戦国BASARAの記事一覧
- 2011/07/05 『戦国BASARA3宴』情報まとめ
- 2011/01/02 戦国BASARA映画公開日決定&PSP新作
- 2010/09/26 戦国BASARA映画化決定
- 2010/06/25 戦国BASARA3特典まとめ
- 2009/11/13 戦国BASARA3まとめ ※『戦国BASARA3宴』について追記
- 2009/11/02 戦国BASARA カプコン公式更新(7/22)、アニメ戦国BASARA弐公式・各キャラガイダンスが聴ける抽選企画更新(7/18)
- 2009/11/02 学園BASARA(カプコン公式アンソロジー) 作家まとめ+感想
- 2009/10/31 引っ越し中
- 2009/10/28 公式ムック 「戦国BASARA PASH! ANIMATION FILE05」発売延期
- 2009/10/26 戦国BASARA・PASH!アニメーションファイル 感想
『戦国BASARA3宴』情報まとめ
admin≫
2011/07/05 17:00:17
2011/07/05 17:00:17
『戦国BASARA3宴』PS3&wiiにて発売決定!!
発売 2011秋
追加キャラ
松永久秀、片倉小十郎、猿飛佐助、小早川秀秋、天海、最上義光、立花宗茂、大友宗麟
現段階ではまだ公開してない武将がいるとのこと。
その他
・テーマはドラマ&パーリィ
・明るい話が多い
・新システム追加 ※現時点では不明 (以上ファミ通より)
追加キャラ来たーーー!!!
BASARAの全力馬鹿っぷりが大好きなので明るい話が多いのは嬉しい。
今から宗麟シナリオが楽しみでしょうがないです。
なお2のように英雄外伝にしなかったのは敷居を上げないようにとのことなので、
内容的には英雄外伝に近いものになりそうです。
発売 2011秋
追加キャラ
松永久秀、片倉小十郎、猿飛佐助、小早川秀秋、天海、最上義光、立花宗茂、大友宗麟
現段階ではまだ公開してない武将がいるとのこと。
その他
・テーマはドラマ&パーリィ
・明るい話が多い
・新システム追加 ※現時点では不明 (以上ファミ通より)
追加キャラ来たーーー!!!
BASARAの全力馬鹿っぷりが大好きなので明るい話が多いのは嬉しい。
今から宗麟シナリオが楽しみでしょうがないです。
なお2のように英雄外伝にしなかったのは敷居を上げないようにとのことなので、
内容的には英雄外伝に近いものになりそうです。
スポンサーサイト
戦国BASARA映画公開日決定&PSP新作
admin≫
2011/01/02 20:10:45
2011/01/02 20:10:45
戦国BASARA映画公開日決定しました!
劇場版『戦国BASARA』の公開日は6月4日@Twitter
情報源は電撃オンラインスタッフのTwitterつぶやき。
『戦国BASARA劇場版』の公開日は今年の6月4日! さらに新作ソフト『戦国バサラ クロニクルヒーローズ』は、今夏にPSPで登場! 詳細は後ほどの記事で。 @do_kbj(http://twitter.com/dol_kbj)
電撃オンラインや戦国BASARA公式ではまだ告知されていないようです。
本日は『戦国BASARA 5周年祭~武道館の宴~』開催の日ですが、そちらではまだ新情報はないっぽい?
それからゲーム『戦国バサラ クロニカルヒーローズ』も今夏にPSPで登場とのこと。
深夜から日5へ。アニメとしての評判もいいと思うのですが、あくまでゲームである『戦国BASARA』が中心にあって、アニメは二次的な役割に徹している(ように見える)姿勢が好きです。
劇場版『戦国BASARA』の公開日は6月4日@Twitter
情報源は電撃オンラインスタッフのTwitterつぶやき。
『戦国BASARA劇場版』の公開日は今年の6月4日! さらに新作ソフト『戦国バサラ クロニクルヒーローズ』は、今夏にPSPで登場! 詳細は後ほどの記事で。 @do_kbj(http://twitter.com/dol_kbj)
電撃オンラインや戦国BASARA公式ではまだ告知されていないようです。
本日は『戦国BASARA 5周年祭~武道館の宴~』開催の日ですが、そちらではまだ新情報はないっぽい?
それからゲーム『戦国バサラ クロニカルヒーローズ』も今夏にPSPで登場とのこと。
深夜から日5へ。アニメとしての評判もいいと思うのですが、あくまでゲームである『戦国BASARA』が中心にあって、アニメは二次的な役割に徹している(ように見える)姿勢が好きです。
戦国BASARA映画化決定
admin≫
2010/09/26 17:47:04
2010/09/26 17:47:04
戦国BASARAアニメ公式ページ:http://www.sengokubasara.tv/index2.html
びっくりした!!!
深夜→日5→映画化とか、人気急上昇の作品って感じではないですか。
それにしてもゲームやってる時は、三成と成長家康がアニメで見れるとは思わなかったです。
1期で家康死んでましたしね…。
完全新作とのことですが、3のキャラは出るのでしょうか?
個人的には三成&大谷さんの、一見邪悪そうで特にそうでもないペアが見たいです。
あとは黒田とか…。
プレイ前の私の予想を盛大に裏切って、石田軍が意外と熱血で面白かったので、ここは是非映画でもやってほしい。
しかも完全新作なら死亡キャラ復活も可能なはず!!
1期死亡組復活させて最強バトルとかやってください。
関連記事:戦国BASARA映画公開日決定&PSP新作
びっくりした!!!
深夜→日5→映画化とか、人気急上昇の作品って感じではないですか。
それにしてもゲームやってる時は、三成と成長家康がアニメで見れるとは思わなかったです。
1期で家康死んでましたしね…。
完全新作とのことですが、3のキャラは出るのでしょうか?
個人的には三成&大谷さんの、一見邪悪そうで特にそうでもないペアが見たいです。
あとは黒田とか…。
プレイ前の私の予想を盛大に裏切って、石田軍が意外と熱血で面白かったので、ここは是非映画でもやってほしい。
しかも完全新作なら死亡キャラ復活も可能なはず!!
1期死亡組復活させて最強バトルとかやってください。
関連記事:戦国BASARA映画公開日決定&PSP新作
戦国BASARA3特典まとめ
admin≫
2010/06/25 14:36:14
2010/06/25 14:36:14
戦国BASARA3特典まとめ
価格は特典無しAmazonが最強。他はバラバラですが、テレカ・図書カードが付く所は総じて定価でした。
以下の並びは、価格を考慮せずに特典が気に入った順に並べています。
<店舗別特典>
・TSUTAYA
伊達政宗・真田幸村・石田三成・徳川家康 卓上屏風 これのみイラスト調の特典
商品リンク:戦国BASARA3
画像:PRタイムス記事
・楽天ブックス
家紋アイコン(22種類)&オリジナルPCデスクトップ壁紙
戦国BASARA3 PS3版 【楽天ブックス限定特典:戦国BASARA3 twitter用家紋アイコン&オリジナルPC...
・イーカプコン
重箱風小物入れ&4連メタルチャーム(伊達政宗・真田幸村・石田三成・徳川家康のちびキャラ)セット
戦国BASARA3(PS3) /イーカプコン限定先着2大特典付き
・WonderGOO
伊達政宗・真田幸村A4ポートレート2枚セット
戦国BASARA3
・シーガル
伊達政宗・片倉小十郎オリジナルテレホンカード
戦国BASARA3
・メディアランド
伊達政宗・真田幸村オリジナルテレカ
戦国BASARA3
・桃太郎王国
毛利元就・長曾我部元親オリジナルハンカチ
【桃太郎王国オリジナル特典付!送料無料!!】戦国BASARA3(PS3)
・ローソン
オリジナルデザイン扇子(家紋柄)
戦国BASARA3 PLAYSTATION 3版
・アニメイト
徳利セット×オリジナル風呂敷(家紋柄)
戦国BASARA3 PLAYSTATION3版
・セブンイレブン
リバーシブルペットボトルホルダー(白黒パケ絵・石田三成・徳川家康)
戦国BASARA3
・サークルKサンクス
家紋入りオリジナルてぬぐい
・いまじん
図書カード パッケージ画像ですが、イメージとの注意書きあり
戦国BASARA3
<フェア>
・アニメイト三宮店 予約時に先着でご当地ポスター全6種の内、5種からランダムで1枚プレゼント
さらに、お引取り、お買い上げ下さいましたお客様に残り1種のポスターを1枚プレゼント
・アニメイト小倉店 ご予約のお客様に先着で非売品特典をプレゼント
・アニメイト鹿児島店 ご予約のお客様に先着で非売品特典をプレゼント
価格は特典無しAmazonが最強。他はバラバラですが、テレカ・図書カードが付く所は総じて定価でした。
以下の並びは、価格を考慮せずに特典が気に入った順に並べています。
<店舗別特典>
