空中幼彩原画「おとこの娘だってウタえるもん♪」
admin≫
2012/09/22 20:29:34
2012/09/22 20:29:34
※公式サイトが全て成人指定の為、リンクは貼ってありません。
空中幼彩原画「おとこの娘だってウタえるもん♪」発売
原画は空中幼彩、シナリオはうにゅいカヲル、器偶転置
以下げっちゅ屋紹介より転載。
価格:\7,140 (税抜\6,800)
発売日:2012/11/22
メディア:CD-ROM
ジャンル ADV
製品仕様/動作環境 対応OS:WinXP/Vista/7
解像度:1280*720
音源:PCM
ボイス:あり(フルボイス)
CG鑑賞モード:あり
BGM鑑賞モード:あり
イベント回想モード:あり
メッセージスキップ:あり
8月の時点で雑誌で告知があったそうなのですが、今日初めて知りました。
デビュー作自体男の娘風味というか微妙に女装あり(ちなみにブランドは今は亡きCAGEでした)ではあったのですが、それ以外は変身ヒロインな某ブランド専門絵師というイメージがあったので本当に驚きました。
シナリオの「うにゅいカヲル」は「ちゅぴちゅぴ男の娘 ~家庭教師と双子のひみつの授業~(ぴたふぇち!)」を書かれた方。
低価格によく見られる2人ヒロインゲーですが、例に漏れず民安ともえさんが参加されています。
現在公式サイトはTOP画像のみ公開されていますが、今後の紹介が楽しみです。
空中幼彩原画「おとこの娘だってウタえるもん♪」発売
原画は空中幼彩、シナリオはうにゅいカヲル、器偶転置
以下げっちゅ屋紹介より転載。
価格:\7,140 (税抜\6,800)
発売日:2012/11/22
メディア:CD-ROM
ジャンル ADV
製品仕様/動作環境 対応OS:WinXP/Vista/7
解像度:1280*720
音源:PCM
ボイス:あり(フルボイス)
CG鑑賞モード:あり
BGM鑑賞モード:あり
イベント回想モード:あり
メッセージスキップ:あり
8月の時点で雑誌で告知があったそうなのですが、今日初めて知りました。
デビュー作自体男の娘風味というか微妙に女装あり(ちなみにブランドは今は亡きCAGEでした)ではあったのですが、それ以外は変身ヒロインな某ブランド専門絵師というイメージがあったので本当に驚きました。
シナリオの「うにゅいカヲル」は「ちゅぴちゅぴ男の娘 ~家庭教師と双子のひみつの授業~(ぴたふぇち!)」を書かれた方。
低価格によく見られる2人ヒロインゲーですが、例に漏れず民安ともえさんが参加されています。
現在公式サイトはTOP画像のみ公開されていますが、今後の紹介が楽しみです。
スポンサーサイト
月刊BiRZ掲載TSF作品、「ニコちゃんの中の人(前編)」海月志穂子 感想
admin≫
2012/06/04 22:00:13
2012/06/04 22:00:13
毎月購入している月刊誌「コミックBiRZ」で、TSF作品が掲載されました。
タイトルは「ニコちゃんの中の人(前編)」海月志穂子。
事故による男→女の子への憑依の女体化TSF作品です。
以下ネタばれ注意。

主人公は、元・プロボクサーにして現お嬢様女子高生のニコ(本名・梅沢鬼平)。
内容は、女子高生・ニコの身体に入った鬼平が、ニコの魂が入ったクマのぬいぐるみに指導されながら「女子高生」として生活する受難を描いたコメディ作品。
色々とどぎつい描写も多い本誌ですが、この作品は比較的ライトな内容なのかサービスシーンらしいものは着替えと目隠し入浴程度。
後半では女子高に通ってみたりもしていますが、クマの見張がある上鬼平自体ギャグキャラなので女体化ならではのイベントはあまりありません。
ラストで本来の身体の持ち主である「ニコ」の恋愛が少し出てきていたので、後編ではどうかかわってくるのか気になりました。
ところで、この作者さんのデビュー作は、「3人で愛し合いましょ?(プリンセス連載)」という漫画でした。
ストーリーは「地味目な主人公が、年下の元気系妹キャラと何故か割りこんできた幼なじみに挟まれ、しかもなぜか女の子同士がいちゃいちゃする」というどこの百合萌え漫画かという内容…を、女の子(美少女の方)から描い話。
