園田屋」
【東O56b】唐沢なをき「からまん」
【東S7b】佐藤両々「両々王国」
【東Y1b】松浦まさふみ「MAT」
【東Y12a】小林源文「源文商会」
【東Y12b】小林源文「ゲンブンマガジン」
【東Z8b】あさりよしとお「新世界壮健社」
【東Z15b】天王寺きつね「わくわく動物園」
【東Z24a】司淳「TSUKASA BULLET」
【東Z26b】天野雨乃「M」
【東Z28a】伊藤明弘「AXZ(アクシヅ)」
【東Z28b】真鍋譲治「スタジオかつ丼」
【東Z34a】鶯神楽「鶯屋」
【東Z34b】鶯神楽「黒神楽」
【東Z39a】森見明日「森見屋」
【東Z43b】後藤羽矢子「女の子パヤパヤ」
【東Z46a】うおなてれぴん「in the WATER.」
【東ア3b】千之ナイフ「たいれる社」
【東ア10a】是空とおる「剣聖覇皇商会」
【東ア14a】G=ヒコロウ「ODD STAR」
【東ア14b】道満晴明「畸兵隊」
【東ア24b】玄鉄絢「VOLUTES」
【東ア29b】天童まくら「裏まくら」
【東ア30b】石見翔子「安全第一」
【東ア32b】環望「環屋」
【東ア54a】完顔阿骨打「女真族」
【東ア57b】一本木蛮「金髪堂」
【東イ16a】こいでたく「いぬ屋」
【東イ19b】佐野タカシ「セントラル」
【東イ23b】夕凪薫「血祭屋本舗」
【東イ24b】海野螢「黒鹿亭」
【東イ56a】コバヤシテツヤ「ぐらヴィ団」
【東エ54a】井上よしひさ「ポニー牧場」
【東カ35a】一市裕納「一市流本家」
【東キ31b】現津みかみ「現津製作所」
【東キ45a】大岩ケンヂ「NAMACO」
【東キ50a】いぬぶろ「いぬぶろ」
【東キ54b】天津冴「天雷芽」
【東ク5a】根雪れい「メイの天使」
【東ク50b】松田未来「TEAM“Firebird"」
【東ク54b】雑君保プ「OMYFプロジェクト」
【東ケ50b】池田靖宏「睦月堂」
【東コ30b】撫荒武吉「Z-vector」
【東コ34b】オオカミうお「COUNTER-CENSORSHIP」
【東コ37a】緋鍵龍彦「KEY TRASH」
【東コ41b】夢路キリコ「ATOMIC」
【東コ45a】谷村まりか「MILLION☆DROPS」
【東コ48b】秋風白雲「Pazzo S.P.」
【東コ50b】朝木貴行「朝木blog出張所」
【東コ51a】ことぶきつかさ「寿ちょっぷ」
【東コ60b】なぐも。「なぐもカレー部」
【東シ1a】しなのゆら「FANTASY WIND」
【東シ5a】宮下未紀「共月邸」
【東シ7a】絶叫「白血球赤血球」
【東シ10a】ふゆの春秋「テクノフユノ」
【東シ11a】CHOCO「チョコレート・ショップ」
【東シ13b】さめだ小判「SNOB NERD WORKS」
【東シ15a】みさくらなんこつ「ハースニール」
【東シ34b】かゆらゆか「kurousagi」
【東シ51a】片桐雛太「ひなだまり」
【東シ58a】皇ハマオ「おたうT‐R」
【東シ67b】上田夢人「GENOCIDEKISS」
【東セ1b】峠比呂「峠茶屋」
【東セ9a】まりお金田「NIKKA」
【東セ13b】あきづきりょう「学園組曲」
【東セ34a】水兵きき「ふなのりはうす」
【東セ50a】六堂秀哉「Monster's guild」
【東ソ40b】しのづかあつと「魔空軍団」
【東ソ48b】高槻ナギー「N式」
【東ソ52a】みしまひろじ「MMU2000」
【東チ31b】竹下堅次朗(竹下けんじろう)「画廊喫茶はぴど」
【東ツ30a】いとうえい「Candypop」
【東ツ55b】山東ユカ「ケケレケクシネン」
【東テ43b】森永みるく「Myao」
【東ト5b】蒔島梓「退避ミキサァ」
【東ニ16a】犬江しんすけ「ジンガイマキョウ」