・TSUTAYA
伊達政宗・真田幸村・石田三成・徳川家康 卓上屏風 これのみイラスト調の特典
商品リンク:戦国BASARA3
画像:PRタイムス記事
・楽天ブックス
家紋アイコン(22種類)&オリジナルPCデスクトップ壁紙
戦国BASARA3 PS3版 【楽天ブックス限定特典:戦国BASARA3 twitter用家紋アイコン&オリジナルPC...
・イーカプコン
重箱風小物入れ&4連メタルチャーム(伊達政宗・真田幸村・石田三成・徳川家康のちびキャラ)セット
戦国BASARA3(PS3) /イーカプコン限定先着2大特典付き
・WonderGOO
伊達政宗・真田幸村A4ポートレート2枚セット
戦国BASARA3
・シーガル
伊達政宗・片倉小十郎オリジナルテレホンカード
戦国BASARA3
・メディアランド
伊達政宗・真田幸村オリジナルテレカ
戦国BASARA3
・桃太郎王国
毛利元就・長曾我部元親オリジナルハンカチ
【桃太郎王国オリジナル特典付!送料無料!!】戦国BASARA3(PS3)
・ローソン
オリジナルデザイン扇子(家紋柄)
戦国BASARA3 PLAYSTATION 3版
・アニメイト
徳利セット×オリジナル風呂敷(家紋柄)
戦国BASARA3 PLAYSTATION3版
・セブンイレブン
リバーシブルペットボトルホルダー(白黒パケ絵・石田三成・徳川家康)
戦国BASARA3
・サークルKサンクス
家紋入りオリジナルてぬぐい
・いまじん
図書カード パッケージ画像ですが、イメージとの注意書きあり
戦国BASARA3
<フェア>
・アニメイト三宮店 予約時に先着でご当地ポスター全6種の内、5種からランダムで1枚プレゼント
さらに、お引取り、お買い上げ下さいましたお客様に残り1種のポスターを1枚プレゼント
・アニメイト小倉店 ご予約のお客様に先着で非売品特典をプレゼント
・アニメイト鹿児島店 ご予約のお客様に先着で非売品特典をプレゼント
戦国BASARA3まとめ ※『戦国BASARA3宴』について追記
admin≫
2009/11/13 20:38:09
2009/11/13 20:38:09
『戦国BASARA3宴』PS3&wiiにて発売決定!!
発売 2011秋
追加キャラ
松永久秀、片倉小十郎、猿飛佐助、小早川秀秋、天海、最上義光、立花宗茂、大友宗麟
現段階ではまだ公開してない武将がいるとのこと。
その他
・明るい話が多い
・新システム追加 (ファミ通より)
追加キャラ来たーーー!!!
BASARAの全力馬鹿っぷりが大好きなので明るい話が多いのは嬉しい。
今から宗麟シナリオが楽しみでしょうがないです。
→『戦国BASARA3宴』情報まとめ(現在は上記の内容のみ記載しています)
織田信長出現方法追記
戦国BASARA3 織田信長出現方法
BASARA 織田信長で来られる方が多いようなのでご紹介。
1.前田慶次、風魔小太郎の2人をクリアして、お市を参戦。
2.お市で一度クリアし、追加ルートの「本能寺ルート」を出現させる。
3.もう一度お市で本能寺ルートをクリアすれば、全キャラに本能寺ルートが追加される。
4.お市以外誰でもいいので、追加された本能寺ルートをクリアすれば使用可能となる。(金ヶ崎退き口~本能寺の順。)
※お市の本能寺ルート「烏城の戦い」では、小早川ではなく天海を撃破しなければいけない。
小早川ルートを選ぶと本能寺ルートが発生せずやり直しになる。
天海ルートは最初に小早川と天海がいる地点の左側にMAPに表示されない道があるのでそこに進めば良い。
詳しくは攻略wikiを参照されてください:攻略wiki 織田信長
以下は発売前に書いたものになります。
戦国BASARA 3(2010年7月29日発売予定)新キャラ・確定キャラまとめ
新しく登場するキャラクター
石田三成、大谷吉継、雑賀孫市、黒田官兵衛、鶴姫、小早川秀秋、天海、最上義光、立花宗茂(CV.稲田徹)、大友宗麟(CV.杉山紀彰)
リアル宗教は×なので、ザビー教信者としての参戦です。それで解決しているかは不明ですが。
登場が確定しているキャラクター
既存のキャラクター(確定)
徳川家康(成長後)、伊達政宗、真田幸村、本田忠勝、毛利元就、長曾我部元親、前田慶次+夢吉、島津義弘、お市、風魔小太郎、織田信長
公式情報……というには微妙ですが、韓国の戦国BASARA公式HPでプレイヤーキャラとして紹介されているようなのでほぼ確定かと。
ハングル文字は読めませんが、同じページに紹介されているのは全てプレイヤーキャラなのでおそらく。
韓国公式ページ:http://www.capcomkorea.com/basara/index.html
織田信長紹介ページ:http://www.capcomkorea.com/basara/basara_style01.html ※このページの一番最後の文字をクリックすると、織田信長の紹介ページになります。
またPVで宮本武蔵の登場があるようです。服装・髪型に変化、顔は変わらず。プレイヤーキャラかNPCかは不明です。
敵武将(NPC)
上杉謙信(敵武将)、かすが(敵武将)、直江兼続(前立付モブに進化)、片倉小十郎、猿飛佐助、前田利家、まつ、北条氏政(宮澤正)
北条氏政が生きていたのにびっくりです。しかも敵武将として出場ということはバトルもあり?
ドラマ武将
武田信玄、豊臣秀吉
バトルに参加しない武将として紹介されているようです。
仲間武将
尼子晴久
佐竹義秀
南部晴政
直江兼続
姉小路頼綱
宇都宮広綱 etc.
死亡キャラクター
今川義元・浅井長政・織田信長・濃姫・森蘭丸・明智光秀(公式HP×マークの年に死亡)、竹中半兵衛
公式×マークの意味:主要キャラの死亡年
以下インタビューなどから抜粋
・WiiとPS3から販売
Wii版:戦国BASARA3
PS3版:戦国BASARA3
・信長が明智に、秀吉が家康に倒されたことが全キャラクター共通の歴史として存在する
・徳川家康と石田光成がメイン主人公
・関ヶ原の東軍西軍は史実と変化あり?予想して楽しんでくださいとのこと(TGSでの発言から)
・毎月参戦キャラクターは紹介する(TGSでの発言から)
・全国を見渡して北から南まで登場武将を決定。増加キャラは2よりも多い。
※2での増加キャラクターは、顔グラ・イベントが増えたものを含めて9人(小十郎・風魔・長政・市・慶次・秀吉・半兵衛・本願寺・武蔵)
キャラとして増えたものは7人(長政・市・慶次・秀吉・半兵衛・本願寺・武蔵)、敵は2人(いつき親衛隊・五本槍)。小十郎と風魔は、モブキャラクターとして参加。
・新しい時代を築くため、これまでのキャラを全員出すよりは、新キャラを出す。
・登場しないキャラクターはあくまで今回は休みという形で、今後出ないわけではない。
・既存キャラと同じ苗字の新キャラ(親子兄弟など)は登場しない(ニンテンドードリームス(ニンドリ)12月号インタビューより)
・選択肢や陣営の選択可能なキャラもいる(『ガンガン戦国-IXA-』より)
・同梱版が発売されるかは不明(ジャンプフェスタより)
・ストーリー分岐有り(ジャンプフェスタより)
・プレイヤー武将以外のプレイヤー武将、敵武将なども味方にできる
戦国BASARA 3・公式HP :http://www.capcom.co.jp/basara3/index.html
戦国BASARA公式最新更新まとめ :http://2dblog.blog47.fc2.com/blog-entry-274.html
戦国BASARA3での東西軍分けは続きに。多少のネタバレ含みます。
▼続きを読む▼
発売 2011秋
追加キャラ
松永久秀、片倉小十郎、猿飛佐助、小早川秀秋、天海、最上義光、立花宗茂、大友宗麟
現段階ではまだ公開してない武将がいるとのこと。
その他
・明るい話が多い
・新システム追加 (ファミ通より)
追加キャラ来たーーー!!!
BASARAの全力馬鹿っぷりが大好きなので明るい話が多いのは嬉しい。
今から宗麟シナリオが楽しみでしょうがないです。
→『戦国BASARA3宴』情報まとめ(現在は上記の内容のみ記載しています)
織田信長出現方法追記
戦国BASARA3 織田信長出現方法
BASARA 織田信長で来られる方が多いようなのでご紹介。
1.前田慶次、風魔小太郎の2人をクリアして、お市を参戦。
2.お市で一度クリアし、追加ルートの「本能寺ルート」を出現させる。
3.もう一度お市で本能寺ルートをクリアすれば、全キャラに本能寺ルートが追加される。
4.お市以外誰でもいいので、追加された本能寺ルートをクリアすれば使用可能となる。(金ヶ崎退き口~本能寺の順。)
※お市の本能寺ルート「烏城の戦い」では、小早川ではなく天海を撃破しなければいけない。
小早川ルートを選ぶと本能寺ルートが発生せずやり直しになる。
天海ルートは最初に小早川と天海がいる地点の左側にMAPに表示されない道があるのでそこに進めば良い。