主人公(♀)がやたら妹キャラにセクハラしている上、その他のキャラクターもみんな好き勝手している本作ですが、なぜかほんのり泣ける友情が好きです。
3人で~というタイトルは手に取りづらくはあるのですが、風変わりな少女漫画が好きな方にはおすすめです。
そして今回の漫画の一幕。

やっぱり百合風味なキャラクターが登場していて、ちょっと嬉しかったです。
タイトルは「ニコちゃんの中の人(前編)」海月志穂子。
事故による男→女の子への憑依の女体化TSF作品です。
以下ネタばれ注意。

主人公は、元・プロボクサーにして現お嬢様女子高生のニコ(本名・梅沢鬼平)。
内容は、女子高生・ニコの身体に入った鬼平が、ニコの魂が入ったクマのぬいぐるみに指導されながら「女子高生」として生活する受難を描いたコメディ作品。
色々とどぎつい描写も多い本誌ですが、この作品は比較的ライトな内容なのかサービスシーンらしいものは着替えと目隠し入浴程度。
後半では女子高に通ってみたりもしていますが、クマの見張がある上鬼平自体ギャグキャラなので女体化ならではのイベントはあまりありません。
ラストで本来の身体の持ち主である「ニコ」の恋愛が少し出てきていたので、後編ではどうかかわってくるのか気になりました。
ところで、この作者さんのデビュー作は、「3人で愛し合いましょ?(プリンセス連載)」という漫画でした。
ストーリーは「地味目な主人公が、年下の元気系妹キャラと何故か割りこんできた幼なじみに挟まれ、しかもなぜか女の子同士がいちゃいちゃする」というどこの百合萌え漫画かという内容…を、女の子(美少女の方)から描い話。
主人公(♀)がやたら妹キャラにセクハラしている上、その他のキャラクターもみんな好き勝手している本作ですが、なぜかほんのり泣ける友情が好きです。
3人で~というタイトルは手に取りづらくはあるのですが、風変わりな少女漫画が好きな方にはおすすめです。
そして今回の漫画の一幕。

やっぱり百合風味なキャラクターが登場していて、ちょっと嬉しかったです。
出版社擬人化漫画「飯田橋のふたばちゃん」WEB連載スタート
admin≫
2012/05/19 16:08:10
2012/05/19 16:08:10
出版社を擬人化した漫画「飯田橋の双葉ちゃん」が、双葉社のWEB漫画誌「アクション堂」で連載開始されました。
マンガ出版社擬人化4コマ『飯田橋のふたばちゃん(原作:横山了一/作画:加藤マユミ)』
作品ページ:http://webaction.jp/webcomic/09/
マンガ好きにはおなじみの、あの出版社たちが女子高生になっちゃいました!? 個性豊かで問題山積みな美少女たちの、ちょっぴりブラックな日常4コマです。マンガ業界関係者は怒らないで……ね?
これは……!!
出版社擬人化ネタというと掲示板やらイラスト系SNSなどで時々描かれてますが、「商業漫画」という媒体で描かれるのは初めてではないでしょうか。
絵柄はほんわか可愛い系ですが、ネタは結構危なめなものも。
小学館のプリントなくした~とかどう考えても「ガ○シュ」の人のネタ…。いいのかなあ。
個人的にはインテリ眼鏡三つ編み少女の集英ちゃんが好きです。
しかし「秋田書店」→ヤンキーてのはどこでも鉄板なのかな…。
いちごは置いておいて、チャンピオン、REDなどを読んでみたらヤンキーに隠れて変態属性詰め合わせカオスエロ漫画もかなり多いと思うのですが。
逆にこの漫画でも登場していた画報社はやっぱりヤンキーのイメージですが、これはあまり読んだことがないかもしれません。
チャンピオン作品では「ひもろぎ守護神」「舞-乙HiME」「みつどもえ」「マイティ♡ハート」、それから哲弘・施川ユウキの作品が好きです。
おまけ紹介:小説版出版社擬人化「今日の早川さん」
SF者の早川さん、ホラーマニアの帆掛さん、純文学読みの岩波さん、ライトノベルファンの富士見さん、レア本好きの国生さん。個性豊かな本好きの女の子たちの日常を描いて大人気のブログコミックが、オールカラーで、ついに本になりました。
キャラが良く楽しめましたが、登場出版社の本をよく読む方、古書巡りが好きな方の方がもっと楽しめたかな?