【東ヌ1b】筧秀隆「すますたあ」
【東ネ2b】あきかん(ベンジャミン)「くれじっと」
【東ネ9b】武蔵屋長元坊「習志野海盗団」
【東ネ29a】カイシンシ「怪盗紳士団」
【東ネ39a】そりむらようじ「Misty Isle」
【東ネ43a】小梅けいと「あねこの手帖」
【東ネ47a】米(榊原薫奈緒子)「RiceCandy」
【東ネ47b】さなづらひろゆき「さなづら同人誌発行所」
【東ネ48a】六道神士「六道館」
【東フ37b】村山慶「Night-Marchen」
【東ミ11a】門井亜矢「冗談じゃないよっっ!」
【東ミ12a】さっち「ぶらっくしゃど~」
【東ミ14b】望月奈々「天軸屋」
【東ミ24a】ででん♪「ぺたぺただん。」
【東ミ24b】仏さんじょ「あかねのね」
【東ミ36b】かつまたかずき「THIRD BRAND」
【東ム15a】ふじもとせい「遊星本舗」
【東モ26a】白狼(犬威ソーダ)「白狼島」
【東ル2a】ひらりん「ひらりん屋」
【東ロ13b】九野十弥「漆黒のバゼラード」
【西あ4b】YUG「YUGMIX」
【西あ8b】ワダアルコ「wadamemo」
【西あ9a】千葉サドル「SEN茶」
【西あ21a】七瀬葵「SEVENTH HEAVEN」
【西あ27a】村田蓮爾「PASTA'S ESTAB.」
【西あ27b】村田蓮爾「HOMME MASS」
【西あ31a】藤こよみ「走れ!」
【西あ31b】桐原いづみ「UNI・SEX」
【西あ32a】椋本夏夜「月華茶房」
【西あ37a】天広直人「CIELO」
【西あ38a】高野真之「VANISHING POINT」
【西あ39b】原田たけひと「原田屋」
【西あ43a】藤枝雅「あとりえ雅」
【西あ46a】あきまん(安田朗)「SIDE1」
【西あ46b】あきまん(安田朗)「あきまん出版部」
【西あ50b】redjuice「2x3」
【西あ51a】三輪士郎「m.m.m.」
【西あ56a】いとうのいぢ「富士壺機械」
【西あ56b】いとうのいぢ「BENJA-MING」
【西あ60a】おだぎみを(伊藤伸平)「ちっく」
【西あ60b】伊藤伸平「ハッピー興行新社」
【西あ61a】TNSK「壁の彩度」
【西あ62a】松本規之「麒麟堂」
【西あ63a】針玉ヒロキ「スタジオN.BALL」
【西あ67a】CUTEG「Strawberry Pink」
【西あ68a】袁藤沖人「70年式悠久機関」
【西あ70a】文倉十「ハイノハナ」
【西あ71a】晴瀬ひろき「KiracnaDays」
【西い12a】関根亮子「雑家百華」
【西い25a】加藤アカツキ「残像アパートメント」
【西う17b】田代ほけきょ「ammonia」
【西う26b】花見沢Q太郎「花Qスタジオ」
【西う39a】あびゅうきょ「あびゅうきょ」
【西う39b】むらかわみちお「むらかわみちお党」
【西う45a】みなづきふたご「みなむーん」
【西え2a】いづなよしつね「いづな屋」
【西え3a】武富健治「胡蝶社」
【西え7a】宮内由香「ウサギの穴」
【西え7b】才谷ウメタロウ「才谷屋」
【西え15a】前嶋重機「42出版部」
【西え17b】JASON(長澤真)「BoleRO」
【西え24a】Moo.念平「Moo.帝国」
【西え24b】Moo.念平「全力プロダクション」
【西え25a】みなもと太郎「みにゃもと」
【西か27b】結布「molhaha」
【西か40a】丸山薫「MARU PRODUCTION」
【西き8a】まったくモー助「斬鉄剣」
【西き25b】刻田門大「DANGER=ZONE」
【西き32b】はしもとしん「プロペラ」
【西き39b】いけ「AltitudeAttitude」
【西き41a】梅川和実「STUDIO COSMOS」
【西く13a】いのうえ空「大空書院」