詳しくは攻略wikiを参照されてください:攻略wiki 織田信長
以下は発売前に書いたものになります。
戦国BASARA 3(2010年7月29日発売予定)新キャラ・確定キャラまとめ
新しく登場するキャラクター
石田三成、大谷吉継、雑賀孫市、黒田官兵衛、鶴姫、小早川秀秋、天海、最上義光、立花宗茂(CV.稲田徹)、大友宗麟(CV.杉山紀彰)
リアル宗教は×なので、ザビー教信者としての参戦です。それで解決しているかは不明ですが。
登場が確定しているキャラクター
既存のキャラクター(確定)
徳川家康(成長後)、伊達政宗、真田幸村、本田忠勝、毛利元就、長曾我部元親、前田慶次+夢吉、島津義弘、お市、風魔小太郎、織田信長
公式情報……というには微妙ですが、韓国の戦国BASARA公式HPでプレイヤーキャラとして紹介されているようなのでほぼ確定かと。
ハングル文字は読めませんが、同じページに紹介されているのは全てプレイヤーキャラなのでおそらく。
韓国公式ページ:http://www.capcomkorea.com/basara/index.html
織田信長紹介ページ:http://www.capcomkorea.com/basara/basara_style01.html ※このページの一番最後の文字をクリックすると、織田信長の紹介ページになります。
またPVで宮本武蔵の登場があるようです。服装・髪型に変化、顔は変わらず。プレイヤーキャラかNPCかは不明です。
敵武将(NPC)
上杉謙信(敵武将)、かすが(敵武将)、直江兼続(前立付モブに進化)、片倉小十郎、猿飛佐助、前田利家、まつ、北条氏政(宮澤正)
北条氏政が生きていたのにびっくりです。しかも敵武将として出場ということはバトルもあり?
ドラマ武将
武田信玄、豊臣秀吉
バトルに参加しない武将として紹介されているようです。
仲間武将
尼子晴久
佐竹義秀
南部晴政
直江兼続
姉小路頼綱
宇都宮広綱 etc.
死亡キャラクター
今川義元・浅井長政・織田信長・濃姫・森蘭丸・明智光秀(公式HP×マークの年に死亡)、竹中半兵衛
公式×マークの意味:主要キャラの死亡年
以下インタビューなどから抜粋
・WiiとPS3から販売
Wii版:戦国BASARA3
PS3版:戦国BASARA3
・信長が明智に、秀吉が家康に倒されたことが全キャラクター共通の歴史として存在する
・徳川家康と石田光成がメイン主人公
・関ヶ原の東軍西軍は史実と変化あり?予想して楽しんでくださいとのこと(TGSでの発言から)
・毎月参戦キャラクターは紹介する(TGSでの発言から)
・全国を見渡して北から南まで登場武将を決定。増加キャラは2よりも多い。
※2での増加キャラクターは、顔グラ・イベントが増えたものを含めて9人(小十郎・風魔・長政・市・慶次・秀吉・半兵衛・本願寺・武蔵)
キャラとして増えたものは7人(長政・市・慶次・秀吉・半兵衛・本願寺・武蔵)、敵は2人(いつき親衛隊・五本槍)。小十郎と風魔は、モブキャラクターとして参加。
・新しい時代を築くため、これまでのキャラを全員出すよりは、新キャラを出す。
・登場しないキャラクターはあくまで今回は休みという形で、今後出ないわけではない。
・既存キャラと同じ苗字の新キャラ(親子兄弟など)は登場しない(ニンテンドードリームス(ニンドリ)12月号インタビューより)
・選択肢や陣営の選択可能なキャラもいる(『ガンガン戦国-IXA-』より)
・同梱版が発売されるかは不明(ジャンプフェスタより)
・ストーリー分岐有り(ジャンプフェスタより)
・プレイヤー武将以外のプレイヤー武将、敵武将なども味方にできる
戦国BASARA 3・公式HP :http://www.capcom.co.jp/basara3/index.html
戦国BASARA公式最新更新まとめ :http://2dblog.blog47.fc2.com/blog-entry-274.html
戦国BASARA3での東西軍分けは続きに。多少のネタバレ含みます。
▼続きを読む▼
戦国BASARA カプコン公式更新(7/22)、アニメ戦国BASARA弐公式・各キャラガイダンスが聴ける抽選企画更新(7/18)
admin≫
2009/11/02 18:27:45
2009/11/02 18:27:45
関連記事:戦国BASARA3特典まとめ
※以前自分用にまとめたメモです。
通販があるサイトは通販ページに直接飛べるようにしています。
Wii版:
![]() | 戦国BASARA3 (2010/07/29) Nintendo Wii 商品詳細を見る |
PS3版:
![]() | 戦国BASARA3 (2010/07/29) PLAYSTATION 3 商品詳細を見る |
戦国BASARA弐アニメ情報更新(7/18更新)
戦国BASARA弐公式HPが更新されました。内容は
番組プレゼント実施中!!! ~クイズに答えて特製BASARAお中元をGETしよう!~
公式該当ページにリンク:http://www.sengokubasara.tv/news.html
通話料なども書いているあたりが親切です。
各キャラ約1分のテンション高いガイダンス付き。クイズに応募というより、キャラのアナウンスを楽しむという感じです。
ガイダンスが聴けるキャラは「伊達政宗」「前田慶次」「真田幸村」「かすが」の4人。
プレゼントの「特製BASARAお中元」は「Wii専用ゲームソフト『戦国BASARA3』」、「OPテーマ T.M.Revolution
『SWORD SUMMIT』CD」「EDテーマ Angelo『El Dorado』CD」をセットで3名様というものでした。
以下は11日更新のDVDの紹介です。
![]() | 戦国BASARA弐 其の壱 [DVD] (2010/10/06) 中井和哉保志総一朗 商品詳細を見る |
戦国BASARA弐DVD「其の壱」初回限定版(10/6発売)
■ 本編ディスク
■ 第一期総集編『戦国BASARA 宴EDITION(パーリィーエディション)』DVD
■ 音声特典バラエティーParty CD(『特別指南!BASARA特製講座!』収録)
その他、映像特典として、
新作アニメ「ミニ戦国BASARA 月夜の片倉くん」第1話、「戦国BASARA弐」出陣式ダイジェスト版を収録。
ちなみに今回のアニメイト特装版はなかなか良さそうです(前回はワンコインの色違いボイス有りフィギュア)。
≪アニメイト特装版≫
☆収録時間”200%”スペシャル音声特典CDを封入。通常DVDの音声特典CDの2倍の収録時間。
アニメイト版音声特典CDだけに毎回スペシャルゲストが登場。
☆豪華スリーブケース仕様
※音声特典CD、スリーブケース以外の内容は通常版DVDと同様です。
DVD詳細
収録分数71分
・ 本編(約48分):
第1話 「乱世再び!裂海武帝・豊臣秀吉降臨!」
第2話 「失われた右目 斬り裂かれた竜の背中!」
映像特典(約23分)
☆「戦国BASARA弐」出陣式ダイジェスト版(約20分)
☆新作アニメ「ミニ戦国BASARA 月夜の片倉くん」第1話(約3分)←前回は5分でした。
・ 全巻購入特典応募券
初回生産限定特典:
・ 1期目総集編『戦国BASARA 宴EDITION(パーリィーエディション)』(102分)
・ 音声特典バラエティーParty CD(『特別指南!BASARA特製講座!』収録)
・ ブックレット
・ キャラクターカード(2種)
・ スリーブケース
それにしてもまたブルーレイはBOX発売なんでしょうか?
戦国BASARA3のまとめ記事:戦国BASARA 3 新キャラ・確定キャラ情報 他
学園BASARA(カプコン公式アンソロジー) 作家まとめ+感想
admin≫
2009/11/02 08:55:56
2009/11/02 08:55:56
10/10/15追記:「戦国BASARA3」公式アンソロジーコミック“学園BASARA2”発売決定!!
紹介ページリンク:http://www.4gamer.net/games/094/G009450/20101015004/
徳川家康の短ランはいいとして、孫市の服装がアレすぎます。
戦国BASARAのアンソロジーは『電撃マ王』を発売しているメディアークス、『BROS.COMICS EX』というゲームアンソロジーコミックシリーズを出版しているエンターブレイン、そしてゲームを作ったカプコンから発売されています。
なんといっても『戦国BASARAシリーズ』を生み出したカプコンから発行される公式アンソロジー。流石公式というべきか、満遍なくキャラクターを扱ってくれる安心感のあるアンソロジーです。
そんな『カプコン公式アンソロジー』ですが、何をとち狂ったのかこんなものも出しています。
戦国BASARA2オフィシャルアンソロジーコミック・学園BASARA