内容は落ち着いた小説畑の「げんしけん」という雰囲気でした。
マンガ出版社擬人化4コマ『飯田橋のふたばちゃん(原作:横山了一/作画:加藤マユミ)』
作品ページ:http://webaction.jp/webcomic/09/
マンガ好きにはおなじみの、あの出版社たちが女子高生になっちゃいました!? 個性豊かで問題山積みな美少女たちの、ちょっぴりブラックな日常4コマです。マンガ業界関係者は怒らないで……ね?
これは……!!
出版社擬人化ネタというと掲示板やらイラスト系SNSなどで時々描かれてますが、「商業漫画」という媒体で描かれるのは初めてではないでしょうか。
絵柄はほんわか可愛い系ですが、ネタは結構危なめなものも。
小学館のプリントなくした~とかどう考えても「ガ○シュ」の人のネタ…。いいのかなあ。
個人的にはインテリ眼鏡三つ編み少女の集英ちゃんが好きです。
しかし「秋田書店」→ヤンキーてのはどこでも鉄板なのかな…。
いちごは置いておいて、チャンピオン、REDなどを読んでみたらヤンキーに隠れて変態属性詰め合わせカオスエロ漫画もかなり多いと思うのですが。
逆にこの漫画でも登場していた画報社はやっぱりヤンキーのイメージですが、これはあまり読んだことがないかもしれません。
チャンピオン作品では「ひもろぎ守護神」「舞-乙HiME」「みつどもえ」「マイティ♡ハート」、それから哲弘・施川ユウキの作品が好きです。
おまけ紹介:小説版出版社擬人化「今日の早川さん」
![]() | 今日の早川さん (2007/09/07) coco 商品詳細を見る |
キャラが良く楽しめましたが、登場出版社の本をよく読む方、古書巡りが好きな方の方がもっと楽しめたかな?
内容は落ち着いた小説畑の「げんしけん」という雰囲気でした。
女装っ娘登場「夢幻パトローラーYUZU」Jコミにて無料公開
admin≫
2012/05/14 19:46:18
2012/05/14 19:46:18
女装キャラが登場するコメディアクション「夢幻パトローラーYUZU」がJコミにて無料公開されています。
掲載ページ:http://www.j-comi.jp/book/comic/42531
該当は一話だけですが、悲運で可憐な純ヒロインとして登場ます。
また小ネタ程度ですが、2巻収録の10場でも少しだけ女装がありました。
女装っ娘登場回は、ネタばれになりますので最後に記載しています。
作者サイトでの紹介:夢幻パトローラーYUZU第一巻
1995・4・21発行 講談社KCるんるん
異世界冒険ファンタジーと銘うって雑誌「るんるん」に掲載されたシリーズです。
主人公 、柚ちゃんが夢と現実の間にある夢現界に召喚されて、そこで大騒動
が繰り広げられるというお話。
馬鹿バカしいギャグ+事件解決の推理要素+怪力主人公のバトルと盛りだくさんで楽しい作品です。
※るんるん:「セーラームーン」や「魔法騎士レイアース」など当時人気だった作品の番外編などが連載されていたものの、数年であっさり廃刊になった講談社の少女コミック誌。
作者の岡本慶子さんは「コレクターユイ」のコミカライズもされていた方。
主人公含め登場するヒロインが悉く性格が悪いというあくが強い漫画ですが、妙なテンションの高さが癖になる作品です。
今回の無料公開では作者サイトで公開されていた単行本未収録の話も公開されているので、単行本を読まれていた方も読まれてみてはいかがでしょうか。
女装っ娘登場:第三巻第一話(第15場)で登場。
過酷な過去を持つ水魔師の少年が初めて好意を抱いた少女が実は…という話。
魔女(?)ですが性格も外見も可愛い男です。
掲載ページ:http://www.j-comi.jp/book/comic/42531
該当は一話だけですが、悲運で可憐な純ヒロインとして登場ます。