【西く18b】犬上すくね「ワーカホリック」
【西く20b】ていか小鳩「PricePigeon」
【西く26b】竹宮ジン「Junk-lab」
【西く36b】袴田めら「逆ギレ刑事」
【西け35b】渡会けいじ「御茶ノ水木人会」
【西こ1a】青稀シン「青稀GALLERY」
【西さ1b】小島アジコ「みかんの星」
【西さ24b】佐々木亮「笹吉横丁」
【西し9b】すがわらくにゆき「光速船」
【西し10a】よしかわ進「よしかわーるど」
【西し22b】田川滋「まるほ企画」
【西す18a】出口竜正「RYUSE-P」
【西す39b】るい・たまち「るいとも」
【西す40a】TDK ROTTERDAM(内藤隆)「TDK ROTTERDAM」
【西す40b】内藤隆「ナイトウテクノロジー」
【西す42b】新居さとし「HATA HATA」
【西せ6b】小川雅史「プリーステス…ライヴ!」
【西せ10a】こよかよしの「中央構造線」
【西せ11b】速水螺旋人「ボストーク通信社」
【西そ1a】横尾公敏「ロボット残党兵」
【西そ6a】きたみちお(馬場民雄)「TAMIC」
【西そ6b】大野純二「COFFEE REX」
【西た6b】永野のりこ「永野のりこハウス」
【西た7b】陳淑芬「平芬秋色」
【西つ8b】みやさかたかし「SEA-GULL Project」
【西な3b】鈴木小波「パコキリン」
【西ぬ13a】国樹由香「こたくんといっしょ」
【西ぬ14a】迎夏生「るり」
【西ね19a】姫川明「ヒウリアイランド」
【西の1b】まんだ林檎「林檎堂」
【西の10b】真田ぽーりん「水を得たキャベツ」
【西ひ10b】牧村久実「OMACHIGAI COMIC」
【西ひ12a】赤石路代「赤石路代後援会」
【西ひ12b】赤石路代「赤石路代公認FC『JOKER』」
【西ひ13b】六本木綾「永楽屋」
【西ふ17a】いづみひろの「づみちゃんち」
【西へ12a】尚月地「GREENGLASS」
【西ほ29a】御茶漬海苔「銀の月」
【西ま8a】中山星香「中山星香F.C.ELFIN」
【西ま9b】七瀬さやぐ(冴凪亮)「七つの大罪」
【西ま10b】狩野アユミ「ブルーマインド」
【西ま21a】山田ミネコ「あとりえだば」
【西む19a】堀江蟹子「えげつないやん家」
【西も10b】松崎司「マサムネコキチ」
【西も42a】倉田三ノ路「海底医務院」
【西よ8a】藤たまき「チープヒップス」
【西よ16a】BELNE「BELNE」
【西ら24b】SHOOWA「山本ハーレム」
【西る25b】なると真樹「風雲!なると組」
【西れ14b】南野ましろ「チニタ」
【西れ16a】北別府ニカ「鉄人」
【西れ19a】ねこ田米蔵「米屋」
【西れ20b】大和名瀬「少年文化」
【西れ35a】樹要「我楽多」
【西れ40a】草間さかえ「soft_machine」
【西れ41a】わたなべあじあ「亜熱帯あじあ奇行」
【西れ41b】わたなべあじあ「亜熱帯あじあ未満」
【西れ47b】トジツキハジメ「Luft.」
【西れ49b】こだか和麻「K²COMPANY」
【西れ51a】篠崎一夜「サディスティック・モード」
【西れ52b】山中ヒコ「センススコムニス」
【西れ53a】阿仁谷ユイジ「阿仁谷組」
【西れ61a】天河藍「マシュマロ響団」
【西れ61b】尾崎かおり「イノセント・バッド」
【西れ72b】氷栗優「鬼恋堂」
二次創作中心の1日目。
なおゆるふわ~には掲載されていなかったのですが、「おと×まほ」のすえみつぢっかさんも二次創作の女装同人で参加されるようです。
8月12日(金)マンガ・ゲーム二次創作
TSF
【東A82b】渡辺ゆうな「逆乱堂」/「廃墟サークル(手術で女体化)」