ゲームを作ったカプコン企画の『公式アンソロジー』です。
ちなみに最後に作者コメントがあるのですが、「お話をいただいた時に、とてもびっくりしました」という方が複数。そりゃそうだ。
帯は「時代(とき)は現代。舞台は戦国から学園に!」これ、もう戦国でもなんでもなくないか?
ということで、学園BASARAの紹介です。
※ゲームのアンソロジーですが、ゲーム中のアイテムネタなど全くないので一見さんも安心です。
学生:前田家全員、政宗、小十郎、幸村、佐助、かすが、浅井夫婦、長曾我部、毛利、前田夫婦、浅井夫婦、秀吉、半兵衛、家康、忠勝、武蔵、小太郎、蘭丸
教師:信玄、謙信、ザビー、島津、本願寺、今川
その他:いつき(給食のおじょうさん)、信長(理事長)、濃姫(理事長秘書)、北条(図書館司書)
基本的に学生中心です。
説明の順番は
作者
表紙などの担当、またはコミックタイトル/登場キャラクター(登場、扱いの大きい順)、1、2コマ登場するキャラは多いので省略しました/傾向とコメント/ページ数
掲載順に並べています。
也
表紙/政宗、慶次、幸村(裏は小十郎、佐助、かすが、長曾我部、毛利)
sanorin
熱血BASARA学園/慶次多めですが、今川や島津まで出る完全オールキャラのお祭りストーリー/学生みんなでフードバトル。ギャグ/32ページ
慶次、秀吉、半兵衛のキャラクターラフ
九號
BASARA学園グラウンド争奪戦/幸村、政宗、佐助メイン。他、小十郎、慶次、信玄(ちょろっとだけ織田家、前田夫婦)/サッカー部幸村vs野球部政宗でキックベースボール対決をするギャグ/22ページ
政宗、小十郎、長曾我部、毛利、市、長政、光秀、信長のキャラクターラフ
梅田セイカ
ちょい悪入門/幸村、慶次、佐助メイン。他少しだけ、信玄、政宗、いつき、長曾我部、半兵衛、浅井夫婦、かすが/慶次に唆され、悪くなる決心をする幸村の話/26ページ
柳バトシロー
青春生き残りゲーム/新聞部の佐助メイン。他、慶次、かすが、前田夫婦、浅井夫婦、いつき、光秀、幸村/佐助が女子の3サイズを調べに保健室に潜入調査。女子ネタ多め/26ページ
鳥海三保子
雲泥万里!花の瀬戸内応援合戦/毛利、長曾我部、秀吉、半兵衛、政宗/毛利率いる吹奏楽部vs長曾我部率いる応援団対決/24ページ
荒井カロ
正義の戦い!この手で守るもの/浅井夫婦、信長、濃姫、政宗、小十郎/風紀委員として廃部の為に成績の悪い部の調査を命令された長政。ちょっとシリアス/23ページ
見どころ
・夢吉の学ラン、忠勝の学ラン
・スーツに魔王兜の信長様
・無駄に使われる、ゲーム中の台詞
戦国BASARA2だと浅井夫婦はただの敵キャラですが、この本だとわりと優遇されています。
ギャグ率高めというか全編ギャグです。『雲泥万里!花の瀬戸内応援合戦』は設定はシリアスなのですが、毛利が部員にCD-ROMを投げつけたり、普通に様付けで呼ばれるなどしていてネタ要素は高かったです。
設定は学校になっていますが、アンソロジーで描いている作家さんが多く、意外にも安定した面白さでした。
あと、学園ものなのに授業は一度もありません。英語の授業が見たかった・・・。
ゲームのアンソロジーとしてではなく、BASARAのキャラクターが好き勝手してるのが見たい人におすすめです。
追記
Amazon・楽天では新品が売り切れでしたが
楽天で在庫が復活していました。※画像リンクから飛べます。
それにしてもアニメ効果でそれなりに売れそうなのにあまり再販がかかっていないらしいのは何故なんでょう。
他にもメディアワークス版戦国BASARAアンソロジーが作家陣が豪華でお勧めです
戦国BASARAコミックアンソロジー(メディアワークス版2冊) 感想
作家陣(イラストのみの作家は除く)
戦国BASARA2:灰原薬、佐々倉コウ、ひよひよ、ツナコ、猫都夏椅、篝ナキヲ、西沢サブロー、きゅん吉、石田総司、百壱ネム
英雄外伝:佐々倉コウ、サカヅキラン、赤星たつみ、ひらく椥、司狼亨、夏目キョウ、西沢サブロー、スメラギ、きゅん吉、郁橋むいこ
紹介ページリンク:http://www.4gamer.net/games/094/G009450/20101015004/
徳川家康の短ランはいいとして、孫市の服装がアレすぎます。
戦国BASARAのアンソロジーは『電撃マ王』を発売しているメディアークス、『BROS.COMICS EX』というゲームアンソロジーコミックシリーズを出版しているエンターブレイン、そしてゲームを作ったカプコンから発売されています。
なんといっても『戦国BASARAシリーズ』を生み出したカプコンから発行される公式アンソロジー。流石公式というべきか、満遍なくキャラクターを扱ってくれる安心感のあるアンソロジーです。
そんな『カプコン公式アンソロジー』ですが、何をとち狂ったのかこんなものも出しています。
戦国BASARA2オフィシャルアンソロジーコミック・学園BASARA