また小ネタ程度ですが、2巻収録の10場でも少しだけ女装がありました。
女装っ娘登場回は、ネタばれになりますので最後に記載しています。
作者サイトでの紹介:夢幻パトローラーYUZU第一巻
1995・4・21発行 講談社KCるんるん
異世界冒険ファンタジーと銘うって雑誌「るんるん」に掲載されたシリーズです。
主人公 、柚ちゃんが夢と現実の間にある夢現界に召喚されて、そこで大騒動
が繰り広げられるというお話。
馬鹿バカしいギャグ+事件解決の推理要素+怪力主人公のバトルと盛りだくさんで楽しい作品です。
※るんるん:「セーラームーン」や「魔法騎士レイアース」など当時人気だった作品の番外編などが連載されていたものの、数年であっさり廃刊になった講談社の少女コミック誌。
作者の岡本慶子さんは「コレクターユイ」のコミカライズもされていた方。
主人公含め登場するヒロインが悉く性格が悪いというあくが強い漫画ですが、妙なテンションの高さが癖になる作品です。
今回の無料公開では作者サイトで公開されていた単行本未収録の話も公開されているので、単行本を読まれていた方も読まれてみてはいかがでしょうか。
女装っ娘登場:第三巻第一話(第15場)で登場。
過酷な過去を持つ水魔師の少年が初めて好意を抱いた少女が実は…という話。
魔女(?)ですが性格も外見も可愛い男です。
女装該当4コマ漫画「おしのびっつ」続編は同人誌で
admin≫
2012/05/07 20:56:00
2012/05/07 20:56:00
以前ご紹介した女装・男装該当の忍者双子コメディ「おしのびっつ」続編が、
同人誌という形で発売されるそうです。
関連記事:おしのびっつ!(1巻)/神堂あらし 感想
COMITI100にて発行予定。
「おしのびっつ!残」
(残念って意味ではなく「残り」ですよ。笑)
サイズA5、総ページ数116P、イベント価格600円
(通販は700円になりますのでご了承くださいませ)
通販はZIN様にて取り扱っていただく予定です。
一般に同人誌だと価格が高くなるものですが、随分安い設定でびっくりしました。しかも書き下ろしありとのこと。
なお詳細は作者様サイトをご覧ください。http://arasixx.sub.jp/tia100.htm
通販で購入できるのは嬉しいですが、作者の神堂あらしさんのファンなので、打ち切りで2巻発売なしというのは残念です。
同人誌は5月5日のオリジナルコミック作品イベント「COMITI100」で発売済み。
同人誌なので一般書店での流通はありません(COMIC ZINは元々同人ショップ「とらのあな」からの分裂?書店だそうです)。
同人誌という形で発売されるそうです。
![]() | おしのびっつ!(1) (まんがタイムコミックス) (2011/01/07) 神堂 あらし 商品詳細を見る |
関連記事:おしのびっつ!(1巻)/神堂あらし 感想
COMITI100にて発行予定。
「おしのびっつ!残」
(残念って意味ではなく「残り」ですよ。笑)
サイズA5、総ページ数116P、イベント価格600円
(通販は700円になりますのでご了承くださいませ)
通販はZIN様にて取り扱っていただく予定です。
一般に同人誌だと価格が高くなるものですが、随分安い設定でびっくりしました。しかも書き下ろしありとのこと。
なお詳細は作者様サイトをご覧ください。http://arasixx.sub.jp/tia100.htm
通販で購入できるのは嬉しいですが、作者の神堂あらしさんのファンなので、打ち切りで2巻発売なしというのは残念です。
同人誌は5月5日のオリジナルコミック作品イベント「COMITI100」で発売済み。
同人誌なので一般書店での流通はありません(COMIC ZINは元々同人ショップ「とらのあな」からの分裂?書店だそうです)。