【東シ55b】中村友美(naked ape)「acute girls」/「Magnolia-マグノリア-(性的未分化)」
【東シ59a】蔵王大志(つだみきよ)「蔵王組」/「革命の日(TSF)」、「プリンセス・プリンセス(女装)」、「恋愛遺伝子XX(男装)」
【東シ58a】高河ゆん「九重」「楽園」/「超獣伝説ゲシュタルト(女体化)」
女装
【東B32b】黒瀬浩介「おもいで広場」/「アイドルマスターNeue Green forディアリースター」/「女装少年アンソロジー姫組/アンソロジー 感想」
男装
【西あ27a】キリシマソウ「トランジスタラジオ」/「忍びよる恋はくせもの」
妖怪
【西れ37b】小竹田貴弘「ASSAULT KNIGHT」/「怪異いかさま博覧亭」
小ネタで扱ったことがある方
【東A29a】田丸浩史「甲冑娘」/「らぶやん」や「レイモンド」などの連載漫画で何かとTSFネタあり
【西あ16a】タカハシマコ「PIKAPIKA」/COMICすもも連作読切で女体化、ショタ系BLで女装が色々
その他の参加漫画家
【東A11a】荒木金助(安永航一郎)「エジプト文明堂」
【東A14a】鬼頭えん「床子屋」
【東A14b】鬼頭えん「極楽将軍」
【東A49a】波風ミナミ(尾崎南)「LOVE★DEVIL」
【東A59a】金色スイス「砂糖水」
【東A60a】うたたねひろゆき「UROBOROS」
【東A84b】木乃ひのき「RE:sKEY」
【東C8b】きんこうじたま「BLACK BERRY」
【東F23b】IKa「おまえの母ちゃんデスアダー」
【東H17a】天杉貴志「ねこのじ」
【東W46a】天河藍「MMK」
【東ア38a】秋★枝「ラケット燃料★21」
【東ウ16a】なると真樹「平成!なると組」
【東オ15b】雁須磨子「雀ライダー」
【東カ30a】なるしまゆり「COMODO」
【東シ17a】氷堂涼二「E.T.D」
【東シ34b】阿倍野ちゃこ「HAKKA PINK」
【東シ37a】アサダニッキ「クラップユアハンズ」
【東シ45a】Dr.モロー「モロモロ」
【東シ51a】平野俊貴「平野屋本舗」
【東シ61a】えれっと「うつらうららか」
【東シ85a】櫻井しゅしゅしゅ「NO RESET CLUB」
【東セ38a】香坂透「道徳的マゾヒズム」
【東ニ30b】井上ナヲ「monocle」
【東ヒ15b】竿尾悟「迷彩君R」
【東ヒ46b】浜田ブリトニー「オフィスブリトニー」
【東ピ21b】鈴城芹「DropwortBell」
【東プ27b】吉谷やしよ「ヨッシー工房(新)」
【東ホ20b】高本ヨネコ「ヨネコんち」
【東メ45a】魔神ぐり子「なかずとばず」
【東ヨ45b】こだか和麻「K2C」
【西ち13a】九月姫「FIELD-KUGATSU」
【西て1a】ぎんこ「FLIPFLOPs」
【西れ3b】逸架ぱずる「ぱずる座」
【西れ8a】都波みなと「MARU DE NEKO」
【西れ19a】藤村あゆみ「月島屋」
【西れ37a】八十八良「小紅堂」
【西れ42b】士貴智志「WRENCH STUDIO」
【西れ53a】藤井理乃「RICKY-TICK」
中日。
8月13日(土)同人ソフト(ゲーム、音楽)、アニメ二次創作
女装
【東A17b】カスカベアキラ「いかのぼり」/アンソロやらイラストやらで色々と
【東B13a】ちもすけ(乙橘)「すぽ家」/「少年メイド」
【東ト26b】氷樹一世「TUKIBUTO」/「えむえむっ」
獣人
【東L53b】もち「にゃれのひ。」/「キューティクル探偵因幡(女装もあり)」
【東シ61a】榎宮祐「pixel phantom」/「エアリセ」
妖怪
【東P46a】東毅「少年漫画廊」「カネコン堂」/「超弩級少女」
その他の参加漫画家
【東A2b】石田あきら「Life Like Love」