ゲームを作ったカプコン企画の『公式アンソロジー』です。
ちなみに最後に作者コメントがあるのですが、「お話をいただいた時に、とてもびっくりしました」という方が複数。そりゃそうだ。
帯は「時代(とき)は現代。舞台は戦国から学園に!」これ、もう戦国でもなんでもなくないか?
ということで、学園BASARAの紹介です。
※ゲームのアンソロジーですが、ゲーム中のアイテムネタなど全くないので一見さんも安心です。
学生:前田家全員、政宗、小十郎、幸村、佐助、かすが、浅井夫婦、長曾我部、毛利、前田夫婦、浅井夫婦、秀吉、半兵衛、家康、忠勝、武蔵、小太郎、蘭丸
教師:信玄、謙信、ザビー、島津、本願寺、今川
その他:いつき(給食のおじょうさん)、信長(理事長)、濃姫(理事長秘書)、北条(図書館司書)
基本的に学生中心です。
説明の順番は
作者
表紙などの担当、またはコミックタイトル/登場キャラクター(登場、扱いの大きい順)、1、2コマ登場するキャラは多いので省略しました/傾向とコメント/ページ数
掲載順に並べています。
也
表紙/政宗、慶次、幸村(裏は小十郎、佐助、かすが、長曾我部、毛利)
sanorin
熱血BASARA学園/慶次多めですが、今川や島津まで出る完全オールキャラのお祭りストーリー/学生みんなでフードバトル。ギャグ/32ページ
慶次、秀吉、半兵衛のキャラクターラフ
九號
BASARA学園グラウンド争奪戦/幸村、政宗、佐助メイン。他、小十郎、慶次、信玄(ちょろっとだけ織田家、前田夫婦)/サッカー部幸村vs野球部政宗でキックベースボール対決をするギャグ/22ページ
政宗、小十郎、長曾我部、毛利、市、長政、光秀、信長のキャラクターラフ
梅田セイカ
ちょい悪入門/幸村、慶次、佐助メイン。他少しだけ、信玄、政宗、いつき、長曾我部、半兵衛、浅井夫婦、かすが/慶次に唆され、悪くなる決心をする幸村の話/26ページ
柳バトシロー
青春生き残りゲーム/新聞部の佐助メイン。他、慶次、かすが、前田夫婦、浅井夫婦、いつき、光秀、幸村/佐助が女子の3サイズを調べに保健室に潜入調査。女子ネタ多め/26ページ
鳥海三保子
雲泥万里!花の瀬戸内応援合戦/毛利、長曾我部、秀吉、半兵衛、政宗/毛利率いる吹奏楽部vs長曾我部率いる応援団対決/24ページ
荒井カロ
正義の戦い!この手で守るもの/浅井夫婦、信長、濃姫、政宗、小十郎/風紀委員として廃部の為に成績の悪い部の調査を命令された長政。ちょっとシリアス/23ページ
見どころ
・夢吉の学ラン、忠勝の学ラン
・スーツに魔王兜の信長様
・無駄に使われる、ゲーム中の台詞
戦国BASARA2だと浅井夫婦はただの敵キャラですが、この本だとわりと優遇されています。
ギャグ率高めというか全編ギャグです。『雲泥万里!花の瀬戸内応援合戦』は設定はシリアスなのですが、毛利が部員にCD-ROMを投げつけたり、普通に様付けで呼ばれるなどしていてネタ要素は高かったです。
設定は学校になっていますが、アンソロジーで描いている作家さんが多く、意外にも安定した面白さでした。
あと、学園ものなのに授業は一度もありません。英語の授業が見たかった・・・。
ゲームのアンソロジーとしてではなく、BASARAのキャラクターが好き勝手してるのが見たい人におすすめです。
追記
楽天で在庫が復活していました。※画像リンクから飛べます。
それにしてもアニメ効果でそれなりに売れそうなのにあまり再販がかかっていないらしいのは何故なんでょう。
他にもメディアワークス版戦国BASARAアンソロジーが作家陣が豪華でお勧めです
戦国BASARAコミックアンソロジー(メディアワークス版2冊) 感想
作家陣(イラストのみの作家は除く)
戦国BASARA2:灰原薬、佐々倉コウ、ひよひよ、ツナコ、猫都夏椅、篝ナキヲ、西沢サブロー、きゅん吉、石田総司、百壱ネム
英雄外伝:佐々倉コウ、サカヅキラン、赤星たつみ、ひらく椥、司狼亨、夏目キョウ、西沢サブロー、スメラギ、きゅん吉、郁橋むいこ
公式ムック 「戦国BASARA PASH! ANIMATION FILE05」発売延期
admin≫
2009/10/28 03:54:08
2009/10/28 03:54:08
購入しました。感想と内容紹介はこちらから→戦国BASARA・PASH!アニメーションファイル 感想
戦国BASARA PASH!アニメーションファイル(11/10発売)
10/28追記:PASH!アニメーションファイル発売延期
戦国BASARA ムック発売延期のお知らせ
> 「戦国BASARA PASH! ANIMATION FILE05」ですが、諸般の事情により、発売日を12月2日(水)に変更させていただきます。
ネット書店での販売日はまだ変更されていないようです。
:楽天ブックス。表紙画像はまだありませんでした。
他にも「7&Y」「Neowing」「J BOOK」など複数の店舗で予約が開始。
収録は以下の内容。
・ポスター四面と他誌で発表されたイラストもまとめて紹介
・スタッフインタビュー
・人物+美術設定
・全88ページ、サイズはA4変形版
下の写真はPASH!アニメーションファイルのチラシになります。
戦国BASARA PASH!アニメーションファイル(11/10発売)
10/28追記:PASH!アニメーションファイル発売延期
戦国BASARA ムック発売延期のお知らせ
> 「戦国BASARA PASH! ANIMATION FILE05」ですが、諸般の事情により、発売日を12月2日(水)に変更させていただきます。
ネット書店での販売日はまだ変更されていないようです。

他にも「7&Y」「Neowing」「J BOOK」など複数の店舗で予約が開始。
収録は以下の内容。
・ポスター四面と他誌で発表されたイラストもまとめて紹介
・スタッフインタビュー
・人物+美術設定
・全88ページ、サイズはA4変形版
下の写真はPASH!アニメーションファイルのチラシになります。

戦国BASARA・PASH!アニメーションファイル 感想
admin≫
2009/10/26 23:37:40
2009/10/26 23:37:40
「戦国BASARA PASH! アニメーションファイル05」到着しました。
88ページということで、正直あまり期待していなかったのですがとても面白かったです。そこかしこに読んでいる人を楽しませようとしている雰囲気が伝わってきました。
サイズがA4と大きいので、両面ポスター2枚もイラストも各ページもど派手で楽しい。スタッフインタビューも文章量が多くて読み応えばっちりです。
※以下ピンナップ内容等ネタバレしています。
※写真はクリックすると少し拡大します。
両面ポスター
・表紙アレンジ(真田幸村、伊達政宗、片倉小十郎、猿飛佐助)
・アニメに登場したキャラクターのちびデフォルメ集合
・伊達政宗ひとり(告知ペーパーと同イラスト)
・真田幸村と武田信玄の殴り合い+猿飛佐助(PASH!2009/7)
目次