【東A3b】武若丸「RIRIADOLL」
【東A5a】ウエダハジメ「貧血エレベーター」
【東A5b】日吉丸晃「栗小屋」
【東A32a】山田J太「J36」
【東A53b】PEACH-PIT「暁のヴァンピレス」
【東A60b】竜騎士07「07th Expansion」
【東E15b】野火ノビタ(榎本ナリコ)「月光盗賊」
【東F16a】ひらのあゆ「ガミラス愛国党」
【東F16b】ひらのあゆ「MULTIPLIES」
【東N48a】ソウマトウ「まよいばし」
【東Q36a】西川伸司「MASHROOM」
【東R1a】垣野内成美「しーな村」
【東R45b】冬凪れく「RAYTREC」
【東R46b】藤島じゅん「しろくろ雑技団」
【東U19a】上田夢人「talestune」
【東V30b】中村博文「れふぁれんす」
【東イ5b】むっく「MOOK-TV」
【東ケ7b】ソガシイナ「ひつじの絵本」
【東サ39a】ヒジキ「ヒジキ煮」
【東シ1a】ほた。「いよかん。」
【東シ9a】大沖「ダイオキシン」
【東シ11a】春野友矢「HaruTomo」
【東シ16b】ちょぼらうにょぽみ「チョボっとLOVE」
【東シ17a】火鳥「VOK41」
【東シ25a】神馬耶樹「耶樹厩舎」
【東シ37b】ヒロユキ「自称清純派」
【東シ39a】比良坂真琴「くらっしゅハウス」
【東シ55a】村枝賢一「ムラエダケンイチ」
【東シ88a】うぐいすみつる「うぐいす姉妹」
【東シ88a】TONO「うぐいす姉妹堂」
【東セ2a】ういらあくる「ほわいと☆ぶらうん」
【東セ20b】しまどりる「すとらいぷ ぱたーん」
【東チ29b】零壱「マスメノス」
【東ト18a】あらたとしひら「ノヘッパDo!」
【東ナ32a】津留崎優「フライトチキン」
【東ネ10b】黒川いづみ「odin」
【東ヨ37a】谷和也「SPIRIT LOOSE」
【東レ1a】南崎いく「どろぱんだTOURS」
【西い28a】松下キック「devil children」
【西き37b】多田由美「キャンプファイア・カンサス」
【西み35b】零壱「Andante」
【西れ2b】星野円「M&M★」
【西れ72b】風華チルヲ「美彩'd」
リンク追加しました
admin≫
2011/05/30 23:59:45
2011/05/30 23:59:45
リンクを追加しました。
女装・女性化作品フォーラム
女装・女体化に該当するライトノベルやゲーム、漫画、アニメなどの情報をまとめているサイトです。
18禁のものも紹介されていますので苦手な方はご注意ください。
女装・女性化作品フォーラム
女装・女体化に該当するライトノベルやゲーム、漫画、アニメなどの情報をまとめているサイトです。
18禁のものも紹介されていますので苦手な方はご注意ください。
色々買いました
admin≫
2011/03/21 21:06:16
2011/03/21 21:06:16
本屋さんに行ってきました。

いっぱい買った!!
Animateでは開店七周年フェア開催中で色々もらいました。

テニプリフェスタのビニールバッグとかこれ↓とかにはびっくり。

ヘタリアCDかDVDかの連動購入特典らしいです。余り物だとは思うのですがちょっと豪華なおまけでした。
また、原作絵カードプレゼントのジャンプフェアも開催中でした。
そのせいか、銀魂などの目当ての新刊は軒並み売り切れ。
カード(写真真ん中)は割としっかりした硬い紙で、表が銀紙のような加工をされた原作絵、
裏がキャラの名前+イラスト(小さい既存のもの)でした。
40種類ある上ブラインドなので、好きな作品を当てるのは大変そうです。
私は「ぬらりひょんの孫」と「テニスの王子様」のカードをもらいました。

いっぱい買った!!