隣は伊達政宗と片倉小十郎の花見シーン(アニメージュ2009/5)。
ピンナップ
・真田幸村、伊達政宗(電撃マ王2009/6)2ページ
・キービジュアル(全キャラ集合)
・伊達政宗(アニメディア2009/5)
・伊達政宗(アニメディア2009/3)
・真田幸村、伊達政宗、片倉小十郎、猿飛佐助(アニメディア2009/2)1/2ページ
・真田幸村、伊達政宗(アニメディア2009/2)1/2ページ
・浅井長政、前田慶次+夢吉、真田幸村、伊達政宗(アニメディア2009/4)1/2ページ
・真田幸村、伊達政宗(アニメージュ2009/4)1/2ページ
・長曾我部元親、毛利元就おまけ付(PASH!2009/11)1/2ページ
・真田幸村、伊達政宗(アニメージュ2009/6)1/2ページ
・真田幸村、伊達政宗、織田信長(キービジュアル)1/4ページ
・伊達政宗(PASH!2009/1)1/4ページ
・かすが(メガミマガジン2009/7)1/4ページ
ラストページに全キャラ身長対比表付。

一騎当千強者列伝 :キャラクター紹介

A4サイズびっしりの細かい文字にデフォルメキャラが踊ります。アニメの画像や他の登場人物からどう見えるのかなどもあり、面白く丁寧に作られていると感じました。なお大きなキャラクターイラストはDVDのジャケットと同じものです。
4ページ紹介:伊達政宗、真田幸村
2ページ:片倉小十郎、武田信玄、猿飛佐助
1ページ:上杉謙信、かすが、前田慶次(+夢吉)、織田信長、明智光秀
1/2ページ:前田利家、まつ、徳川家康、本多忠勝、お市、浅井長政、森蘭丸、濃姫
他キャラは1/4ページずつの紹介です。それぞれに登場話数のまとめもあり。
戦国超見聞録

各軍徹底代解剖:各軍式お約束などネタ要素高めですが、建物・背景のストーリーと合わせながらの解説は面白いです。
政宗が寝かされていた布団の道具の並びに忠勝カタパルトと、細かいところまで説明してくれています。

名場面拝見:各話バトル紹介。全てにバトルシーンの画像付です。
乱世炎上血風録

1話1ページであらすじ+名場面紹介。画像が多いですが、戦国こぼれコラムも充実。次回予告の台詞が書かれているのが地味に嬉しい。
当主会談
中井和哉(伊達政宗)×玄田哲章(武田信玄)
4ページ。写真も絵もありますが、A4サイズに4ページなので文章量がとても多いです。
当初は「なんでこの組み合わせ?」と思ったのですが、各軍を率いる立場という共通点について書かれていて納得しました。
どちらもアニメや各軍についてとても丁寧に語ってくださっていたのですが、その中で玄田さんが佐助や幸村を「うちの~」と言われるのが面白かったです。
むとうかずゆき(脚本)×岩浪美和(音響監督)
こちらは2ページ半ですが、やはり文章量が多いです。どちらも他の冊子やDVDでコメント解説をなさっていますが、2人でのインタビューということでアニメ製作全体に触れられる話も多かったような気がしました。
もちろん脚本と音響を作る上での考え方や苦労などについても語られている部分も充実しています。
スタッフコメント
キャラクターデザインの大久保さんや、他のスタッフの方がイラスト付でコメントを書かれています。可愛いイラストもへろへろ絵もあって、卒業生の寄せ書きチック。手書きのコメントが嬉しかったです。
総まとめ:アニメBASARAが好きなら全力でおすすめします。
『TVアニメ戦国BASARA 公式ガイドブック』の内容紹介+感想はこちら
88ページということで、正直あまり期待していなかったのですがとても面白かったです。そこかしこに読んでいる人を楽しませようとしている雰囲気が伝わってきました。
サイズがA4と大きいので、両面ポスター2枚もイラストも各ページもど派手で楽しい。スタッフインタビューも文章量が多くて読み応えばっちりです。
![]() | PASH!アニメーションファイル 5 (主婦と生活生活シリーズ) (2009/12) 不明 商品詳細を見る |
※以下ピンナップ内容等ネタバレしています。
※写真はクリックすると少し拡大します。
両面ポスター
・表紙アレンジ(真田幸村、伊達政宗、片倉小十郎、猿飛佐助)
・アニメに登場したキャラクターのちびデフォルメ集合
・伊達政宗ひとり(告知ペーパーと同イラスト)
・真田幸村と武田信玄の殴り合い+猿飛佐助(PASH!2009/7)
目次

隣は伊達政宗と片倉小十郎の花見シーン(アニメージュ2009/5)。
ピンナップ
・真田幸村、伊達政宗(電撃マ王2009/6)2ページ
・キービジュアル(全キャラ集合)
・伊達政宗(アニメディア2009/5)
・伊達政宗(アニメディア2009/3)
・真田幸村、伊達政宗、片倉小十郎、猿飛佐助(アニメディア2009/2)1/2ページ
・真田幸村、伊達政宗(アニメディア2009/2)1/2ページ
・浅井長政、前田慶次+夢吉、真田幸村、伊達政宗(アニメディア2009/4)1/2ページ
・真田幸村、伊達政宗(アニメージュ2009/4)1/2ページ
・長曾我部元親、毛利元就おまけ付(PASH!2009/11)1/2ページ
・真田幸村、伊達政宗(アニメージュ2009/6)1/2ページ
・真田幸村、伊達政宗、織田信長(キービジュアル)1/4ページ
・伊達政宗(PASH!2009/1)1/4ページ
・かすが(メガミマガジン2009/7)1/4ページ
ラストページに全キャラ身長対比表付。

一騎当千強者列伝 :キャラクター紹介

A4サイズびっしりの細かい文字にデフォルメキャラが踊ります。アニメの画像や他の登場人物からどう見えるのかなどもあり、面白く丁寧に作られていると感じました。なお大きなキャラクターイラストはDVDのジャケットと同じものです。
4ページ紹介:伊達政宗、真田幸村
2ページ:片倉小十郎、武田信玄、猿飛佐助
1ページ:上杉謙信、かすが、前田慶次(+夢吉)、織田信長、明智光秀
1/2ページ:前田利家、まつ、徳川家康、本多忠勝、お市、浅井長政、森蘭丸、濃姫
他キャラは1/4ページずつの紹介です。それぞれに登場話数のまとめもあり。
戦国超見聞録

各軍徹底代解剖:各軍式お約束などネタ要素高めですが、建物・背景のストーリーと合わせながらの解説は面白いです。
政宗が寝かされていた布団の道具の並びに忠勝カタパルトと、細かいところまで説明してくれています。

名場面拝見:各話バトル紹介。全てにバトルシーンの画像付です。
乱世炎上血風録

1話1ページであらすじ+名場面紹介。画像が多いですが、戦国こぼれコラムも充実。次回予告の台詞が書かれているのが地味に嬉しい。
当主会談
中井和哉(伊達政宗)×玄田哲章(武田信玄)
4ページ。写真も絵もありますが、A4サイズに4ページなので文章量がとても多いです。
当初は「なんでこの組み合わせ?」と思ったのですが、各軍を率いる立場という共通点について書かれていて納得しました。
どちらもアニメや各軍についてとても丁寧に語ってくださっていたのですが、その中で玄田さんが佐助や幸村を「うちの~」と言われるのが面白かったです。
むとうかずゆき(脚本)×岩浪美和(音響監督)
こちらは2ページ半ですが、やはり文章量が多いです。どちらも他の冊子やDVDでコメント解説をなさっていますが、2人でのインタビューということでアニメ製作全体に触れられる話も多かったような気がしました。
もちろん脚本と音響を作る上での考え方や苦労などについても語られている部分も充実しています。
スタッフコメント
キャラクターデザインの大久保さんや、他のスタッフの方がイラスト付でコメントを書かれています。可愛いイラストもへろへろ絵もあって、卒業生の寄せ書きチック。手書きのコメントが嬉しかったです。
総まとめ:アニメBASARAが好きなら全力でおすすめします。
『TVアニメ戦国BASARA 公式ガイドブック』の内容紹介+感想はこちら