Animateでは開店七周年フェア開催中で色々もらいました。

テニプリフェスタのビニールバッグとかこれ↓とかにはびっくり。

ヘタリアCDかDVDかの連動購入特典らしいです。余り物だとは思うのですがちょっと豪華なおまけでした。
また、原作絵カードプレゼントのジャンプフェアも開催中でした。
そのせいか、銀魂などの目当ての新刊は軒並み売り切れ。
カード(写真真ん中)は割としっかりした硬い紙で、表が銀紙のような加工をされた原作絵、
裏がキャラの名前+イラスト(小さい既存のもの)でした。
40種類ある上ブラインドなので、好きな作品を当てるのは大変そうです。
私は「ぬらりひょんの孫」と「テニスの王子様」のカードをもらいました。
今後予定されているマンガ関連イベントの開催有無まとめ
admin≫
2011/03/13 01:25:01
2011/03/13 01:25:01
コミックナタリー様で本日開催予定だったイベントの開催情報をまとめられています。
今後新しい情報が出次第更新されるそうです。
3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響で、予定されていたマンガ関連イベントの延期および中止が次々発表されている。この記事では情報が入り次第、順次追記、報告していく。各イベントの振替開催などの詳細は、会場オフィシャルサイトなどで確認してほしい。
記事リンク:http://natalie.mu/comic/news/46292
中止
eb!フェス2011~10周年感謝祭~
TOKYO未来カイギ「蜷川実花×東村アキコトークショー」
「よつばとひめくり」展覧会 よつばと10年1日展(3月12・13日のみ中止)
東方最大の同人誌即売会「博麗神社例大祭第八回(3/13開催)」
「続・星守る犬」村上たかしサイン会
「―ヒトガタナ―」4巻発売記念オニグンソウサイン会(今後の開催については追って発表)
「椿色バラッド」1巻発売記念皇ハマオサイン会(今後の開催については追って発表)
冬・絵展vol.7(再開未定)
あづち涼サイン会
丸尾末広トークショー
HARU COMIC CITY16
延期
黒乃奈々絵「Vassalord.」原画展(時期未定)
RANサイン会
「石ノ森スピリッツ~山田ゴロ×すがやみつる~」(5月1日に延期)
少女マンガの<24年組>とは何か(4月2日に延期)
今後新しい情報が出次第更新されるそうです。
3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響で、予定されていたマンガ関連イベントの延期および中止が次々発表されている。この記事では情報が入り次第、順次追記、報告していく。各イベントの振替開催などの詳細は、会場オフィシャルサイトなどで確認してほしい。
記事リンク:http://natalie.mu/comic/news/46292
中止
eb!フェス2011~10周年感謝祭~
TOKYO未来カイギ「蜷川実花×東村アキコトークショー」
「よつばとひめくり」展覧会 よつばと10年1日展(3月12・13日のみ中止)
東方最大の同人誌即売会「博麗神社例大祭第八回(3/13開催)」
「続・星守る犬」村上たかしサイン会
「―ヒトガタナ―」4巻発売記念オニグンソウサイン会(今後の開催については追って発表)
「椿色バラッド」1巻発売記念皇ハマオサイン会(今後の開催については追って発表)
冬・絵展vol.7(再開未定)
あづち涼サイン会
丸尾末広トークショー
HARU COMIC CITY16
延期
黒乃奈々絵「Vassalord.」原画展(時期未定)
RANサイン会
「石ノ森スピリッツ~山田ゴロ×すがやみつる~」(5月1日に延期)
少女マンガの<24年組>とは何か(4月2日に延期)
2010まとめ記事を一旦削除しました
admin≫
2011/01/03 00:19:59
2011/01/03 00:19:59
先程作成中にアップしてしまった2010年のまとめ記事ですが、
作成途中のため一旦削除しました。
万が一検索等で見に来られた方いらっしゃいましたら、本当に申し訳ありません。
2次元侵略され日記・とのすけ
作成途中のため一旦削除しました。
万が一検索等で見に来られた方いらっしゃいましたら、本当に申し訳ありません。
2次元侵略され日記・とのすけ